【 SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック)(ソニー) 格安 価格 比較 評価 】



SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) (ラジオ)

SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonSONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック)の
SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) 格安再調査
×
楽天市場SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック)の
SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) 格安調査



SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) 安値サイトへ [SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) のレビュー ]

小型のデジカメみたいなサイズの小さいラジオです。アナログですが感度は良い方だと思います。巻き取り型のアンテナを使えばFMや短波はかなり感度がアップします。国内にいながらにして海外の放送もノイズ混じりですが十分に聴けます。FMは大きな山一つ越えた場所で放送されてる周波数も微妙に聴けました。もちろん普通のラジオでは聴けないくらい微弱なはずなのですが…。山中ではまだ使ってないですがこれなら頑張れば麓での放送も聴けるのではないかと思います。AMも他のコンパクトラジオに比べると良く入ります。遥か遠くから飛んでくる電波をキャッチするという過程を楽しめる人なら値段相応ではないでしょうか。ちょっとした夢があります(笑)普通にラジオを聴こうと思う人には奨められませんね…
実物を手にとって見ると驚くほど小さいラジオです。同種のラジオで中国製の安価な製品がありますが、感度は比べてみると明らかに違います。選択度は良好で、チューニングの感触はまるで針の穴に糸を通すよう。バックラッシュのほとんどないダイヤルでこの微細なチューニングもぴたりと決まります。良質なアナログ機を扱う喜びを得られます。

長所
◎感度、選択度良好。家庭用のお手軽機種とはランクが違います。
◎チューニングダイヤルのバックラッシュ(ダイヤルの遊び)が非常に少なく、放送密集バンドでの微妙なダイヤル操作ができます。余談ですが、ソニーのラジオはどの製品もこのバックラッシュが少なく、設計にこだわりが感じられます。
◎付属のアンテナコードには巻き取り器とクリップがついており、大手メーカーの気配りを感じます。

短所
◎最大の短所は、短波のメインバンドのひとつである41mバンドが聞けないことです。
◎イヤホン端子にステレオイヤホンを接続すると、片方しか音が出ません。(気の利いた機種なら対策されてるのですが)
◎音質切り替え機能がありますが、小型ですので音はよくありません。
◎私の持っている個体は、アンテナの付け根がグラグラします。
◎各種ダイヤル、端子類の位置からして、ポケットに入れて散歩中などに使うには向きません。旅行などの長期滞在先で使うような製品です。
協力隊でアフリカに2年暮らした間、大変役にたちました。小型で軽量(500g)なので、治安が心配な場所へは持参できます。
テレビがない生活だったから、これでNHKやBBC放送を聞いて、ニュースをチェックしたり音楽番組を楽しみました。
停電が頻繁におこる場所ではラジカセ・コンポはイマイチ使えません。単3電池2本というのもお手軽です。

短波7バンドに加えFM/MWも聴ける9バンド。携帯に便利なカセットケースサイズのワールドバンドレシーバーFM/MW/SW1-7高感度9バンド混信に強いデュアルコンバージョン回路NSBバンド表示でラジオNIKKEI受信が簡単トーンコントロールスイッチ(MUSIC/NEWS)巻き取りコンパクトアンテナ付属Amazon.co.jp 商品紹介短波7バンドに加えFM/MWも聴ける9バンド。携帯に便利なカセットケースサイズのワールドバンドレシーバー
  • FM/MW/SW1-7高感度9バンド。
  • 混信に強いデュアルコンバージョン回路。
  • NSBバンド表示でラジオNIKKEI受信が簡単。
  • トーンコントロールスイッチ(MUSIC/NEWS)。
  • 巻き取りコンパクトアンテナ付属。


SONY ICF-SW22 FMラジオ (ブラック) TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
音響商品
    |
ラジカセ・ラジオ
    |

●ラジオ
├ アイワ
├ カシオ
├ デノン
├ 小泉成器
├ 松下電器産業
├ 三菱電機
├ 三洋電機
├ ソニー
├ 東芝
├ ビクター
├ その他

ラジオ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ