【 SONY デジタルカメラ サイバーショット T20 ピンク(ソニー) 格安 価格 比較 評価 】



SONY デジタルカメラ サイバーショット T20 ピンク (メモリースティック)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
SONY デジタルカメラ サイバーショット T20 ピンク 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 31,278
通常1~3週間以内に発送
楽天市場¥ 19,300

SONY デジタルカメラ サイバーショット T20 ピンク 安値サイトへ [SONY デジタルカメラ サイバーショット T20 ピンク のレビュー ]

DSC-T10や70と同じようなピンクを期待していたので(写真ではそう見えるので)ちょっとがっかりしました。
写真よりもうちょっと落ち着いたピンクです。イメージとは全然違う。

ピント合わせがもうちょっと優秀だったらなぁ、とは思いますが、使い勝手はそんなに悪くありません。
ただ、本体がもうちょっと薄かったらよかったのに、と思います。
でも、まだタッチパネルに買い換えたくはなかったので、しょうがないです。
結論から言えば、室内や、屋外でも薄曇りの場合など、柔和な光源に対して本機はめっぽう強く、実に美しい画像を写し取る。画像品質は330万画素の名機coolpix880(ニコン)の画質と同等と言える。この鮮明極まる画像にはいろんな意味で驚いた。先ごろ購入したIXY DIGITAL 1000の画質が冴えないのはcoolpix880と同じ1/1.8型CCDサイズでありながら、IXYは1000万画素もあるので画素単位の面積が1/3と小さく、ノイズレシオが落ちるからだろうと納得していた。しかし、このT20は1/2.5型と更に一回り小さいCCDで、かつ810万画素もありcoolpix880と比べると画素の面積は約1/4しかない。画素の単位面積は大きいに越したことはないが、最終的な画像品質は一概には言えないという一般説もあり、T20の画質は事実としてこの説に軍配を上げている。やはりコンパクトディジカメは実際に撮り比べてみなければわからないということだろう。
しかしながら、晴天の直射日光など光線が強い場合には輪郭強調が効きすぎるのか、ノイズが目立つようになり画像がややザラついて見える。光が強くなるほどに真価を発揮したcooipix880とは対照的である。やはりこの辺りが1/2.5型CCD、810万画素の限界なのかもしれない。とはいえ、これもその他多くの1/2.5型CCDを搭載している機種と同程度ということであり、決して劣るものではない。むしろソフトな光源での画像品質が良すぎるのだ。このハイライトよりローライトが得意という性格に、光学式手ブレ補正機能が更にアドバンテージを与えている。しっかり構えれば、夜でも室内光だけでほとんどノンフラッシュでいけるのには驚いた。その他、手のひらにスッポリ入ってしまうコンパクトサイズが実にいいし、レンズがせり出さない分起動も速い。デザインのポイントであるスライドカバーがややダサくも感じるが、電源と連動しているのは機能的にとても使いやすい。個性的ではあるが秀作といえる一台だろう。
初めてデジカメを買ったが、これはとても使い易くて愛用している♪。

○個人的に気に入っているところ
1.小さく軽い;ジャケットのポケットに入れてもかさばらない(^^)
2.スライドオープンで自動ON;立ち上がりが早いので、シャッターチャンスを逃さない
3.画素数を落としてもかなり綺麗;一番軽くしていてもこんなにきれいとは!
4.操作がとにかく簡単;余計な機能が付いていない分、使い勝手もとても良い
5.バッテリーの持ちがよい;結構充電無しで長く使えます

 ・・・等々。ネット上では賛否両論いろいろあるみたいですが、個人的にはこれで充分に
納得しています。ズームとかいろいろこだわりが無く「とにかくデジカメが欲しい!」
と言う方には丁度良いのではないでしょうか。おすすめです。
同時期に発売中のDSC−T100とほぼ内容を同じくするが、
こちらの方がやや低価格で、カラーバリエーションも可愛いものが多い。
内臓された新画像処理エンジン「ビオンズ」の効果が発揮されて、
撮影レスポンスのよさが非常に秀逸と言える。
やや安っぽい感じがボディに残るが価格から思えば良品。
スライド式の電源も使い勝手がいいし、「虫眼鏡機能」は素晴らしい。
顔きめ機能は使ってみると面白くオート撮影が非常に優秀な機体である。
簡単撮影でしかも綺麗に写るし、フォーカスロックが早いので、
手ブレやピンボケを起こしにくい印象がある。
手ブレ防止機能の働き具合はやや弱いが、反面ISO感度が高いので平気。
ISO感度は高い数値に設定するとノイズが多いと言うのが常識だが、
ISO1600での撮影でも十分美しく撮影できる。
心配される2.5インチディスプレイもデザインの影響なのか、
小さいと感じさせず写真を観るのも楽しい。
レタッチ新機能があるので、撮影後も長く楽しめる造りになっている。
初心者用の簡易説明もあり、デジカメの使用に不安の残る人も安心して買える。
ピンクは上品な感じがあり、つやがある。
予想よりも「可愛い」と言う感じではなく、大人っぽい。
同時期に発売中のDSC−T100とほぼ内容を同じくするが、
こちらの方がやや低価格で、カラーバリエーションも可愛いものが多い。
内臓された新画像処理エンジン「ビオンズ」の効果が発揮されて、
撮影レスポンスのよさが非常に秀逸と言える。
やや安っぽい感じがボディに残るが価格から思えば良品。
スライド式の電源も使い勝手がいいし、「虫眼鏡機能」は素晴らしい。
顔きめ機能は使ってみると面白くオート撮影が非常に優秀な機体である。
簡単撮影でしかも綺麗に写るし、フォーカスロックが早いので、
手ブレやピンボケを起こしにくい印象がある。
手ブレ防止機能の働き具合はやや弱いが、反面ISO感度が高いので平気。
ISO感度は高い数値に設定するとノイズが多いと言うのが常識だが、
ISO1600での撮影でも十分美しく撮影できる。
心配される2.5インチディスプレイもデザインの影響なのか、
小さいと感じさせず写真を観るのも楽しい。
レタッチ新機能があるので、撮影後も長く楽しめる造りになっている。
初心者用の簡易説明もあり、デジカメの使用に不安の残る人も安心して買える。
ブラックカラーは、マット感のあるブラックなのだが、
手の油なんかが着いたら非常に拭いにくい。
キラメキの無いボディは4色中ブラックだけ。



SONY デジタルカメラ サイバーショット T20 ピンク TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
デジタルカメラ
    |
記録媒体別
    |

●メモリースティック

メモリースティック 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ