【 I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ)(アイ・オー・データ) 格安 価格 比較 評価 】



I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ) (外付MOドライブ)

I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ) 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonI-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ)の
I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ) 格安再調査
×
楽天市場I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ)の
I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ) 格安調査



I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ) 安値サイトへ

●一台二役のPCカード リーダライタ一体型640MB MOドライブ

●パソコンなしでMO⇔メモリカード間を高速にコピー。さらにUSB 2.0でパソコンとの間を高速転送可能!!
MOドライブ「DATA STATION II」は一台二役のPCカード リーダライタ一体型 640MB MOドライブである。USBケーブルでパソコンと接続するだけで、640MBドライブ+PCカードリーダライタとして活用OK!パソコンに接続しなくても単独でメモリカードに記録されたデータをMOへコピーしたり、メモリカードのデータを消去することも可能である。USB 2.0接続可能なので簡単・高速![2003/12/22] ACアダプタの代わりに使える、5V出力電池パック「BT-5V」が新登場!

●これだけで、デジカメからMOへ

●パソコンに接続しなくてもPCカード⇔MO間のデータコピーができる!
パソコンに接続しなくてもMO単体でPCカード⇔MO間のデータコピー、PCカード内のデータ消去などができる。※1

●USB 2.0対応 640MバイトMOドライブ&Type II PCカードリーダライタの1台二役
USB 2.0/1.1でパソコンと接続し、MOドライブとカードリーダライタとしてそれぞれ利用可能。添付CD-ROMのドライバーをパソコンにインストールした後、ドライブをUSBケーブルで接続するだけで利用可能。セットアップ後はPCカード用のリーダー/ライターとMOドライブが別々のドライブとしてパソコン上で認識する。特にPCカードスロットを搭載していないデスクトップパソコンでは外付けPCカードスロットとしても使えて便利。MOドライブは、オーバーライトメディアにも対応する。

●日本語表示ディスプレイ搭載。操作性&見やすさが大幅アップ
よみやすい全角文字表示可能なドットマトリクス液晶搭載。

●操作性に優れた十字キーを採用。単独でも快適に使用可能
パソコンと接続しなくても、本体の液晶ディスプレイに表示されるメニューを選択するだけで各種操作が行える。

●コンパクトなボディで省スペース
本体サイズはハガキとほぼ同じサイズ(108x166.5mm)で大変コンパクトである。

●電源コンセントがなくても使える、バッテリーパック!(別売り)
別売りの5V出力電池パック「BT-5V」に、市販の単3ニッケル水素充電池(2100mAh)8本を入れて使えば、電源コンセントがない場所でも、コンパクトフラッシュ128MBのデータをMOに23回分バックアップできる。

●必要なPCカードアダプタ (別売り)
その他、PCカードスロットとUSBポートのどちらにでも使えるマルチインターフェースモデルなど、豊富な種類を提供している。

※1 ファイル単位のコピーには対応していません。


I-O DATA MODS-U640(PCカードスロット搭載外付MOドライブ) TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
その他
    |

●外付MOドライブ

外付MOドライブ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ