【 SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター(ソニー) 格安 価格 比較 評価 】



SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター (ダイレクトプリント対応機)

SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonSONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンターの
SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター 格安再調査
×
楽天市場SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンターの
SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター 格安調査



SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター 安値サイトへ [SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター のレビュー ]

来月に新製品が出るのを知っていましたが、解像度がこちらのほうが高いのと
デザインもEX50のほうが気に入っていたので、買いました。 とにかく簡単に印刷でき、スナップの印刷には申し分無い画質だと思います。インクジェットも持っていますが、この手軽さには変えられません。もっと大きな印刷をしたければ、photoshopで加工してインクジェットで出力すれば済むこと。手軽にプリントして人に上げることのメリットは大きいです。
唯一残念なのは、リモコンが付属しないこと。 これさえあれば寝ころびながら印刷出来るのに・・・  そうは言っても、大変良い買い物をしたと思っています。
インクジェット式は持っていますので、昇華型で尚かつPCに依存せずに
手軽に写真を印刷できるものの中からEX50を選びました。
また新しいFP50が1ヶ月後に出るのも知っていましたが、
EX50のほうが解像度が高いのと、その他のスペックを比べてもほぼ変わりないようでしたので、敢えて手に入りにくいこちらを探しだして買いました。
画質的には、やはりインクジェットと比べると通常の写真に近く
大変満足しています。 スナップ写真には最適ですね。
画質的に気に入らなければ、photoshopで補正して印刷すればいいと考えて購入しましたが、今ではそんな気も起こりません。 とにかく大満足です。
薄型の縦置きで狭いスペースにも十分置いておけるのですが、
カートリッジを入れると、以外と奥行きが必要になり
印刷の度に抜き差しするようにしています。
どちらにしても、良い買い物をしたと思っています。 お勧めです。

写真画質プリント・高速プリントを実現する「フォトクオリティープロセッサー」を搭載。ダイレクトプリントも楽しめる、写真専用デジタルフォトプリンター
新画像処理システム「フォトクオリティープロセッサー」搭載。プリントの高速化と画像処理の高精度化を実現。Lサイズ1枚なら、わずか約70秒でプリントできる。また、独自の新アルゴリズムにより、広い色域をスムーズな階調で表現できる。

Exif Printにも対応した自動画像補正機能「オートファインプリント3」
プリント前に画像の輝度分布や各点の色相を分析し、コントラスト・輝度・彩度・階調などを自動補正する。さらに、高速アルゴリズムによる画像補正処理により、きめ細やかで自然な色再現を実現。設定は、「写真」「鮮やか」「切」から選べる。

ソニーのラミネート加工技術「スーパーコート2」を採用
優れた耐久性・耐水性・耐指紋性を持つ保護層のコーティングで、アルバムに保存した状態で3世代(約100年)相当の高耐久性を予測。プリント直後の美しさが長持ちする。

標準規格PictBridgeに対応
デジタルカメラやデジタルビデオカメラで撮った画像を、パソコンを使わずにプリントできる、標準規格PictBridgeに対応。対応するデジタルカメラやデジタルビデオカメラと直接USBケーブルで接続すれば、カメラ本体を操作するだけで、手軽にダイレクトプリントが楽しめる。

操作用白黒液晶と操作ボタンで手軽にプリント
テレビやパソコンがなくても、操作ボタンを使い画像番号を選び枚数を入力するだけで、簡単にプリントできる。また、インデックス・全画像・DPOFプリントなど、多彩なプリントも手軽に楽しめる。

“メモリースティック”とコンパクトフラッシュに対応する2つのダイレクトスロット搭載
メモリーカードを挿入して、パソコンなしでダイレクトプリントが可能。新たにコンパクトフラッシュ用スロットも搭載したことにより、市販の専用コンパクトフラッシュカードアダプターを使えば、さまざまなメモリーカードからプリントできる。

パソコン接続不要でオリジナルカードなどが作成できる「クリエイティブプリント」機能搭載
壁紙・スタンプなどを組み合わせられる自由レイアウトや、写真に特殊効果を加えたカード・カレンダーなどのテンプレートを利用して、オリジナルの写真プリントが楽しめる。

その他の特長
  • 付属のケーブルでテレビに接続して画像を一覧表示。あとは画像を選んでプリントボタンを押すだけ。テレビを使って楽しみながらプリントできる。
  • パソコンなしで、手軽に画像編集や赤目補正できる。
  • 予測入力機能「POBox」搭載で、文字や記号をスムーズに入力できる。
  • ポストカードサイズ、Lサイズ、スモールサイズに対応。


SONY DPP-EX50 デジタルフォトプリンター TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
プリンタ・スキャナ
    |
プリンタ
    |
タイプ別
    |

●ダイレクトプリント対応機

ダイレクトプリント対応機 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ