【 I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2(アイ・オー・データ) 格安 価格 比較 評価 】



I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2 (液晶ディスプレイ)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 26,800
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 26,460
×※送料別
I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2 安値サイトへ [I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2 のレビュー ]

ノートPCでデュアルモニタ用に購入しました。同じIOデータの外付けグラフィックアダプター「USB-RGB」で接続してますが、レスポンスはいいです。
19インチはかなり大きいと感じましたが、ファイルを複数並べて表示できるので、慣れれば問題ないと思います。
また、デジタル・アナログの入力端子があるので、1台のディスプレイでノートPCとデスクトップPCとを、ボタン一つで切り替えながら使うこともできます。

ちなみに僕もドット抜けはなかったです。
アスペクト比固定機能が便利です。特にゲームでの利用に効果を発揮します。
また視野角に関しては若干悪いと感じます。メーカー公称値は100パーセント信じちゃ駄目ですね。但しこの金額で買うならば満足度激高な製品だといえます
個人的に満点な理由はドット抜けがなかったことにつきますが。。。これは運ですからね
まず、内蔵スピーカーは無い物と思ってください。
音質は、ノートPC内蔵のものと同レベルです…

以前の17インチブラウン管から、これに変更しましたが、
解像度 1440×900で使う分には何の問題もありません。
(それ以外での解像度では問題ありかも…)
ブラウン管からノングレアへの変更は違和感ありますが、
このグレアパネルなら、ブラウン管より印象が良いかも?

デジタルとアナログ入力を前面ボタンで切替えて使えるので、
古いPCをサブマシンとして使ってる人には便利かもしれません。
グレアパネルということで一度は躊躇したのですが、最近は一部のMacやVAIOでもグレアパネルが採用されていることもありコレを購入してみました。
結果は慣れてしまうともうノングレア液晶には戻れないという感じです。確かにノングレアに比べれば反射はしてしまうのですがノングレアでも背後に窓があったりすると意外と見づらかったりするので、使ってみると思ったほどに不便は感じませんでした。むしろ色彩が鮮やかで、一つ一つのドットの精細感も増すので「アナログ接続からデジタル接続に変えたときのような」とまでは行きませんがそれを思い出すような美しさです。
また発色の傾向ですが初期設定では少し色味にクセがあったのですが色温度を調節したら問題なくなりました。今まで三菱製の液晶を使ってきたのですがそれと比べても違和感はありません。
その他、文句をつけるとしたらスタンドが少しチープというぐらいでした。

HDCP対応DVI-D端子搭載、応答速度5msの19型ワイド(1440×900)液晶ディスプレイ(ブラック)。HDCP対応グラフィックアクセラレータと組み合わせれば、著作権保護されたブロードバンドコンテンツやBlu-ray Disc/HD DVDの映像を表示可能。ARコート処理(反射低減)された光沢パネル採用。視野角は上下/左右とも178°。アスペクト比固定拡大機能よってワイド解像度以外(WXGA+以外)の表示もバランスを崩さず表示可能。消費電力は最大時47W、ECOモード時30W。J-Mossグリーンマーク、RoHS指令対応。[付属品]LCDシリーズサポートソフト(CD-ROM)、取扱説明書、アナログ接続ケーブル(1.5m)、デジタル接続ケーブル(2.0m)、オーディオケーブル(1.8m)、ACケーブル(1.8m)Amazon.co.jp 商品紹介快適19型ワイド大画面。映像が美しいハイスペック光沢パネル採用ディスプレイ
幅広のデスクトップであらゆるコンテンツを快適に利用できる19型ワイド液晶。信頼の「Windows Vista プレミアムロゴ」を取得し、Windows Vista にも最適。また、HDCP対応DVI-D端子を搭載。コントラスト1000:1のハイスペック光沢パネルを採用、高速応答5msで、映像を艶やかにクッキリと映し出す高い動画表示性能をもっている。

HDCP対応DVI-D端子搭載
デジタル放送などで使われる著作権保護機能“HDCP”に対応したDVI-D端子を搭載。Blu-ray Discドライブ搭載PCと組み合わせればハイビジョン映像を楽しめる。

コントラスト1000:1 ハイスペック光沢液晶パネル採用
1000:1の高コントラスト、ARコート処理(反射低減)された光沢(グレア)液晶パネル採用により、黒が引き締まり、メリハリある映像を実現する。高速応答5ms。動きの早いシーンもクッキリ映し出す高い表示性能をもっている。
  • Windows Vista プレミアムロゴ取得。
  • パソコンでDVDがキレイに観られる。画面を2つ同時に使えて便利。
  • アスペクト比固定拡大機能搭載。ワイド解像度以外(WXGA+以外)の表示もバランスを崩さず表示可能。
  • Xbox 360 の信号タイミングに対応。
  • DisplayManager 2」により画質を自動で調整可能。映像、テキスト、写真など、使用シーンに合わせて最適な画質に調整可能。
  • デジタル&アナログ、2系統PC入力。


I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
ディスプレイ
    |

●液晶ディスプレイ

液晶ディスプレイ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ