|
[SANYO Xacti DSC-AZ3(S) デジタルカメラ のレビュー ]
~800万画素相当の高画質画像を撮影できる機能(本来の画素数は400万)に魅かれて購入しました。動画機能は同社のMZ3ほど充実していないようですが、webに載せる動画程度であれば全く問題ないと思います。気軽に使えるBASICモードとこだわりのEXPERTモードを簡単に切替えられるので、家族に貸すときも安心。操作性の良さ(わかりやすい・応答が速い)も気に入っています~~。~ 画素は400万画素以上 価格は激安。デザイン良し。 コレは買い!としか言いようがありません。 デジカメを買うときの候補に入れていただきたい商品です。
|
高級感ただようステンレス合金製のコンパクトなボディを持つデジタルカメラ。デジカメの性能を決定づけるCCDには、400万画素のものを採用している。記録時にはこの解像度を800万画素相当にすることが可能で、大判に引き伸ばしても粗さが感じられない高品質の映像を記録できる。
セイコーエプソン提唱の「USB DIRECT-PRINT」規格に準拠しているため、同規格対応のプリンタ(カラリオシリーズのインクジェットプリンタ)とUSBケーブルでダイレクトに接続して画像を印刷することが可能だ。最大320×240ドットの音声付き動画も撮影でき、1GBのマイクロドライブを接続した場合には、最大200分もの長尺の動画を記録できる。(高安正明)
|
|
|
■
SANYO Xacti DSC-AZ3(S) デジタルカメラ TOPへ戻る
|