【 HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ(ヒューレット・パッカード) 格安 価格 比較 評価 】



HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ (プリンタ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 15,800
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 16,800
×※送料別
HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ 安値サイトへ [HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ のレビュー ]

HPプリンターの購入を検討されている方にお知らせしておきます。
購入したHPプリンターが保障期間内に壊れた場合には
当然無償で修理してもらえますが
保障期間終了後に壊れた場合は非常に高額な修理代が発生します。
これはHPのプリンター修理は海外で行われる事になっている為です。
つまり早い話「壊れたら新しいのを買え」と言う事です。
購入前の段階で壊れた後の事をしっかり調べる人はいないでしょうから
壊れた後に修理依頼してこの事を知らされる事になります。
HPのプリンターは壊れなければ全般的にお買い得ですが
壊れたら大損です、この事が判った上で購入される事をお勧めします。
HP5510を使っていて特に不自由はなかったが、ネットワークプリンタを考慮した際にプリンタサーバーを導入して従来環境を生かすより今のプリンタをネットワークプリント機能付きのものに置き換えたほうがよいと考えて購入しました。ネットワーク以外の機能はほぼ同じですが、6310の方が音は静かでスキャンや印刷のスピードは速くなっています。ほかの方が言われるようにHPのドライバは機能が多すぎてかえって使いづらい印象です。ドライバを機能ごとに独立させて必要な分だけインストールできるようにならないものかと思います。
30日間お試しキャンペーンがあるのでとりあえず購入してみました。

FAX,プリンタの印字品質としては良
 特に、この価格でADF,SG3,LANが付属しているのは素晴らしい。

 しかし、マニュアルの不親切さと、操作ボタンの多さには閉口してしまう。
FAX、コピー、スキャナそれぞれに専用のボタンが存在し、初めて操作する場合にはどのボタンか迷う。

テンキーのデザインが悪く、数字が見難い。

表示がモノクロ2行液晶なので、メニューを操作しても次に何が表示されるかもわかりにくい。多機能であるからこそ、ディスプレイももう少し大きくして欲しいものだ。

コピーの際、ADFが左側にあるのに用紙端の基準が原稿台の右端手前となっており、他社の機械とは逆になっている点でもまた戸惑う。

ハードの多機能さと、コストパフォーマンス的には★5にしたい所だが、ソフトが重過ぎる。
暫くプリンタドライバだけにして、常駐ソフトも外して使っていた。コピーは操作パネルからだけでも簡単に操作できる。スキャンはうまく行かない事が多くて観念してソフト入れなおしたが、やはり重くて、いらいらしてくる。常駐ソフトも終了できない事が度々。WIN終了時には、hp……EXE、と言ったものを強制終了する事態が続く。みんながこの製品を使って、サポート充実してドライバ等改善して欲しい
 PCは家族全員分があるのにプリンターを各1台持っていたり、プリントアウトするときに持ち運んでいたりしませんか?
 ご家庭や仕事場にネットワークがあるならネットワークプリンターを全員で共有しましょう。ルータとプリンターをちょっと設定すれば、(ネットワークの範囲内なら)何処からでもプリントアウトできる快適さはなかなかのもの。

 最近、無線LANなど家庭でもネットワークの導入が増えていますが、何故か無いのがネットワーク対応でインクジェットなカラープリンター(2007年1月現在)。「複合機」なら必ずしもHP製品を買う必要はありません(HP、キヤノン、エプソン等選びたい放題)。ところが何故かネットワーク対応製品がなかなか無い。他社のものだと「ネットワーク非対応」だったり、「ネットワーク対応」だけど「モノクロレーザー」だったり、「ネットワーク対応」で「カラー複合機」だと今度は値段が高かったり etc…。プリントサーバの分高くなったりすることもありません。

 ネットワークをインターネット接続の共有だけに使うのはもったいない。プリンターも共有してしまいましょう。快適なのに値段はリーズナブル。しかも複合機。本製品に難点があるするなら、それはキヤノンやエプソンと比べてインクが割高なこと。もっとも、他社のカラーレーザー複合機のトナーよりは安いものですけどね。

モノクロ30枚/分、カラー24枚/分の高速プリント/コピー
普通紙での最速モードである「はやい(最速)」で、モノクロなら毎分30枚、カラーなら毎分24枚というスピーディな出力を実現。ストレスを感じさせないスピード。

コピー用紙にも高画質
コピー用紙にも高画質にプリントしたい場合は顔料系黒インクを使用する4色プリントシステムが最適。レーザープリンタに匹敵するほどシャープなテキスト印刷が可能。さらにフォト専用紙に適した6色プリントシステム※にも対応。インク液の組成を改良した新世代インクカートリッジにより、微妙な色彩の階調までオリジナル写真に忠実に、滑らかに粒状感なく表現可能。そして、HP純正プレミアムプラスフォト用紙を使用した場合、100年以上の耐光性を実現。鮮やかな色をいつまでも保ちつづける。
※:6色プリント用フォトインクはオプション

ケーブルでダイレクトのPictBridgeに対応
PictBridge(ピクトブリッジ)は、パソコンを使わずに、デジカメとプリンタをダイレクトに接続するための業界標準規格。メーカーを問わず、この規格に対応しているデジカメ、カメラ付き携帯電話ならば、Officejet 6310とケーブル※で接続して、簡単にプリントできる。
※カメラ接続用のUSBケーブルは付属していません。


メモリカードスロットを標準装備

4種類のスロットを標準装備し、新旧問わずほとんどのデジカメやカメラ付き携帯電話に対応。パソコンを使わずにデジカメのメモリカードから直接写真高画質プリントできる。
使用可能なメモリカードメモリースティックPRO メモリースティック メモリースティックDuo xDピクチャーカード コンパクトフラッシュ(Type I/II) SDメモリカード miniSDメモリカード MMC
※メモリースティックDuo、miniSDメモリカードは市販のアダプタで対応可能。
※携帯電話でお使いのメモリカードも使用できます。
※一部のMMCカードは認識できない場合があります。
『宛名職人 プリンタバンドル版』付属
ハガキ作成ソフトが付属だから、年賀状作成ももこれ1台でOK!


HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
プリンタ・スキャナ
    |

●プリンタ
├ タイプ別
├ プリントサイズ別
├ メーカー別
├ アクセサリ
├ その他

プリンタ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ