|
|
ONKYO INTEC205 Hi-MDデッキ MD-105FX(S) /シルバー (MDデッキ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 32,200 |
| ○ | 間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。 |
楽天市場 | ¥ 26,980 |
| ○ |
|
|
[ONKYO INTEC205 Hi-MDデッキ MD-105FX(S) /シルバー のレビュー ]
AMラジオのニュースやトーク番組を録音するのに便利です。
4番組予約ができるチューナT-405FXとONKYOアンプとセットして、AMラジオのニュースやトーク番組、語学番組を録音するのに重宝しています。
以前はソニーのMDデッキをつかっていましたが現在単品コンポに繋いで使用しています。INTECシリーズに乗り換え計画中。
良かった点
光デジタル入力時の録音レベルの調整幅が大きい。
MDLP時の音質が良くなっている。
ミニコンポの割に落ち着いたデザイン。
良くないところ。
光デジタル出力がない。
動作時のメカノイズがやや大きい。
入出力端子類の取り付け部の剛性が弱い
音楽専門衛星放送(ミュージックバード)の長時間録音に良いレコーダーはないかといろいろ探した結果、MD-105FXを購入しました。100円位で売っている80分ディスクにHI-LPで10時間もの録音ができるので、大変経済的で助かります。音質的にはあまり期待していなかったのですが、私にとっては充分満足のいくレベルです。ただHI-MDというフォーマットがいつまで存続するかという一抹の不安もありますが、今は非常に重宝しています。 MD-105TXの頃から購入するかどうか迷っていましたが、Hi-MD対応仕様のFXが発売されたということで購入を決めました。ONKYOのESSAYシリーズを利用しています、問題なく接続できます。Hi-MDを初めとした搭載機能をまだ十分使いこなしていませんが、ONKYO社製品に共通する安定した質感とクリアな音質に満足しています。拡張性の高さや製品としての寿命が長いのもありがたいですね。おいおいINTECシリーズへ移行していく予定ですが、その第一歩として期待を裏切らない製品でした。 早速購入してつなげて見ましたが、とても使いやすく時代に沿った機能、しかも軽量コンパクトがうれしいですね。満足できる内容です。ONKYOらしいいい音が当方所有のダイヤトーンのスピーカーからクリアに鳴ってます。安価な昔のAVアンプにつなげてるだけなので、購入してみてよかったです。
|
サイズの常識をはるかに超えたオーディオ再生は、新次元の圧倒的なクオリティを引き出すことも可能にする。CDディスクの音源をひとつひとつ高品位に保存できる次世代のピュアオーディオストレイジ「Hi-MD」搭載MDデッキ。
|
|
|
■
ONKYO INTEC205 Hi-MDデッキ MD-105FX(S) /シルバー TOPへ戻る
|