|
|
太陽誘電 That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応 8倍速 10枚スピンドルケース プリンタブル 白 DR-C12WPY10BA (DVD-R) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 870 |
| × | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 1,100 |
| × | ※送料別 |
|
[太陽誘電 That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応 8倍速 10枚スピンドルケース プリンタブル 白 DR-C12WPY10BA のレビュー ]
あのー、録画したの半分くらい再生できなくなったんですけど 日立のWooo1000WでWOWOWやW杯などを録画してます。
80枚のうち一枚だけ、移動は完了しても
何故か中身なしで再生できなかったのがありました。
50枚に1枚のエラーは仕方がない世界のようなので、
これは許容範囲内とみなすべきなのでしょう。
HDDの説明書には日立マクセル製が推奨品になっており、
最初15枚ほど使用しましたが、
途中からHDD自体の故障で焼きこみに失敗しました。
機器を交換してからはどちらも焼きこみの失敗はないので、
トラブルがあるときはディスクよりHDDを疑ったほうが良いかもしれません。
せめて30枚入りくらいが欲しいので星4つ半。 DIGAのDMR-XP10でこのメディアを使っていますが、100枚ほど焼いたところで1枚も
焼き損じは出ていません。(最近は30枚の方で買っています)
XP10でなくともDIGAシリーズなら相性が良い可能性は高いかも知れないですね。
機種ごとに違うメーカー製のドライブを採用している場合は大丈夫とは言えない
かも知れないですが、ドライブそのものを作っているPanasonicですから可能性
は高いと信じたいところです。 CPRM対応のDVD-Rは、現在のところ少ないのではないでしょうか。
また、この品質でこの価格帯というのもまずないと思います。
世界の複数の有名ブランドにOEM供給している太陽誘電の製品だけあって、品質に心配は
ありません。私自身、自作PC、IBMノートPCで焼いてますが、これまで失敗はありません。
一枚あたりの単価は安くても焼き損じがあっては気持ちが良いものではありません。やはり
信頼できるものをお勧めします。
三菱のDVD をまとめ買いしたのですが、なぜか私のSONY VAIO VGC-HX のパソコンと相性が悪いらしく、エラーの連続。このThat's のはスムースにDVD が作成出来ました。安いし、お勧め。
|
主にビデオデータの記録に用いるDVD-R。一回のみ書き込み可能 DVDプレーヤーとの互換性が高く、価格に私的録画保証金が含まれているので、個人の使用する範囲であれば安心してビデオの録画に用いることが可能。CPRM対応メディアなので、デジタル放送などのコピーワンスのコンテンツも録画することが可能。日本製。
|
|
|
■
太陽誘電 That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応 8倍速 10枚スピンドルケース プリンタブル 白 DR-C12WPY10BA TOPへ戻る
|