| ||||||||||||||||||||||||||
『プレイステーション 2』に搭載しているリアルタイムOSをデジタル家電に拡張することにより、従来のシステムでは体験し得なかった、快適な操作感を実現。また、フルカラー表示および半透明表示を可能にするなど、美麗なGUIを実現している。 ●ファームウェアアップグレード ネットワークを経由してさまざまな機能を追加したり、ソフトウェアを更新することが可能。(対応内容に関しては、順次、専用サイトにてご案内) ●DVDに高速ダビングして保存が可能 ハードディスクに録りためた映像から、残したいものをDVDに保存。対応DVDメディアはDVD-R、DVD-RWで、ハードディスクから高速ダビング。お気に入りの映像をすばやくDVDにすることができる。 ●追いかけ再生/同時録画再生/ゲーム中の裏録画に対応 予約録画中に外出先から帰宅しても予約終了を待たずに、録画中のタイトルが再生できる「追いかけ再生機能」や、録画中にもHDD内のほかのタイトルが再生できる「同時録画再生機能」のほか、「ゲーム中の裏録画」に対応するなど、使い勝手を向上させる便利な機能を搭載。 ●ゴーストリダクションチューナー搭載 地上波チューナーには、ゴーストリダクションチューナー(GRT)を搭載し、ゴースト現象(多重映り)を軽減。 ●プログレッシブでDVDを再生 プログレッシブ出力に対応。ちらつきのない高精細な映像が楽しめる。 ●メモリースティックスロット装備 本体前面に「メモリースティック」スロットを装備。デジタルスチルカメラ(発売当初はソニー製のみ対応。他機種に関しては将来対応予定)で撮影した画像をHDDに保存して、テレビ画面に拡大表示して楽しむことが可能。
本体前面にUSB端子1ポート装備。デジタルスチルカメラとの接続やUSB対応のゲームコントローラーなどに対応。 ●『PlayStation』規格、『PlayStation 2』規格ソフトウェアに対応 『PlayStation』規格、『PlayStation 2』規格の5000タイトル以上のソフトウェアに対応(USBポート数が一つになったことにより、一部のソフトで周辺機器が使用できない組み合わせが存在します)。また、標準搭載するネットワーク機能を経由して、オンラインゲームも楽しむことができるなど、デジタルエンタテインメントの世界がさらに拡がる。 ※ 一部のゲームソフトで非対応、および一部のUSB専用コントローラが対応しない場合があります。 ●コンパクトサイズで縦置き、横置きに対応 最新のデジタル機器と調和のとれたシンプルで透明なデザインを採用。縦置き、横置きに対応するなど、さまざまな場所への設置が可能なコンパクトサイズ(幅312mm)を実現。 ●静音設計 効果的な空流設計と、温度上昇に対応した冷却ファンの可変速制御により、大幅な静粛性を実現。 | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||