|
[SONY Cyber-Shot P100 DSC-P100/S シルバー のレビュー ]
昔なんどかデジカメを買い換えるときにサイバーショットを買おうと考えながら裏切りました。 機械は良いんだけど、カメラの映り自体がなんというか奥行きが無い感じだし、発色が良くなかったからです。 もともと、ソニーはカメラのメーカーじゃないからしょうがないかとあきらめ気味でした。たまたま、友達がサイバーショットを購入したから、ちょっとだけためし撮りをしました。そして即、フォトショップで画像をチャックしてプリントアウトしました。出来は今までのサイバーショットとは思えないくらい良かったです。 カメラの起動はかなり早くなっている カール ツァイスのレンズはかなり表現が豊か、やっぱり今までの写真より断然綺麗でした。 パナソニックでライカのレンズを搭載したのLUMIX DMC-FX5-Sや、キャノンのIXY デジタル500との検討で私には一番良かったので購入しました。 以前は同シリーズの「P-1」を使っていましたが・・・凄い進化しましたね。○良かった所 ・持っていても気にならない重量&サイズ。 ・起動、シャッター、書き込みなどの速度がグンと向上。 ・スタミナバッテリー。 (バッテリーの予備より、メモリスティックの予備が必要かも) ×あと1歩 ・軽量なため、手ブレを起こしやすい。(T-1よりマシだが) ・カールツァイスって?と思わる画質。 ・かさばる充電器。 ソニーの良さは直感的に使える操作感。 マニュアルを読むのが苦手な人、これまでのメモリスティックを無駄にしたくない人にはオススメです! SONY サイバーショットDSC-P100。従来のモデルとの大きな違いは、起動時間が格段に早くなったこと。撮りたい時にスグ撮れる。画素数も510万画素で文句無し。引き伸ばしても、鮮やかな写真が楽しめる。いあわば、いままでのサイバーショットPシリーズの集大成とも言えます。これはぜったいに買いです! 電源を入れるとまず驚くのはその速さ。 従来のPシリーズの起動速度とは次元が違う。 レンズがビュッと出るのは気持ち良い。 AFの合焦速度も格段に速い。 ソニーのデジカメはフラッシュのチャージに時間がかかるが、 その点はあまり改善されていないように思える。 しかし、手軽でスタイリッシュなカメラを探しているのなら 上位候補に入るのではないだろうか。
|
●デザイン プレミアム感あふれるロゴは、虹色に輝くホログラム加工で、グリップのホールド感を高める機能的なデザイン。ディテールにまでこだわった、質感のあるメタリックボディ。 二段沈胴式レンズ採用、高密度実装技術により、高性能をフルフラットボディに集約。背面に集中させたボタンレイアウトにより、撮影時の操作もすべて片手で行える。 選べる3色のカラーバリエーション。鮮やかなメタリックカラーで、スタイリッシュに持ち歩ける。別売のカジュアルな本革ケースとのカラーコーディネートも楽しめる。
●クオリティー カール ツァイス「バリオ・テッサー」レンズを搭載。ひずみなどを最小限に抑え、ツァイス独特の高コントラストで、空気感まで伝える自然な描写が楽しめる。 高精細に記録する有効510万画素Super HAD CCDを搭載。5.0メガサイズで撮影した画像なら、A4サイズの大判プリントも美しい仕上がりで残せる。 光学3倍ズームに加え、画質劣化を抑えながら最大約12倍までズームできるスマートズームを搭載。被写体に大きく寄っても、高画質のまま残せる。 よりなめらかでノイズの少ないクリアな画像を実現する、画像処理システム「リアル・イメージング・プロセッサー」を搭載。さらに、画像処理のプロセスを効率化し、高速レスポンスや大幅な低消費電力化を実現。先進のパフォーマンスを発揮する。
●ポテンシャル 新開発“インフォリチウム”Rタイプバッテリーを採用。「リアル・イメージング・プロセッサー」との組み合わせにより、スタミナ性能がさらに向上し、快適な撮影をバックアップする。 「リアル・イメージング・プロセッサー」の搭載により、飛躍的なレスポンスの高速化を実現。起動時間やシャッターラグ、撮影間隔などを短縮し、一瞬のシャッターチャンスも逃さない。 スリムなボディに搭載した、さらに見やすい1.8型液晶モニター。被写体を鮮明に表示し、ピント合わせも手軽。また、大きなメニュー表示やアイコンで、操作も快適に行える。
●クリエイティブ ピント合わせが難しいシーンも、カメラが的確にフォーカシングするマルチポイントAFを搭載。素早いピント合わせで、被写体の表情をとらえる。 淡い光源下でも、雰囲気を活かして撮れる「キャンドルモード」をはじめ、シーンに合わせてキレイに撮れる9種類のシーンセレクションを搭載。 VHSビデオ並みの高画質動画が、音声付きで撮影可能。1秒間に30フレームの高画質記録なら、テレビのフル画面再生でも、なめらかな動画が楽しめる。 最大画像サイズで16枚までの連写が可能。さらに、高画質で残せる9枚連写など、動きのあるシーンも、連写モードで撮影すれば、ベストショットが残せる。 絞りやシャッタースピードが手軽に調節できる「マニュアル撮影機能」搭載。撮影意図に合わせて、被写体を強調したり、印象的な表現が可能。 別売のレンズアダプターで、レンズやフィルターを装着すれば、表現の幅がもっと広がる。さらに専用のマリンパックなら、オールシーズン楽しめる。
|
|
|
■
SONY Cyber-Shot P100 DSC-P100/S シルバー TOPへ戻る
|