|
|
TDK 日本製 DVD+R 片面2層(8.5GB) 2.4~8倍速 インクジェットプリンタ対応(ホワイト) 10mmケース入り 5枚 D+R85PWB5S (DVD+R) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 2,550 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 2,040 |
| × | ※送料別 |
|
[TDK 日本製 DVD+R 片面2層(8.5GB) 2.4~8倍速 インクジェットプリンタ対応(ホワイト) 10mmケース入り 5枚 D+R85PWB5S のレビュー ]
開封した所、一枚目のディスクに記録面の剥離が一箇所とディスク外周部の欠けが2箇所ありました。
当然エラーで書き込めません。
正直一枚数十円の一層ディスクではなくこの価格帯の商品でこの製造品質はないなと思います。
二枚目はとりあえず焼く事は出来ましたが、、使用しているドライブ(パイオニアDVR-A10)が古めのドライブで、
最新ファームでもRicohOEMであるこのメディアの為のストラテジを持っていない為、2.4倍速でしか書き込めません。
パッケージには「品質に自信。」と大きく記載されていますがこの品質で自信って?
そして自信を持っているには誰?とおもってしまいます。
TDKブランドの保持者であるTDK?
TDKブランドの記録メディア販売事業を受け継いだアメリカ企業のImation?
それとも製造元のRicoh?
TDKが自ら販売していた頃と違い、TDK自社製以外はOEM元(この場合はRicoh)から直接イメーションに受け継がれた販売部門に納品される為、
TDKによる検品やチェックも期待できません。
また日本製である事を売りにしているようでもありますが、
少なくとも+R DLメディアに関してはシンガポール製の方が無難と思います。
三菱の方が品質的に評価が高い事と、
最初に販売された2層メディアである三菱のIDに対応しない+R DL対応ドライブも考えられない為、
新旧多くのドライブで利用することが可能である事からです。
星は1つでも十分だと思ったのですが、私のドライブが古いのはこのメディアの責任では無い為星2つとしました。
|
DVD+R 8.5Gbytes Basic Format Specifications Version1.0規格準拠片面2層の記録膜で8.5GBの大容量を実現。ディスクいっぱいに美しいレーベル印刷が可能。多層記録膜技術を駆使することにより、2層の記録膜と反射膜を高精度に形成。片面で8.5GBという大記憶容量を可能にしながら低エラーレートの優れた記録/再生特性を実現しています。そして、記録膜には専用設計の高感度色素を使用し、加えて高精度基板成形技術等によって、対応するDVD+Rドライブで安定した性能が得られる、きわめて高信頼のディスクとなっています。さらに、本製品はプリントエリアを通常の内径38mmから23mmまで広げたワイドプリント仕様。インクジェットプリンタで、ディスクいっぱいに美しいレーベル印刷が行えます。 / DVD+R 8.5Gbytes Basic Format Specifications Version1.0規格準拠片面2層:8.5GB/インクジェットプリンタ対応:ワイドプリント仕様/2.4-8倍速記録対応10mmケース5枚パック / ※DVD+Rの2層記録に対応したドライブで記録できます。なお、DVD+Rの2層記録に対応した機器であっても、最適な条件で記録しないとエラーが発生する恐れがあります。必ず最新ファームウェアに更新してご使用ください。
|
|
|
■
TDK 日本製 DVD+R 片面2層(8.5GB) 2.4~8倍速 インクジェットプリンタ対応(ホワイト) 10mmケース入り 5枚 D+R85PWB5S TOPへ戻る
|