|
|
BROTHER 薄型デジタル複合機 MyMio(マイミーオ) DCP-750CN (複合機プリンタ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 10,331 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 12,799 |
| ○ |
|
|
[BROTHER 薄型デジタル複合機 MyMio(マイミーオ) DCP-750CN のレビュー ]
プリンター故障のため今回こちらを購入しました。
今までエプソンしか使ったことが無く、ブラザーにするのは多少不安もあったのですが
そんな不安は使い始めてすぐに吹き飛んでしまいました。
まず、この価格でこのスペックは本当に驚きです。
我が家は有線LANでつないでいるのですが、設定もとっても簡単でした。
文書のプリントやカラーコピーがとっても早くわりときれいに仕上がります。
写真画質もたまに気まぐれでプリントアウトする程度の我が家ではまったく問題ないレベルです。
以前使っていたエプソン機(5年前の機種)と比べると、使い勝手はこちらのほうが断然いいですね。
エプソン機でインク詰まりに悩まされていたので、自動クリーニングの機能もありがたいです。
とにかく操作が簡単なのが非常に良いです。
まだ使い始めて数週間ですので、これから問題点も出てくるかもしれませんが
今のところは本当に買ってよかったと思える商品でした。
前に使っていたhpのD4160がどうしようもなく印字品質が悪かったので、代替機を探していました。
用途はWEBやワード文書の印刷ができればよかったのですが、某価格サイトの評価で上位に来ていたのがきっかけでこのプリンタを知りました。この値段でLAN対応、スキャナ、コピー機能付きでほんとに大丈夫?と最初は半信半疑でしたが、口コミで質問して情報収集し、2月末に購入に踏み切りました。
結果には大満足してます。LAN経由の印刷は若干ひと呼吸タイムラグがあったり、コピーやスキャンの品質や色合いやスピードも完ぺきとは言えません。しかし値段を考えればそれらができるだけでも素晴らしいです。印字品質も高級機並みとは言えませんが、十分実用に耐えるレベルだと思います。ただ、カラーの発色が染料インクのため発色が薄めで、濃いめの(ビビッドな)印刷結果を求める方には不向きかと思います。そのため(試してはいませんが)、写真印刷でもプロに頼んだ方が満足のいく結果が得られると思います。
一部で指摘されている自動クリーニング機能によるインクコストの件は、1か月ちょっと経過して、週に何枚かモノクロ中心に印刷する程度(電源は一日平均3,4時間入れっぱなし)でブラックが1/8、カラー(Y、M、C)が1/4消費してます。今後どのように推移していくのか見守りたいと思います。
そこまでクリーニングが必要かという意見もあるかもしれませんが、私は自分で気にしながらマメにテストプリントする手間が省けると考え、割り切っています。
電話サポートもつながりやすいとは言えないものの対応はいい方だと思います。
2台以上のパソコンで無線LAN環境を構築している家庭で、WEBや文書印刷が中心で写真印刷はしないという方には絶好のお勧めの一台だと思います。 前まで使ってたhpのものより小型で、プリント速度もそれ程遅くなく格段に静か。
その点はとても気に入ってます。
ただ、やはりインクは高い気がしますね。
更に、ブラザー機用のインクを近所の量販店で扱っているかどうかが若干の不安点ではあります。
星は商品の評価ではありません。
この商品をこちらのサイトで購入しましたが、インク装着の商品が送られてきました。
交換ということになりましたが、再度インク装着品が送られてきました。
その前に他店舗(ネット購入)でも同じことがあり、この10日間にこのようなことが3度重なりました。
箱の2重テープ・説明書などのナイロン袋の痛み・本体ナイロン袋のテープの張り直し痕・埃の付いた電源コードなど、その都度状態は違いました。
こちらで購入される場合、よくチェックされることをお勧めします。 本体とPCをいちいちケーブルでつなぐ必要はなく、コンセントをつないで電源を入れるだけでPCから印刷ができる手軽さは予想通りの快適さで、これが1万円超というのは驚き。
無線LANの設定も我が家ではWEPキーを本体に入力するだけでOKだったので、無線LAN環境を自宅に構築してある家なら無問題でしょう(AOSS可能ならさらにずっと簡単の筈)。
印字速度や品質についても特に問題にする気はありません。
ランニングコストや何ヶ月か放置した後でのインク詰まり発生といった長期使用に伴う問題についてはこれから実際に使いこんで結論を出すしかありませんが、とりあえず今日印刷するためのカラープリンタが必要な方は、この値段なら買って後悔しないのではないでしょうか。
|
コピーやデジカメプリントも気軽に機能をセレクトしたシンプルモデル。最小液適量1.5plの新エンジン搭載、見やすい2インチカラー液晶、高級感あふれるデザイン。ワイヤレスLAN標準対応。Amazon.co.jp 商品紹介上質な空間にこそふさわしい、無線LANに標準対応したワンランク上のブラザー複合機 「プリンタ」「コピー」「スキャナ」「デジカメプリント」の機能に加え、無線LANに標準対応しているのでPCから離れたところでもワイヤレスでプリント可能。液滴最小1.5plの新エンジンで高画質を実現しつつ、2.5インチのカラー液晶を搭載することで操作性も向上。シンプルなフォルムは前面給排紙で記録紙をセットしてもスマートさを損なわずに扱えるのでデスクサイドをスッキリと演出。 無線LAN・有線LAN標準搭載  無線LANを搭載しているのでPCから離れたところでも手軽にプリントやスキャンを行なえます。無線LANは人気のAOSS対応なのでAOSS対応ルータなら特に簡単に設定が出来ます。 また、LAN対応なので複数のパソコンで一台のDCP‐750CNを共有して使うことが出来ます。 プリント 液滴最小1.5plで最高解像度6000×2400dpiを実現。4色の独立インクは文字をクッキリみせる顔料系の黒インクと表現豊かな染料系のカラーインクを採用。 フォトメディアキャプチャー(デジカメプリント) デジカメプリントはSDカード、メモリースティックをはじめ多種のメディアに対応。写真を液晶画面で確認してから印刷指定が可能な他、新たにPictbridgeにも対応。メディアスロットはPCと連動してリード&ライト機能も備えています。 省スペースデザイン アーバングレイメタリックを基調としたフォルムは同クラス最薄、高さ15cmのコンパクトさに加え本体前面でインクと用紙の交換が可能なのでスッキリして置き場所に困りません。 スライドトレイ スライド式の2段トレイは通常の下段トレイに加え、上段にL判やはがきなどの小サイズ紙を20枚までセットしておけるので紙をセットし直す手間が省けます。 便利なアプリケーション 「L判いっぱいに写真印刷」「ホームページ印刷」など、よく使用する印刷形式が直感的に選べるドライバや、スキャン・画像管理に便利なソフト「Control Center」「ブラザー日本語OCR」「Presto!PageManager」がPC機能の快適さを実現します。 印刷スピード&対応インクタンク インクタンク:LC10BK/LC10C/LC10M/LC10Y/LC10BK-2PK/LC10-4PK L判フチなしスピード: 約76秒 L判フチなしコスト: 約21.1円
|
|
|
■
BROTHER 薄型デジタル複合機 MyMio(マイミーオ) DCP-750CN TOPへ戻る
|