|
[Technics クォーツシンセサイザーD.D.プレーヤー ブラック SL-1200MK4-K のレビュー ]
DJ用として名高いSL-1200のオーディオ用バージョンです。
サイズは非常にコンパクトで、プレーヤーシステムとしてトータルに設計されたメーカー品の強みという感じがします。
使い勝手は全般的に非常に良いです。例えば、ヘッドシェルのコネクターは軽い力でしっかり締めることができます。また、インサイドフォースキャンセラーをかけていてもアームリフターをおろすときにアームが外側に流れないような工夫がしてあります。アームの高さ調整も非常にやりやすいです。ただ、ウェイトを回す感触がいまいちなのがちょっと残念。あと、慣れの問題かもしれませんが、アームリフターを下ろした状態にしないとアームレストをロックできないのはちょっととまどいました。
音は、ちょっと高音にクセがある印象(カートリッジや他の機器次第だとは思いますが)でしたが、ターンテーブルマットを今まで使っていたもの(東京防音のULTIMA TURNTABLE MAT)に交換したところ、聞き慣れたマイルドな高音になりました。
マニアならば、さらにあれやこれやといじるのかもしれませんが、私はこれで十分です。
レコードをとっかえひっかえ聴いてますが、とても良い音を出してくれています。
使い勝手が良く、DJなどプロユースでの実績から耐久性も高いと思われ、トラブルに遭遇したときも家電製品なみの対応が期待でき(知人で実績あり)、価格も海外製品に比べると圧倒的に割安だと思います。お勧めです。
|
ハイトルクを生む、一体構造のD.D(ダイレクトドライブ)方式 モーター回転部はターンテーブルと一体化、固定部はキャビネットと一体にした独自構造のD.Dモーターを採用。高い回転精度は元より起動トルクも1.5cm・cmのパワーを達成している。 高精度回転を維持する連続可変ピッチコントロール D.Dモーターと信号検出精度の高い全周検出FGで安定した回転を保つクオーツシンセサイザー方式で、ピッチの微調整にもクオーツロックをかける。 三層構造キャビネット&大型インシュレーターを採用 キャビネットは高剛性アルミダイカスト、ボトムは一体成形型のT.N.R.C、特殊重量級ゴムを採用した三層構造。ターンテーブル裏面にはデッドニングゴムを張り付け耐振性を向上。また二重バネ採用の大型インシュレーターが外部からの悪影響を効果的に抑える。
|
|
|
■
Technics クォーツシンセサイザーD.D.プレーヤー ブラック SL-1200MK4-K TOPへ戻る
|