|
|
オンキヨー ONKYO iPod専用Dock搭載CDチューナーアンプシステム「AERO Sound System」 CBX-Z10 (CDデッキ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 34,715 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 38,703 |
| ○ |
|
|
[オンキヨー ONKYO iPod専用Dock搭載CDチューナーアンプシステム「AERO Sound System」 CBX-Z10 のレビュー ]
前身のCBX-Z1に比べ音そのものがかなり良くなった気がします。スペック上では差異が無いように記載されていますので、飽くまでも気かもしれませんが。CBX-Z1は音に広がりと奥行きが薄いように思えますが、このZ10はクリアな音質と広がりのある音感があります。低音は強調されていませんが、ナチュラルな感じは好印象です。特にクラッシックやストリングスは美しく聞けます。コストパフォーマンスとしては大変優れています。BOSEのMUSIC WAVE RADIOが欲しいけど高いなあと思っていた自分には良かったです。
但し残念な欠点もありました。一番残念なのはせっかくコンパクトなのに取っ手が無いため持ち運びに不憫だということです。この取っ手の有無は活用範囲を狭めます。据え置き型の使い方ならもっと他にも高性能でコンパクトなミニコンポは沢山あります。
それと音質調整が全く無いことには驚きました。コストを抑えるためでしょうが、音楽のジャンルによって音質は好みに変えたいところです。
このようなメリット・デメリットを承知の上で総合的には買って損は無い商品だ感じました。
|
●「エアロ・アコースティックドライブ」搭載スピーカー内部の空気振動を低音の増強エネルギーに変えて放出する、バスレフ技術のエネルギーの通り道を直線形のスリット状にすることで、一般的な丸い穴のダクトで問題になりやすい音質に影響する低音の「こもり」やノイズの放出を防ぎます●スピーカー振動板「OMFコーン」採用スピーカーの振動板は空気を振動させ、音を最終的に奏でる部分。楽器でいう弦に当たる、もっとも重要なパーツです。オンキヨーはこの振動板を自社で生産することにこだわり、「より硬く・軽く・固有音が少ない」という理想像を追求した天然繊維ベースのハイブリッド型振動板を開発し続けており、当製品にもこの設計理念をもとに開発された高級振動板「OMFコーン」を採用●躍動感あふれるCD&iPod再生を実現CDやCD-Rはもちろん、専用ドックへiPodを接続すればiPodライブラリも豊かな音質で再現します。付属のリモコンではiPodの再生や選曲に加え、シャッフル/リピートの操作も可能。背面の映像出力端子とTVモニターを接続すれば、映像出力の機能をもつiPodのビデオ/写真表示にも対応
|
|
|
■
オンキヨー ONKYO iPod専用Dock搭載CDチューナーアンプシステム「AERO Sound System」 CBX-Z10 TOPへ戻る
|