|
|
MITSUBISHI マルチメディアワイド液晶ディスプレイ 「VISEO」 MDT242WG クリアピアノブラック (液晶ディスプレイ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 117,900 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 115,800 |
| ○ |
|
|
[MITSUBISHI マルチメディアワイド液晶ディスプレイ 「VISEO」 MDT242WG クリアピアノブラック のレビュー ]
WUXGAの液晶が欲しくて買ったのですが、
パネルそのものは安物にあるギラツキ感も少なく「まあまあ」見やすいです。
私の個体はドット抜けはありませんでしたが、右下にやや赤味のある色むらがありました。
sRGBにしか対応していませんので、フォトレタッチ用途には使えません。
価格(89,000円で購入)を考えるとこれに多くを望んではいけませんよね。
動画も再生してみましたが、動画ブレ抑制技術「MPエンジン」を使わなくても、
オーバードライブ機能もついていますのでそれほど残像は気になりませんでした。
常にONにすると、動画以外ではチラツキを感じるので必要時使い分ければよいでしょう。
不満点は2つありまして・・・(これで-2点)
● 初期設定がおかしい
明るさも眩しいほどですし、シャープネスがかなり強く文字が見づらいです。
接続したら即調整の必要があるのではと思います。
● スピーカから常に低い音が出ます
音量0でも回避できないので、DVI入力時には音声入力を強制的にHDMI-1にしてあげると止まりました。
耳を澄まさないと分からない程度の音なのですが、結構気になります。
スピーカーはこの製品の売りの1つになっていますが、音質ともに全く期待できません。
ゲーム用途も考えているのなら、別途スピーカーを用意するのは必須です。
以上の点に納得できれば、ゲーム+PC兼用の液晶としては買いだと思います。 良い点は、やっぱりリモコンでPinP対応したしWUXGA、PC2系統入力でしょうか。
BDやHD-DVDなんかにも最適ですね。DVI-DとD-Sub(PC)のPinPも出来るし、D端子も出来るし満足です。すべてリモコンで可です。
ただ、残念なのがスピーカーのしょぼさには、がっかりでした。あと、色域はある程度覚悟していましたがこちらも少し満足には欠けるかなと思います。音に関しては、単純にいまいちというだけ。TVとかでそれほどいいスピーカでないものを使っている人なら気にならないかも?
色域に関しては、TVの液晶とか使っている人は少し黒にしまりがないなぁ〜とか思ってしまうかもしれないとおもいます。
それ以外はものすごく満足です。PCとして使うのも本当に満足です。
実はノングレアパネルのほうが良かったのかもしれない・・・。
|
次世代の動画再生「MP エンジン」と豊富な入力端子を装備。マルチメディア液晶ワイドディスプレイ「ビィセオ」。輝度:500cd/m2、コントラスト比 1000:1(CRO動作時最大2000:1) 、応答速度 16ms(GTG6ms)。
|
|
|
■
MITSUBISHI マルチメディアワイド液晶ディスプレイ 「VISEO」 MDT242WG クリアピアノブラック TOPへ戻る
|