【 NANAO FlexScan 20.1インチ 液晶ディスプレー ブラック S2031W-HBK(ナナオ) 格安 価格 比較 評価 】



NANAO FlexScan 20.1インチ 液晶ディスプレー ブラック S2031W-HBK (液晶ディスプレイ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
NANAO FlexScan 20.1インチ 液晶ディスプレー  ブラック S2031W-HBK 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 52,990
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 53,800

NANAO FlexScan 20.1インチ 液晶ディスプレー  ブラック S2031W-HBK 安値サイトへ [NANAO FlexScan 20.1インチ 液晶ディスプレー ブラック S2031W-HBK のレビュー ]

多分、90度回転機能をもつワイド型液晶としては最も安いのではないかと思う。

安いからといって、表示には手を抜いてなく視野角も広いので
安心して90度回転できる。
縦にした場合、横幅は15インチ液晶とほぼ変わらないが圧倒的に表示領域が広いので
書類作業や、WEB閲覧には最適と思える。

欠点はハードウェアによる回転機能ではなくただ単にスタンドに回転機能を持たせただけなので
グラフィックボードによる回転が必要なため、BIOS画面と起動画面が横を向いてしまうのと
消費電力が若干高めな点であるが値段を考えると妥当といえば妥当である。

一応、スピーカとUSBがついてるのだが縦にするときには使い勝手が悪いので
機能削除して更に安くしてほしいものである。
ナナオのモニタというと静止画の描画に優れ、
イラストレーターなんかが使用しているイメージがあるが、
実はこのモデルはゲーム用途でも活躍してくれる。
スピーカー内蔵で、なおかつオーバードライブ回路を搭載しているので、
動画の鑑賞も、新しくスピーカーを買い足す必要もない。
実際私はXbox360で秒間60フレームのアクションゲームを主にプレイしてるが、
残像などはほとんど気にならない。
スピカーの音質については、モニタの内蔵スピーカーという事なので、多くを望むべきではない。

また、私はPCで絵を描くのだが、その際デュアルディスプレイとして接続して、
このモニタにカンバスを持ってくれば広い作業スペースそれも発色の良い(最近よくある、ギラギラした目に痛いものではなく、ナチュラルな)ものが手に入る。
Xbox360にはD-sub、PCにはDVIを割り当てればケーブルの抜き差しなく、
たとえ両方が起動している状況でもモニタ本体正面下部の'S'と描かれたボタンで切り替え可能だ。
そのさい、例えばXbox360からの入力はMovieモードで、PCからの出力はPictureモードで、
という要望にもしっかり応えてくれるので安心できる。

ただ、全く問題がない訳でもなく、このモニタは音声入力がステレオミニジャックしかなく、
Xbox360用純正VGAケーブルに付属のオーディオ変換コネクタ(RCA赤白→ステレオミニプラグ) を間にかませて
モニタ本体のステレオミニジャックに差し込む必要があるのだが、この端子、プラグを一番奥まで差し込まないと
音が出ないようなのだ。ところが変換コネクタのプラグは少し短いのか、いくら押し込んでもモニタが動くだけで、
さらにメス-メスステレオミニジャックコネクタをかませて、そこからモニタ付属のステレオミニジャックケーブル
でモニタに接続する必要があるようだ。
この点はケーブル側の問題なのかもしれないが、他のモニタでの同じような話を聞かないので、
コネクタとモニタの設計の相性が悪い(凄くおかしな言葉だが)という事なのだろうか、
とにかく、Xbox360のゲームをこのモニタでプレイしたい場合はメス−メスステレオミニジャックコネクタを
別途購入する必要がある。500円前後であえるので、用意できる限りはさして問題にはならないだろう。

ちょっと長くなってしまったが、ゲームを大きめの画面で楽しみたい、
PCで絵を描く際に広くて描画性能の良い画面が欲しい
この両方のニーズに応えられる製品はこのクラスでは他にないのではないだろうか。
高いコストパフォーマンスを誇る製品だと言えると思う。

なお、USBダウンダウンストリームポートが2基ついているが、マウスなどをつないでみても動作しなかった。
私のものだけかもしれないが、USBポートがな足りないならおとなしくハブを買った方が良いと思う。

1680×1050表示で作業領域を拡大するスリムな広視野角ワイドモニター。著作権保護技術HDCP対応。広視野角パネル* 作業領域を拡大するワイド画面 1680×1050の高解像度で、画像編集やDTP、CADの他、表計算ソフトでの作業領域が拡大し、 作業効率がアップします。17型液晶とほぼ同じ高さなので、買い替えにも最適です* 斜めから見ても色変化が少ない広視野角パネル 広視野角タイプのパネルを採用し、見る位置や角度による色合いやコントラストの 変化が少なく、ワイド画面でも画面の隅々まで鮮明で安定した色調を再現します* オーバードライブ回路搭載で動画もクリアに表示 液晶テレビにも採用されているオーバードライブ回路を搭載。 中間階調域の応答速度8msを実現し、動画の残像感を大幅に 低減するとともに、立体感豊かな動画映像を再現します。* 文書やWebの閲覧を快適にする縦回転機能 モニター部が回転するので、縦表示して、文書作成やWeb閲覧も快適です。 広視野角パネル採用で、画面の隅々まで鮮明で安定した色調を表現します。※縦表示には、専用のソフトウェアやビデオカードが必要です。* 表示する内容に合わせて適した表示モードを選べるFineContrast機能搭載 動画表示時は明るく、文字入力時は輝度を抑えて、目の疲れを軽減するなど、 表示する画像に合わせて最適な表示モード(輝度・ガンマ・色温度)を選択できます。* 輝度を自動調整するBrightRegulator機能 モニター前面のBrightRegulatorセンサーが周囲の明るさを感知し、 適切な輝度に自動調整する目に優しい機能です。* 著作権保護技術HDCPに対応


NANAO FlexScan 20.1インチ 液晶ディスプレー ブラック S2031W-HBK TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
ディスプレイ
    |

●液晶ディスプレイ

液晶ディスプレイ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ