|
[SONY PSX DESR-5100S 160GB シルバー のレビュー ]
PS2の故障により、PSXを購入しました。 配線なども判りやすく、簡単でした。 DVDやビデオ・TVの操作は、リモコンで行ないますが、動作速度にもたつきがあり、故障?と思うような速度の時もあります。 画質やHDDへの録画などは文句なく、期待通りの製品でした。
|
大容量ハードディスク搭載DVDレコーダー 「DESR-5100」は、160GB のHDDを搭載。「DESR-5100」は最大約204時間*1もの動画コンテンツをHDD上に録画することが可能。 *1:SLPモードでの録画時
電子番組表(EPG)搭載 地上波・アナログBS放送のテレビ番組表や番組詳細情報を自動受信し、テレビの画面上から、簡単に予約録画が可能。録画すると、録画したコンテンツに自動的に番組タイトルがつき、再生時に番組の検索も簡単にできる。 電子番組表は、米国ジェムスター社が開発した「Gガイド*2」を採用している。
*2 :Gガイド、G-GUIDE、Gガイドロゴ、米Gemstar-TV Guide International, Inc.の日本国内における登録商標。 『Gガイド』とは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.が知的財産権を保有する電子番組表(EPG) 技術「G-GUIDE」ベースに、(株)インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が日本国内で運用する電子番組表(EPG)サービス。米Gemstar-TV Guide International, Inc.は日本国内における地上波アナログ放送型Gガイドデータ放送をIPG社に委託し、現在TBS((株)東京放送)系列を中心に全国30地区31放送局から行われている。
DVDへのダビング時の機能充実 HDD上のコンテンツは、最大約24倍速でDVDに保存可能。1時間番組であれば最短で約2分30秒で高速ダビング(SLPモード、4倍速DVD-Rメディア使用時)できる。録画メディアは、DVD-R、DVD-RW(Videoフォーマット、VRフォーマット)とDVD+RWに対応している。DVD+RW、DVD-RW(VRモード時)には、一度ダビングしたディスクにも、更にタイトルを追加してダビングできる「追記」が可能。 また、DVDにダビングするときに自動的に、もしくは、手動で録画モードを変更*3してDVD1枚に収める「録画モード変更機能」。 ”PSX”ならではのデザインにこだわった「DVDメニュー」から、ダビングする内容に合わせてお好みのメニューを一枚選び、お気に入りのDVDディスクを作成することできる。 *3:録画モードは、HQ,HSP,SP,LP,EP,SLPの6モードから選択
高速かつ高品位なGUI 従来のシステムでは体験し得なかった、快適で簡便な操作感を実現したGUIを搭載。 また、アイコンに影をつけることにより、分かりやすく立体的なGUIを実現した。
多彩な録画/再生機能 予約録画中でも予約終了を待たずに、録画中のタイトルが再生できる「追いかけ再生機能」や録画中にもHDD内の他のタイトルが再生できる「同時録画再生機能」など、使い勝手を向上させる便利な機能を搭載している。 また、録画した番組を短時間で視聴できる「早見再生(1.3倍速)機能」や、見逃した場面や聞き逃した台詞など、ボタン1つで約15秒前に戻って再生する「フラッシュマイナス」や、不要なシーンを早送りしたい時に便利な「フラッシュプラス」機能を搭載している。録画した番組を日付順、タイトル順、ジャンル別、視聴・未試聴別に並び替えられる「タイトルソート機能」も搭載した。
ゴーストリダクションチューナー搭載 地上波チューナーには、ゴーストリダクションチューナー(GRT)を搭載し、ゴースト現象(多重映り)を軽減した。
BSアナログチューナー搭載 BSアナログチューナーを内蔵。
高画質 プログレッシブ出力に対応。ちらつきのない高精細な映像が楽しめる。 また、高画質12bit/108MHz ビデオDAコンバータを搭載することによりオーバーサンプリング処理を行い、従来のD/A(デジタル/アナログ)処理で生じていた信号ノイズを大幅に抑制し、高レベルの映像を再現した。
フォト機能 デジタルスチルカメラ*4の映像を本体前面の“メモリースティック”スロット、CD-R、及びUSB接続からHDDに保存して、テレビ画面に拡大表示して楽しむことが可能。また、スライドショー機能では、HDD内に取り込んだ画像を自動的に連続で再生し、楽しむこともできる。 *4:ソニー製のみ対応。他機種に関しては将来対応予定。
ミュージック機能 音楽CD(CD-DA)*5、MP3が記録されたCD-Rの音楽コンテンツをHDDに取り込んで、音楽に連動するビジュアライザーと共にミュージックジュークボックス感覚で音楽を楽しむことができる。 *5: CD-DAを取り込む場合は、ATRAC3形式で取り込まれます。
“PlayStation”規格、“PlayStation 2”規格ソフトウエアに対応 “PlayStation”規格、“PlayStation 2”規格の5000タイトル以上のソフトウェアに対応*6。また、標準搭載するネットワーク機能を経由して、オンラインゲームも楽しむことができるなど、デジタルエンタテインメントの世界がさらに拡がる。 また、今回新たにネットワークに接続することにより”PlayStation BB”*7の中のコンテンツの閲覧を楽しむことができる。 *6:USBポート数が一つになったことにより、一部のソフトで周辺機器が使用できない組み合わせが存在します。 *7:コンテンツのダウンロードに関しては対応していません。
コンパクトサイズで縦置き、横置きに対応 最新のデジタル機器と調和のとれたデザインを採用。縦置き、横置きに対応するなど、さまざまな場所への設置が可能なコンパクトサイズ(幅312mm)を実現した。
|
|
|
■
SONY PSX DESR-5100S 160GB シルバー TOPへ戻る
|