|
|
SONY CDラジオカセットコーダー CFD-E500TV(S) (CD付ラジカセ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 9,446 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 10,506 |
| × | ※送料別 |
|
[SONY CDラジオカセットコーダー CFD-E500TV(S) のレビュー ]
シンプルなデザインに惹かれて購入しました
中音域はなど聞き取りやすいですが低音は期待しないでください
今までのラジカセと同じ場所に置いたのですが
AMにノイズが乗って使えなくて置き場所に苦労しました
デザインだけなら☆4つなんだけどね〜 音に強いこだわりがあるわけではないのでコンポじゃ大袈裟だし…。ってことで
普通にラジオとCDが聴ければ十分なので手軽なラジカセを買ってみました。
良いところ
外観があまりゴチャゴチャしておらず、操作ボタンが大きめなこと。
時計表示付の液晶が大きくバックライトも点灯し、明るさの調節もできるのでちょっと便利。
悪いところ
カセット機能は必要なかったのですが付いてるもんはしょうがない。
ラジオの選局ボタンはテンキーのような一発選局にして欲しかったです。
案外お値段が高い。
音質に関してはまったくの素人なのでよく分かりませんが
極端に悪いということは無いと思います。
シンプルなラジカセが欲しい方には悪くない選択だと思います。 ラジカセにしては音がいいのだが、コンポを持っているためか、低音の鳴りが全然違う。(高音はいい)
値段してはちょっと・・・。5・6000円くらいじゃないと・・・。
でもラジカセにしては上の方だからグット! ややこもった音質で、もう少し高音部のクリアー度がほしい。
バスとトレブルの調節つまみがあって、好みの音質調整ができれば最高だった。
大きさはコンパクトでちょうどいい。
大きな液晶ディスプレイが売りになっているが、これは実用上さほどメリットなし。
総合的にもうほんの少し安くてもいいかなというところで星三つ。
|
2011年にアナログTV放送(音声)は終了いたします大型液晶ディスプレイの見やすさと、充実のクロック機能。快適な使い心地のコンパクトCDラジカセ●大きな文字と分かりやすい表示のバックライト付き大型液晶ディスプレイ(4段階の明るさ調節が可能)●スヌーズ機能付き目覚ましタイマー/おやすみタイマー/タイマー録音など、充実のクロック機能●置き場所を選ばないコンパクトサイズ●FM/AMに加えTV(1-12ch)の音声も聞ける3バンドシンセサイザーチューナー●音楽用CD-R/RW対応(CD-DAフォーマット)●CDシンクロ録音/CDプログラム再生(20曲)/CDシャッフル再生/CDリピート再生(1曲・全曲) / 電源:AC100V、単3形乾電池×3(別売:クロックバックアップ用)実用最大出力:1.5+1.5Wスピーカー:フルレンジ8cmコーン×2出力端子:ヘッドホン出力(ステレオミニ)大きさ:幅308×高さ132×奥行214mm質量:約2.8kg(乾電池含む)付属品:AC電源コード /
|
|
|
■
SONY CDラジオカセットコーダー CFD-E500TV(S) TOPへ戻る
|