【 ONKYO トールボーイスピーカーシステム (2台1組) D-057F(D) 木目(オンキヨー) 格安 価格 比較 評価 】



ONKYO トールボーイスピーカーシステム (2台1組) D-057F(D) 木目 (スピーカー)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
ONKYO トールボーイスピーカーシステム (2台1組) D-057F(D) 木目 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 20,635
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 16,799

ONKYO トールボーイスピーカーシステム (2台1組) D-057F(D) 木目 安値サイトへ [ONKYO トールボーイスピーカーシステム (2台1組) D-057F(D) 木目 のレビュー ]

値段から考えると100khzまで対応しかつ高級感ある木目の外観。なかなかいいですよ。容量が心もとない気がするがそれではどうしても太くなりインテリア性が欠けると思うので上位の207、407にも劣らないと感じます。機能美があるという点で星四つです。

●緻密かつ躍動感溢れる新時代のウーファー振動板、A-OMF
高剛性かつ軽量で、素材固有の振動を最小限に抑えるという、振動板にとって主題とされる幾多の条件をさらに高水準でクリアするのが、当社が新たに開発したウーファー振動板「A-OMF」。
剛性が高く振動減衰が早い素材として、過酷な状況においても静音性を高められる能力が、十分に実証されているといわれている「PEN(ポリエチレンナフタレート)」繊維による織布を採用。この「PEN」を、従来の振動板「OMF(ONKYO Micro Fiber)」に採用されてきた天然繊維による織布および不織布と、絶妙なバランスで3層構造による一体成型。優れた応答性やなめらかな周波数特性が獲得できることで、これまで以上の緻密さと力強さを併せ持つサウンドの再現が可能。また剛性を高めるために使用される樹脂についても、素材を見直すとともに使用量を従来比で60%削減することに成功。濁り感が少なくクリアな再現力の向上につながっている。

●100kHzに達する超高域までクリアに再生、ネオバランスドーム・ツィーター
DVDオーディオやスーパーオーディオCDといったワイドレンジな次世代ディスクにも対応できるよう、上限100kHzまで再生可能なネオバランスドーム・ツィーターを搭載。将来的に普及が見込まれるメディアにも柔軟に対応できるロングライフ仕様である。

●量感とスピード感を併せ持つ低域を再現、スリットダクト
量感のある再生のためにキャビネット内に設けられるバスレフダクトとして、通常の円筒状ではなく、チューニングを重ねて縦横比を設定した細長い「スリットダクト」を採用。ダクト内部での定在波の発生によるカラーレーションや、振動板からの振動に対する遅延が起因となる低域のもたつきなど、円筒状のバスレフダクト特有の現象を大幅に改善。バスレフ型ならではの豊かさを活かしつつ、信号に対する追従性が向上することにより、量感とスピード感を併せ持つ低域再現を可能にする。またダクト素材には、紙材ではなく木材を採用。タイトで重心のしっかりした低域再生に貢献している。

●音質と美しさを兼ね備えた仕様、リアルウッド突き板仕上げオールMDFキャビネット
スピーカーから発せられる全ての音に対して、-30dB前後の音圧を持つといわれているキャビネットの響き。全体から見れば小さな量だが、倍音など、よりナチュラルなサウンドの再現に欠かせない微細な成分まで十分に引き出そうとする場合には、キャビネットの振動に対する徹底的な配慮も欠かせない。
そのキャビネット素材として、一般的なパーチクルボードに比べて特定周波数に対する共振が少なく、ナチュラルで美しい響きを持つMDF(ミディアム・デンシティ・ファイバーボード)を全面に採用。木材特有の経年や湿度による特性変化を抑えることができるため、安定した高品質を持続できる。またキャビネット内部の適所に吸音材や拡散材をマウントすることにより、内部反響により発生する定在波も徹底的にコントロールしている。さらに、キャビネット表面についても、天然木の美しい響きを活かしたリアルウッド突き板仕上げを採用。木目の美しい天然木に幾度もの塗装と研磨を繰り返すという手間をかけた工程により、音質はもちろんのこと、高級感を漂わせる仕上げの良さも両立させている。

●優れた音質と安定性を両立、高剛性ベース
安全面だけでなく、優れた音質にも欠かせない「キャビネットの安定性」を確保するために、D-057Fには、一般的にスピーカーベースとして採用される木材を遥かに上回る密度と剛性を誇る鋳鉄を使用。特定の周波数帯域への偏重した共振を抑えるための適度な内部ロスも併せ持つため、帯域バランスに優れたサウンドの再現力も向上している。また形状においても、音質面に配慮し、キャビネット部との接点を面ではなく4点のみとしている。

●振動板とエッジの接合部で起こる伝播波の反射を抑えるSライン・エッジ

●音質に悪影響を及ぼす不要な振動を抑える砲弾型センターキャップ

●外部への磁気の漏洩を防ぐ防磁設計


ONKYO トールボーイスピーカーシステム (2台1組) D-057F(D) 木目 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
音響商品
    |
単品コンポ
    |

●スピーカー
├ アイワ
├ デノン
├ GENERAL
├ ケンウッド
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ シャープ
├ ソニー
├ TANNOY
├ ティアック
├ 東芝
├ ビクター
├ ヤマハ
├ その他

スピーカー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ