|
[amadana デスクトップオーディオ ブラック AD-103-B のレビュー ]
音がこもる、抜けが悪いといった音質の低下は、一般的に小型のスピーカーになるほど顕著にあらわれます。
BBEサウンドプロセッサーは、この問題を改善し、原音に近い音の再現を可能にします。
従来のプロセッサーが、いうなれば誇張された音づくりであるのに対し、BBEはオリジナルの音源を忠実に再現するため、プロからも絶大な支持を得ています。
あと、アマダナといえばやはりデザイン性の高さです。
LEDがホント素晴らしく綺麗です。 CompactなCubic型の割り切ったDesignに好感が持てます。質感や細かい処理、Logotype等、全てのバランスが痺れさせてくれます。一般Userをターゲットにしたメジャーな家電メーカーではトライできないカッコ良さと遊び心が融合された家電"Desk Top Audio"です。使い勝手よりDesignを優先させてる姿勢が大好きです(昔のSONY製品の思想とも類似します)。また、Compactながら低音域もしっかりしており、パンチのある音を提供してくれます。正直、音に関しては最初半信半疑で期待していませんでしたが、とても満足のいくものでした。同じ環境で、他にBOSEの"Weve Music System"も使用してますが、負けていませんね。ただ操作の際、フェザータッチの感度が少し悪いのと、生産ライン(China)の管理が甘いのか、作り込みが少し雑な仕上がりになっています。(株)LEALFLEET amadana にとって今後の課題になるでしょう。専用リモコンも付属されてるとより便利だと思いました。
|
コンパクトなオールインワンタイプのデスクトップオーディオ “オーディオ機器”のイメージを超えた、約20cm立方の美しいキュービックに、ハイクォリティなサウンドと、美しいキュービックに、音楽を楽しむ為の様々な機能を凝縮した。デスクやテーブルトップ、またはベットサイドで音と生活の新しい関わり方を実現する。 同軸2ウェイスピーカー+BBEが生み出す、クラスを越えた豊かなサウンド コンパクトなキュービックから奏でられる驚くようなハイクオリティーサウンド。生音のJAZZから、ビートの効いたクラブミュージックまで幅広い音域を楽しむことができる。 自然な音場再生を実現する同軸2ウェイスピーカー ツィーターとウーファーを同軸ユニットにすることで、理想的な点音源になる。一般的なスピーカーは音源が分かれており、ばらついて聞こえてきる。一方、同軸2ウェイスピーカーは、一体感のある自然な音の再現が可能。 原音を忠実に再現するBBEサウンドプロセッサー 音がこもる、抜けが悪いといった音質の低下は、一般に小型のスピーカーになるほど顕著にあらわれる。BBEサウンドプロセッサーは、この問題を解決し、原音に近い音の再現を可能にする。 音の劣化が極めて少ないデジタルアンプ アナログアンプで小さな音の信号を何十倍にも増幅すると、ノイズやひずみが発生する。一方、デジタルアンプは、CDプレーヤーなどから入ってくる信号をデジタルで増幅するため、音の劣化を最小限に抑えることができる。 外部機器への入出力可能な拡張性 入力にはピンジャック、出力にはステレオミニジャックを装備。iPodなどのハードディスクプレイヤーにダウンロードした音楽データベースも、amadanaデスクトップオーディオで楽しむことができる。また、アンプ内臓のスピーカーをお持ちなら、ステレオミニジャックからアウトプットし聞くことができる。 目覚ましアラーム機能 LEDの時計とアラーム・スヌーズ機能搭載により、お気に入りの音楽で目を覚ることができるので、ベットサイドオーディオとしても活躍する。また、自動的に電源を切るスリープ機能も搭載しているから、安心して音楽を聴きながら眠ることができる。 フェザータッチのスイッチ amadanaデスクトップオーディオは美しいキュービックの形状を実現させるため、指先で触るだけで操作できる「フェザータッチ」のスイッチを採用している。凹凸の無いフラットなスイッチは、アクリルの質感とともに美しい表情を醸し出し、操作する楽しみをも演出する。
|
|
|
■
amadana デスクトップオーディオ ブラック AD-103-B TOPへ戻る
|