|
|
デジタル放送をハイビジョン画質で録画した番組でも高速ダビング可能 HDDにハイビジョン画質で録画したデジタル放送をDVDに高速ダビングできる「高速&高画質ダビング」機能と、録画したデジタル放送の本編またはCM部分のみを連続再生できる「オートカットi」機能を搭載したDVDレコーダー。 ハイビジョン番組を「高速&高画質ダビング」する機能を搭載 HDDに録画したハイビジョン番組をDVDへダビングするにはデータを変換する必要がある。変換には放送と同じ時間を要し、例えば1時間番組をダビングするには1時間かかる。本機ではハイビジョン番組の録画と同時にダビング用データを作成するので、1~8時間の番組を約30分間でダビングできる。また、ダビング後の画質は、番組録画時間を基に32段階の木目細かいモードから本機が自動設定するので、DVD1枚に収まる範囲の最も高画質でダビングが可能。 アナログ放送、デジタル放送の本編またはCM連続再生可能な「オートカットi」機能を搭載 デジタル放送でもアナログ放送と同様に、本編とCMが交じった番組を録画する際、本編再生プレイリストまたはCM再生プレイリストを自動作成する「オートカットi」機能※4を搭載した。オートカットi再生を実行すると、本編またはCM部分のみを再生する。本編再 生では1時間の番組を例えば約45分間で効率よく視聴できる。また、CM再生では、気になる新商品のCMをチェックしたり、映像作品として気に入ったCMを集めたCMライブラリー(CM 集)をDVDに作成したりするなど、新しい楽しみ方を提案する。 400GB HDDを搭載 400GB HDDの搭載により、地上デジタル放送のハイビジョン番組でも約50時間の録画が可能。 スポーツ番組のハイライトシーンだけを連続視聴できる「ハイライト再生」機能を搭載 電子番組表(EPG)を使って録画予約したスポーツ番組の録画終了直後から、ハイライトシーン(盛り上がり)のみを選んで早見ができる機能を搭載した。これにより、例えば深夜に海外で行われたスポーツの試合結果を、朝のニュースで知る前にお好みの長さの時間に合わせて効率よく視聴できる。また、外部入力からの予約録画時においてもハイライト再生が可能になった。
|
|
|
■
MITSUBISHI 楽レコ 地上・BS・CS110度デジタル内蔵レコーダー VHS一体型HDD400GB DVR-DV740 TOPへ戻る
|