|
|
Panasonic TV(1ch-12ch)/FM/AMラジオ RF-U700-S (ラジオ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 9,612 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 8,250 |
| × | ※送料別 |
|
[Panasonic TV(1ch-12ch)/FM/AMラジオ RF-U700-S のレビュー ]
普通のある程度の価格のラジオでも聴き取れないような局も雑音もほとんど気にならないぐらいきれいに入ります。「雑音がひどくて好きな番組も聴けない」と嘆いていた母にプレゼントして喜ばれました。もっと早く探し出せばよかった。ただし難聴地域では地域設定では雑音が入りますので、マニュアルで局を選定して登録(簡単!)する必要があります。 まずデジタルなので局合わせの調整が非常に楽です。
ボタン1つで聴きたい局に合わせることが出来ます。
ステレオスピーカーなので音質も非常にいいし、画面も携帯電話のように
ボタンを触ると数秒光るタイプなので電気を消してても安心して操作できます。
そして数秒経つと消えるので眩しくありません。
お休みタイマーまで付いているので
深夜ラジオを聴きながら寝ることも可能です。
そして何よりも電波の感度がとてもいいです。
このラジオ自体、ものすごく感度がいいのですが、
更にジャイロアンテナという機能のおかげで
ラジオの位置や向きを変えなくても綺麗に聴こえます。
最近は小型ラジオやCDコンポでラジオを聴く人が多いようですが
特に理由が無いのなら、そういった物で聴くよりも本格的なこの商品をお勧めします。
ちなみに大きさは
(幅×高さ×奥行):276.5×165.5×132.5mmです。
ステレオスピーカでこの小ささは魅力的です。
乾電池でもコンセントでも両方とも聴くことが出来ます。
高音質で、アンテナの感度がよく、操作も楽で、
移動も便利な最強のラジオだと思います。
|
2011年にアナログTV放送(音声)は終了いたします大型AMジャイロアンテナ搭載により高感度設計になっているので従来の受信不安定な場所でもジャイロアンテナを回転させることにより、本体を動かさずに最適受信感度を実現。操作も簡単シンプルで自動選局ボタンを押すだけで、その地域で受信できる放送局を自動的に設定可能なラジオです。●『大型AMジャイロアンテナ搭載』●簡単地域設定(オートエリアバンク機能)●本体正面に大型液晶ディスプレイを搭載(周波数表示に加えて放送局名表示も可能)●ステレオスピーカーを搭載しているのでFMの音楽放送などを高音質で楽しむことができます●好みの音質に切替ることができる『音質切替ボタン』●おやすみタイマー(一定の時間が経過すると自動的に電源が切れるように設定できます) / 受信周波数:TV(モノラル)1~12ch、FM(ステレオ)76~90MHz、AM(モノラル)522~1629kHz実用最大出力(JEITA):スピーカー 900mW+900mW(7.7cm丸形×2)インサイドホン出力端子:ステレオM3(ミニジャック) 32Ω電源:AC100V 50/60Hz、DC9V(単2形乾電池×6本)電池持続時間:アルカリ電池・照明オフ時 約48時間(TV/FM受信)、約55時間(AM受信)消費電力:8.0W〈待機時 約0.6W〉本体寸法(幅×高さ×奥行):276.5×165.5×132.5mm質量:約1995g(乾電池含む)、約1749g(電池含まず) / Amazon.co.jp 商品紹介大型AMジャイロアンテナ搭載による高感度設計 大型AMジャイロアンテナ搭載により高感度設計になっているので従来の受信不安定な場所でもジャイロアンテナを回転させることにより、本体を動かさずに最適受信感度を得ることが可能になっている。また、操作も簡単シンプルで自動選局ボタンを押すだけで、その地域で受信できる放送局を自動的に設定する。また、本体正面に大型液晶ディスプレイを搭載しているので従来の周波数表示に加えて放送局名表示をするので選局がわかり易く簡単になった。また、ステレオスピーカーを搭載しているのでFMの音楽放送などを高音質で楽しむことができる。
|
|
|
■
Panasonic TV(1ch-12ch)/FM/AMラジオ RF-U700-S TOPへ戻る
|