|
[EPSON カラリオ・プリンタ PX-A720 のレビュー ]
特価で4桁代で買えたのでレビューする
この製品のインクカートリッジがマイナー過ぎて不安だ。
どこを探しても詰め替えインクの情報もない。
動作音も思った以上に大きい。
やはり気になるのはインク。
この機種の対応カートリッジはEPSON インクカートリッジ (4色セット) IC4CL46
対応機種:PX-A620、PX-A720、PX-A740、PX-V780
たった4機種だけの為のカートリッジである、数年したら店頭で買うのも困難になるだろう。
いつまで使えるか不安である。
相変わらずプリンターメーカーは安い本体で家庭に一台置かせ、高い消耗品で高い純利益。
詰め替え業者を訴えるまえに商品売り方を換えてほしいものである。携帯電話会社の0円機種とそっくりである。 他の機種に比べてインクは全色顔料、インク数も少なく、ドットも他機種の倍のサイズで撃っていき、それほど鮮やかな色合いが出せないので、写真プリントには向いていません。
また、複合機で唯一、高画質効果の殆どが施されていません。「オートファインEX」でさえ、パソコンと接続しないと効果を発揮しない有様です。
先代のPX A650と比較しても、それほど便利になったとは言い難い。
ワードのプリントなどで色がにじまない、と言うのが数少ない利点ですが、染料インクでも塗らさなければ変わらないし、顔料インクは根詰まりしやすいのでやや不便です。
機能が低くとも4種類の機能の入った複合機が買えればそれで良い、と言う人以外は買わないことをお勧めしたい。 上記の通りです。
感想についても先人の仰っている通りかと。
ただ、NECやSonyあたりでオーダーメイドPCが出始めているご時勢、
そろそろプリンタもオーダーメイドの時代が来てもいいのでは、と思う今日この頃。
この値段だと若干のない物ねだりがあり、一つ上だと余分な機能が増えすぎて高くなって買えない、なんてありませんか?特に学生だと。
この業界にもう一工夫欲しいです。 家族用のスキャナー兼プリンターとして買いました。スペックもそういった用途では特に不満がありません。
他社製品で一万円以下の複合機が売りに出されているのは知っていますが、そうした複合機ではブラックを搭載していなく、いくらなんでも写真印刷には向かなかったり、あるいは、インクコストが割高になったりとデメリットも考え、エプソンのこちらを考えました。
インクコストはこの機種でも割高感はありますが、クリーニング使用時のインク量が他機種より少ないように感じるので、今までのように、インククリーニング量を減らす目的で、ある程度量がたまってからプリントということも無くなり、気軽にプリントできるのが良い部分です。
簡単に綺麗なプリントができるのだから、家族自身でプリントして欲しい・・・と思うのはこの製品のできとは関係ない私のぼやきでした・・・
|
|
|
|
■
EPSON カラリオ・プリンタ PX-A720 TOPへ戻る
|