【 YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン)(ヤマハ) 格安 価格 比較 評価 】



YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) (カセットデッキ)

YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonYAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン)の
YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) 格安再調査
×
楽天市場YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン)の
YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) 格安調査



YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) 安値サイトへ [YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) のレビュー ]

太古に滅びた超高度な古代文明のハイテク機器は、現代の我々の技術では使い方さえ判らないだろう。学生の頃バイトして買った15年前の高級カセットデッキはしばらく押入れに入れておいた間に古代文明に変身していた。音が出れば何でもいいや、と思ったが「リバースじゃなぁ」→「最低でも3ヘッド・デュアルキャプスタン」と昔のマニア心が疼き出した。金の工面方法を考えつつネットで検索すると最低条件に適うデッキなどどこにもなかった。中古はNG。カセットはメカ物である以上、機械の故障は避けられないし修理も利かないからだ。こいつは選択肢がない中での購入だったが以外に使える。これで私の古代文明はまだしばらく生き長らえることができる。
造りは綺麗だが、キャプスタン・モータのトルクが弱く、昔の重量急メタル・テープ、
例えばソニーのメタル・マスターあたりを使うと、かなりのワウ・フラが出る。
値段を考えればしかたないかもしれないが、TEACあたりだと、もっと廉価な機種でも、
がちっとトルクが出ている。メーカの回転系技術の経験の違いは歴然と出てしまうものだと、妙に感心した。
但し、DCモータ自体は松下製で耐久性はあると思う。
フルサイズのワンウェイ・シングルデッキでは、ローエンドの実売価格の品ですが、キチンと「オーディオ」カセットデッキしています。
プレイトリム機能で再生時の高音特性を調整可能な他、DolbyもB・C付きなので(Dolbyを使っていた人なら)安心して再生できます。
走行系が意外としっかりしているので、再生側アンプのクオリティを上げて欲しい気になりますが、この価格で文句は言えません。
また、リモコンで電源のON、OFFできません。
取説には記載されていませんが、カセットホルダーの表パネルが脱着できるので、綿棒でのヘッド・ピンチローラーのクリーニングがしやすくなります。(デッキを知っている人には分かってもらえるが、知らない人は無理して 壊さないように!自己責任で)
また、録音に対しても志が高くHXPro付き。B、Cに対してそれぞれMPXフィルターが選択可能。
同カテゴリーのデッキは他にもありますが、コストパフォーマンスで群を抜いてます。

古いテープも高音質で再生できるプレイトリム機能搭載、多機能、高音質シングルカセットデッキ。


YAMAHA KX-493(H) カセットデッキ (チタン) TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
音響商品
    |
単品コンポ
    |

●カセットデッキ
├ デノン
├ ケンウッド
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ 三洋電機
├ ソニー
├ ティアック
├ ビクター
├ ヤマハ
├ その他

カセットデッキ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ