|
[SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-T10 ブラック DSC-T10 のレビュー ]
他社のデジカメとは決定的に違うのは、
動画撮影中に ズーム が出来きる事です。
もちろん、ピントも合わせてくれます
(他社でも、動画デジカメの場合、もちろん出来ますが)。
感度も画質を劣悪(P社のように)にしてまで、
あげる方針ではないので好感がもてます。 2.5インチディスプレイも見やすく、非常に扱いやすいデジタルカメラです。
スライド式の電源操作が好感触で、被写体に遭遇した時も撮影レスポンスが良い。
多きさも小さめで、ポケットサイズなわりに、操作性が素晴らしく良いのが特徴です。
なかでも魅力なのは、オートフォーカス状態でも干渉することのできる明るさ補正。
これにより、格段に自分の意図を表現しやすくなっています。
画面内の明るさの設定は、コンパクトデジカメでは多様する機能。
それを、簡単操作で行えるようにした点は、さすがソニーです。
拡大機能である「虫眼鏡機能」も相変わらず優秀。
身近な被写体をどんどん撮影してみたくなること請け合います。
軽さ・レスポンス・意図の反映。そして何よりカラーリング。
4色から選べるのは魅力です。
個人的にはピンクが珍しく可愛いと思っていますが、
白色のもつ、艶のある感じも非常に捨てがたい可愛さです。
日常から持ち歩けるデジカメとしての活躍と共に、
ルックス重視のアクセサリー的な要素でも十分に応えてくれます。
ブラックは指紋がつくのでは?という不安は的中しますが、
予想より酷くありません。ちょっとシャツなんかで拭いてあげれば、
ちゃんと綺麗になるので、シックとカッコイイボディならブラックで。 DSC-T9を買い替えすべきか、店頭で弄り倒してきました。
◎動画撮影でズームが使える。
◎ジャストフィットするケースがある!
他メーカーではありますが、FUJIのSC-FXZ1H,SC-FXZ1Bが超オススメです。
○拡大鏡モードへの切り替えがスムーズ。
○セルフタイマーに2秒モードがついた。
○スマートズームの倍率が上がった。
△レスポンスが悪くなった。
×(明るい屋外で撮影しても)ISOのAUTO撮影ではISO125より下がらない。
特に拡大鏡モードで、どんなに明るくセッティングしてもISO80にならない(出来ない)のは致命的かも。
<<欄外編>>
◎付属のリストストラップがいい!
金属など堅い部分がなく(ロゴの箇所もラバー製)、ストラップによる本体へ傷つける心配がない。
部品として取り寄ができ、210円(ヨドバシ)と安い。PDAや携帯ゲーム機など、大切に扱いたい機器への活用にお薦め。 人物・風景・接写などの様々な撮影をしてみた。撮影後パソコンで写真を見て、拡大をしてみたところノイズの少ないことに驚かされた。また、手ぶれもなく、とても切れに撮影が出来る。
|
有効720万画素、光学式手ブレ補正×高感度。ダブルの機能でブレを抑える美しいスリムボディのサイバーショット わずかなブレもカットする「光学式手ブレ補正機能」 手ブレ補正の精度をさらに高め、わずかな手ブレも抑えて撮影の失敗を防ぐ。また、ズーム時もレンズが明るく、速いシャッタースピードで撮影できるため、手ブレや被写体のブレをさらに軽減。遠くの被写体も、表情まではっきりとらえる。 ブレに強くてノイズの少ない「高感度ISO1000」 被写体ブレを抑え、暗い場所でも鮮やかに撮れる高感度ISO1000に対応。さらに、高感度のときに増えてしまうノイズも、クリアRAW(ロー) NR(ノイズリダクション)で、ノイズを最小限に。画質のざらつきをおさえ、肌も自然な色合いで、きめ細やかに仕上がる。 720万画素 高画質のスリムボディ 有効720万画素の高精細CCDを搭載。高画質なので、A4サイズの大判プリントでもくっきり美しく仕上がる。こんなに高画質で、しかも、光学式手ブレ補正機能まで備えながら、薄さはわずか16.8mm(最薄部)。カードサイズのスリムなボディは、いつもスマートに持ち歩ける。 見せたくなる、上質カラー アクセサリーを身につけるように、洋服を着こなすように、カメラも好きな色を手にしてほしい。T10は、「シルバー」「ブラック」「ホワイト」「ピンク」の上質な4色をラインアップ。ファッションアイテムのように持ち歩けるカメラに仕上げている。 接写1cm 被写体をクローズアップ ピントが合わせにくいマクロ撮影には、被写体に約1cmまで寄れる「拡大鏡モード」が便利。小物やアクセサリー、料理など、画面いっぱいに被写体に近づいて、さらにブレまで抑えて、大きくはっきりと写せる。ブログやオークション用の画像を撮影するのに便利。 2.5型 美しくて使いやすい大画面 プリント写真のような圧倒的な美しさで画像を表示する、2.5型「クリアフォト液晶プラス」。明るい屋外でも見やすく、きめ細やかな23万ドット高精細液晶で、撮った写真を鮮明に表示する。機能解説を画面に表示する「機能ガイド」も搭載し、迷わず操作できる。 思い出の曲で、スライドショーを感動的に 撮りためた写真をワンタッチで音楽つきスライドショー「音フォト」にできる。お気に入りの写真と思い出の曲を組み合わせれば、感動もより大きく鮮明に。自宅でも旅先でも、テレビにつなげばみんなで鑑賞できる。撮るだけでなく、フォトアルバムにしてみんなで見るのも、写真の楽しさ。 撮りたいときにすぐ撮れる。高速レスポンス 画像処理エンジン「リアル・イメージング・プロセッサー」により、起動時間や撮影間隔の高速化を実現。一瞬のシャッターチャンスや連続して撮りたいときにもしっかりと応えられる。
|
|
|
■
SONY デジタルカメラ サイバーショット DSC-T10 ブラック DSC-T10 TOPへ戻る
|