[SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト のレビュー ]
まったくうとい自分でもそこそこ使いこなせます。編集等もやりやすく録画予約も簡単 HDとしては充分です 今もし店頭在庫があったならかなりお安くなってると思うので即買いです
新型PSXの切り替えの時に破格で購入。
なので若干甘めの評価です。PS2も出来るHDDレコーダーと言うのが一般的な認識で間違いないと思います。
PS2を持ってない人、壊れてしまった人でHDDレコーダーが欲しい人は買いだと思います。
PS2の機能
イーサネット端子も付いてるのでPS2BBにも接続でき、ネットワークゲームもプレイ可能です。
ただしネットゲームをするにはゲーム用に40GB容量を確保されるので、レコーダーで使える容量が減ってしまいます。
レコーダー機能
操作はインターフェースが分かりやすいのでとっつきやすい。
最新の物にはかないませんが、番組表から検索しての予約で充分使えると思います。
ただ、自分のエリアだとたまに番組表が更新されてなかったりするので、
そう言う場合には録画作業が面倒になります。
普通のビデオ録画がHDDに置き換わった程度の機能です。
それで満足できる人なら買いです。
実際ビデオデッキは取りたい番組が重なったときにサブで使うくらいになりました。
容量が少なくなってきたらDVD-Rで焼いて保存できる。
短所
起動までに時間がかかる。とっさに録画したくなった時にイライラする。
PS2に切り替えるのも時間がかかる。
コントローラ端子が後ろにあるのでつなぎ変えるのが面倒。
たまにフリーズする。
初期型のPS2が壊れたのと、新機種DESR-7500の切り替えの為
7100番が値下がりしたので購入しました。
「X-アプリ」は搭載されていませんが、
記録容量は250GBと7500番と同じで
価格とのつりあいもとれていると思います。起動時に若干待ちがありますが、単なるゲームマシンではなく
PCにPS2が付いたという感じに思っておりましたので
特に気になりませんでした。
EPGもジャンル別検索で思わぬ掘り出しものの番組も
まとめて予約でき、「空いた時間にまとめて観る」
といったスタイルになりました。
HDDのレスポンスもよく、GRTでいつも観ているTV画像よりも若干きれいな画像で記録でき
導入後はビデオ録画をしておりません。
購入に反対していたメカ音痴の妻もちゃっかり録画予約していたりと
直感的に分かるクロスオーバーGIUなど
ユーザーフレンドリーな機能満載です。
本格的な編集やどっちも撮りなど専用機にかなわない部分もありますが
PS2の機能がついてのこの内容には満足しています。
すっかり我が家の「中心家電」になってしまいました。
願わくば2~3万くらいでCD-ROM媒体を使っての
「X-アプリ」のアップデートなんかができればいいんですけど…。
新機種型落ちを買ってみました。PS2に比べたら「DESR-7100 PSX」は、ゲームだけでなく
TV番組などDVDのハードにも録画出来てDVDにかきこめる
ところは結構便利かも~~~~と、思って購入しました。
特に
・ゲームが出来る事。
・TVの録画が出来る。
・DVDに書き込める。
という面では一家に一台あると、かなり便利かも~~~~
と、思えますが、通常のものと比べて
「書き込むさい編集が出来ない」
「コピーワンス番組」などには対応しておらず書き込めない
ところが不便でした。
PS2が壊れたタイミングで7100を手に入れましたが、
250GBでアナログ放送をたんまり録れて、プレステもできて
DVDもたのしめ、コピープロテクト無しのコンテンツならば
焼く事もできるという大サービスなデジタル家電。
コストパフォーマンスは間違いなく一番。しかし、限定された編集機能やスカパー録画の非同期など、
せめてLine入力との同期録画があってもよいのでは。
というわけで純粋なDVD・HDレコーダー専用機と比較すると完成度は劣る部分も。
このへんは今後のアップグレードに期待したいですね。
映像マニア向けではないが、
総合エンターテイメント機としては
家電と呼ぶにふさわしい直感的な操作性といいライバルはいないと思う。総合的には満足度高いですが、発売当初の値段設定では微妙?