【 SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト(ソニー) 格安 価格 比較 評価 】



SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト (DVDレコーダー)

SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonSONY PSX DESR-7100 250GB ホワイトの
SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト 格安再調査
×
楽天市場SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイトの
SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト 格安調査



SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト 安値サイトへ [SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト のレビュー ]

まったくうとい自分でもそこそこ使いこなせます。編集等もやりやすく録画予約も簡単 HDとしては充分です 今もし店頭在庫があったならかなりお安くなってると思うので即買いです
新型PSXの切り替えの時に破格で購入。
なので若干甘めの評価です。

PS2も出来るHDDレコーダーと言うのが一般的な認識で間違いないと思います。
PS2を持ってない人、壊れてしまった人でHDDレコーダーが欲しい人は買いだと思います。

PS2の機能

イーサネット端子も付いてるのでPS2BBにも接続でき、ネットワークゲームもプレイ可能です。
ただしネットゲームをするにはゲーム用に40GB容量を確保されるので、レコーダーで使える容量が減ってしまいます。

レコーダー機能

操作はインターフェースが分かりやすいのでとっつきやすい。
最新の物にはかないませんが、番組表から検索しての予約で充分使えると思います。
ただ、自分のエリアだとたまに番組表が更新されてなかったりするので、
そう言う場合には録画作業が面倒になります。
普通のビデオ録画がHDDに置き換わった程度の機能です。
それで満足できる人なら買いです。
実際ビデオデッキは取りたい番組が重なったときにサブで使うくらいになりました。
容量が少なくなってきたらDVD-Rで焼いて保存できる。

短所

起動までに時間がかかる。とっさに録画したくなった時にイライラする。
PS2に切り替えるのも時間がかかる。
コントローラ端子が後ろにあるのでつなぎ変えるのが面倒。
たまにフリーズする。


初期型のPS2が壊れたのと、新機種DESR-7500の切り替えの為
7100番が値下がりしたので購入しました。
「X-アプリ」は搭載されていませんが、
記録容量は250GBと7500番と同じで
価格とのつりあいもとれていると思います。

起動時に若干待ちがありますが、単なるゲームマシンではなく
PCにPS2が付いたという感じに思っておりましたので
特に気になりませんでした。
EPGもジャンル別検索で思わぬ掘り出しものの番組も
まとめて予約でき、「空いた時間にまとめて観る」
といったスタイルになりました。
HDDのレスポンスもよく、GRTでいつも観ているTV画像よりも若干きれいな画像で記録でき
導入後はビデオ録画をしておりません。
購入に反対していたメカ音痴の妻もちゃっかり録画予約していたりと
直感的に分かるクロスオーバーGIUなど
ユーザーフレンドリーな機能満載です。

本格的な編集やどっちも撮りなど専用機にかなわない部分もありますが
PS2の機能がついてのこの内容には満足しています。
すっかり我が家の「中心家電」になってしまいました。
願わくば2~3万くらいでCD-ROM媒体を使っての
「X-アプリ」のアップデートなんかができればいいんですけど…。


新機種型落ちを買ってみました。

PS2に比べたら「DESR-7100 PSX」は、ゲームだけでなく
TV番組などDVDのハードにも録画出来てDVDにかきこめる
ところは結構便利かも~~~~と、思って購入しました。
特に

・ゲームが出来る事。
・TVの録画が出来る。
・DVDに書き込める。

という面では一家に一台あると、かなり便利かも~~~~
と、思えますが、通常のものと比べて
「書き込むさい編集が出来ない」
「コピーワンス番組」などには対応しておらず書き込めない
ところが不便でした。


PS2が壊れたタイミングで7100を手に入れましたが、
250GBでアナログ放送をたんまり録れて、プレステもできて
DVDもたのしめ、コピープロテクト無しのコンテンツならば
焼く事もできるという大サービスなデジタル家電。
コストパフォーマンスは間違いなく一番。

しかし、限定された編集機能やスカパー録画の非同期など、
せめてLine入力との同期録画があってもよいのでは。

というわけで純粋なDVD・HDレコーダー専用機と比較すると完成度は劣る部分も。
このへんは今後のアップグレードに期待したいですね。

映像マニア向けではないが、
総合エンターテイメント機としては
家電と呼ぶにふさわしい直感的な操作性といいライバルはいないと思う。総合的には満足度高いですが、発売当初の値段設定では微妙?


大容量ハードディスク搭載DVDレコーダー
250GBのHDDを搭載。最大約325時間もの動画コンテンツをHDD上に録画することが可能。

電子番組表(EPG)搭載
地上波・アナログBS放送のテレビ番組表や番組詳細情報を自動受信し、テレビの画面上から、簡単に予約録画が可能。録画すると、録画したコンテンツに自動的に番組タイトルがつき、再生時に番組の検索も簡単にできる。

DVDへのダビング時の機能充実
HDD上のコンテンツは、最大約24倍速でDVDに保存可能。1時間番組であれば最短で約2分30秒で高速ダビング(SLPモード、4倍速DVD-Rメディア使用時)できる。録画メディアは、DVD-R、DVD-RW(Videoフォーマット、VRフォーマット)とDVD+RWに対応している。DVD+RW、DVD-RW(VRモード時)には、一度ダビングしたディスクにも、更にタイトルを追加してダビングできる「追記」が可能。また、DVDにダビングするときに自動的に、もしくは、手動で録画モードを変更*3してDVD1枚に収める「録画モード変更機能」。”PSX”ならではのデザインにこだわった「DVDメニュー」から、ダビングする内容に合わせてお好みのメニューを一枚選び、お気に入りのDVDディスクを作成することできる。

高速かつ高品位なGUI
従来のシステムでは体験し得なかった、快適で簡便な操作感を実現したGUIを搭載。また、アイコンに影をつけることにより、分かりやすく立体的なGUIを実現した。

多彩な録画/再生機能
予約録画中でも予約終了を待たずに、録画中のタイトルが再生できる「追いかけ再生機能」や録画中にもHDD内の他のタイトルが再生できる「同時録画再生機能」など、使い勝手を向上させる便利な機能を搭載している。また、録画した番組を短時間で視聴できる「早見再生(1.3倍速)機能」や、見逃した場面や聞き逃した台詞など、ボタン1つで約15秒前に戻って再生する「フラッシュマイナス」や、不要なシーンを早送りしたい時に便利な「フラッシュプラス」機能を搭載している。録画した番組を日付順、タイトル順、ジャンル別、視聴・未試聴別に並び替えられる「タイトルソート機能」も搭載した。

ゴーストリダクションチューナー搭載
地上波チューナーには、ゴーストリダクションチューナー(GRT)を搭載し、ゴースト現象(多重映り)を軽減した。

BSアナログチューナー搭載
BSアナログチューナーを内蔵。

高画質
プログレッシブ出力に対応。ちらつきのない高精細な映像が楽しめる。また、高画質12bit/108MHz ビデオDAコンバータを搭載することによりオーバーサンプリング処理を行い、従来のD/A(デジタル/アナログ)処理で生じていた信号ノイズを大幅に抑制し、高レベルの映像を再現した。

フォト機能
デジタルスチルカメラの映像を本体前面の“メモリースティック”スロット、CD-R、及びUSB接続からHDDに保存して、テレビ画面に拡大表示して楽しむことが可能。また、スライドショー機能では、HDD内に取り込んだ画像を自動的に連続で再生し、楽しむこともできる。

ミュージック機能
音楽CD(CD-DA)、MP3が記録されたCD-Rの音楽コンテンツをHDDに取り込んで、音楽に連動するビジュアライザーと共にミュージックジュークボックス感覚で音楽を楽しむことができる。

“PlayStation”規格、“PlayStation2”規格ソフトウエアに対応
“PlayStation”規格、“PlayStation2”規格の5000タイトル以上のソフトウエアに対応。また、標準搭載するネットワーク機能を経由して、オンラインゲームも楽しむことができるなど、デジタルエンタテインメントの世界がさらに拡がる。また、今回新たにネットワークに接続することにより”PlayStationBB”の中のコンテンツの閲覧を楽しむことができる。

コンパクトサイズで縦置き、横置きに対応
最新のデジタル機器と調和のとれたデザインを採用。縦置き、横置きに対応するなど、さまざまな場所への設置が可能なコンパクトサイズ(幅312mm)を実現した。


SONY PSX DESR-7100 250GB ホワイト TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
DVDプレーヤー・レコーダー
    |

●DVDレコーダー
├ デノン
├ GENERAL
├ 日立
├ 松下電器産業
├ 三菱電機
├ パイオニア
├ 三洋電機
├ シャープ
├ ソニー
├ 東芝
├ ビクター
├ その他

DVDレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ