【 アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2(ADTEC) 格安 価格 比較 評価 】



アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2 (カードリーダ・ライタ・アダプタ)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 1,261
×通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 982
×※送料別
アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2 安値サイトへ [アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2 のレビュー ]

自分は主にパソコンから携帯へ音楽をうつすのに使います
この類のものは初めてだったのですが簡単に出来ました
設定などはほぼ皆無で出来ました
ただ、詳しくは分からないのですが知人のWin98ではまったく使えませんでした
それを除けば問題なく作動するので安心して使えます
1GBのminiSD(RP-SS01GBJ1K:松下電器産業製)を本製品に挿入した形で、WindowsXPだけでなくLinuxでも使って動作確認しました。普通のUSBメモリを認識するLinuxなら、本製品も同様に認識出来ますね。ノートパソコンの機種とLinuxパッケージの種類の組合せによっては、SDカードのスロットがLinux側から認識出来ないケースがありますが、本製品があれば、mini SDカードをUSBメモリとしてLinuxでも利用するということも出来ますね。
ストラップを通す穴がやや窮屈でストラップを通しにくいのがやや難点ではありますが、まぁこれはご愛敬ということで。サイズは十分小さいですし、携帯用として一つあると便利かも。
amazonの製品仕様では、512MBまで対応と載っていますが
メーカーサイトの方では、2GBまで対応と載っています。
1GBや2GB対応の製品が欲しいと思ってた方も安心して買えるのではないでしょうか?
私は1GBのminiSDを購入しようと思っているので、512MB対応だと困るのですが、
メーカーサイトの表記のおかげで購入意欲がわきました。
ケータイのカメラで撮った写真をMacで読み込む為に購入しました。
それまでは古い(たぶんUSB1.0)のリーダーライターを使ってました。
これは何種類ものメディアに対応するものだったので、サイズが大きく、
また、アダプターをつけないとMiniSDが読み書き出来ませんでした。
ファイル転送にもちょっと時間がかかってたので思い切ってMiniSD専用のを購入。
スロットにつけるゴム(シリコン?)のカバーが付いてたり、
USB端子を保護するキャップが付いてたりして便利です。
今ではケータイのお供としてストラップにつけて常に持ち歩いてます。

AD-MSDP1G miniSDメモリーカード 1GB 6MB/secとの組み合わせですが、
問題なく使えてます。
プリンストンテクノロジーの1GB(SDM/1GBFE)も問題なく認識します。
付属のストラップでケータイにくっつけて持ち歩いていますが、小型なのでそんなに邪魔にもなりませんし、いざって時に便利です。…というより小さすぎてそうでもしてないと絶対に無くしそう…

miniSDカードリーダー/ライターのUSB2.0対応モデル
  • USB2.0対応でデータ高速転送が可能。
  • miniSDカードで携帯電話の画像をパソコンに簡単転送。
  • カードリーダー/ライター本体にminiSDカードをさしこみ、USBに接続するだけの簡単操作。
  • サイズ 15.0(W)×50.0(H)×7.0(D)mm、重量約9gの超小型軽量ボディで携帯に便利。
  • 専用のストラップ、保護キャップ付きで持ち運びに安心。
  • Windows&Macintosh両対応。


アドテック miniSD対応カードリーダーライターホワイトモデル USB2.0対応 ADMINISDRWU2 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
その他
    |

●カードリーダ・ライタ・アダプタ

カードリーダ・ライタ・アダプタ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ