【 TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300(東芝) 格安 価格 比較 評価 】


TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 (ビデオデッキ)

TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonTOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300の
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 格安再調査
×
楽天市場TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300の
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 格安調査



TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 安値サイトへ [TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 のレビュー ]

リサイクルショップで購入したデジタルチューナーがすぐ壊れたので店の人がRD-S300と交換してくれました。始めはリモコンが二個付いてきて訳わらなかったけど使ってるうちに大変便利なものだということ気が付きました。番組表で録画できるし特にW録は大変便利です。ただTS2に録画されたときは操作不能におちいり大変だったけど。とにかくぼくはただ同然で手に入れたので大変満足してます これで地デジになってもバッチリです
外部機器接続やダビング用途には適していませんが、本体機能が充実の割り値段が安いので大満足で使っています。出来れば32C3000、RD-S300時代からレグザリンクは採用してほしかったですね。そこだけ引っかかってますが、決定的に不満ではありません。
安く多機能、使いやすいのをお探しならむしろお勧めします。
HDDDVDレコーダとしては特に使いにくい印象はありません。確かに,SONYの
ようにパッと見てすぐ使える,というわけにはいかないかも知れませんが,
毎日録画してちょっと編集してDVDに落とすというような使い方をしていれば,
ものの1-2週間ですいすいと使えるようになると思います。

説明書はわからないときにしか開かないし,基本的にものぐさかつめんどくさ
がり屋の私が言うのだから間違いありません。(笑)
「家電とは思えない」と書いた方もいらっしゃいますが,そこまで酷くはないです。

ところで,星が一つ少ない理由ですが,私は東芝機ではRD-XD91も使っていて,
それと比較して明らかにレスポンスが悪いです。
「戻る」ボタンに割当たっている機能が増えたり,TSのダブ録など進歩している
点も多いのですが・・・。
PS2の動画を高画質で保存したい!と思い、初めてHDDレコーダーを買いました。
この機種にした理由は、入力端子に珍しく『D端子入力』があるからです。
そのため、いつもライン入力にPS2を接続してプレイしているのですが、録画予約の時間になると強制的にそのチャンネルに変更されます。
(そのせいで敵弾被弾、タイムオーバーやらムービーシーンの見逃しやらetc)
DVDを鑑賞している時には変更されないのに…

また、録画の画質は良いのですが激しい動きがあるゲームだとノイズが少し気になります。
(ただ他の機種で試してないので比較できませんが…)

あと、同じ機種なのにS-300とS-600でカスタマーレビューの評価が違うようなので両方見比べて見た方がいいかもしれません。
他の人たちも書いていますが、使いにくいのは間違いありません。
家電とは思えないほどの操作法の不親切さにびっくりしました。
取説も判り辛くこの読み方に慣れるまでは、調べたいときにどこを探すのかでいらいらします。

慣れとか言う次元ではなく、ボタン操作が他に所有している松下やソニーに比べ余計な手間が
多すぎます。
ほぼ毎日、録画した番組を編集してDVDにコピーしていますが、使い込む毎に不満は
増すばかりです。

予約時間になると電源がoff出来なくなるとか、4:3のビデオソースを
勝手にフルハイ解像度に横長に引伸ばしておまけにそれを解除できないのは、あきれてます。

W録 見たい番組、録り逃しを防ぐ -- 録りたい番組が重なっても、どちらも録画できるからベンリ
家族の間で「見たい・録りたい番組が重なった!」そんな時は、ハードディスクに2番組同時に録画できる「W録」機能が便利。1台で2台分録画できるので、スポーツやドラマなど別のチャンネルの2つの番組を同時に録画することができる。家族のスタイルにあわせて録画が楽しめる。


シンプルリモコン -- よく使う機能の操作を絞ったシンプルリモコンを付属
ボタンの数はわずか24個。番組の録画・再生やDVDソフトの再生など、基本的な操作だけに絞っているので迷わず使える。
もちろん、従来のリモコンも同梱しているので2つのリモコンを状況や目的に合わせて使い分けることで、より快適な操作性を実現する。

スタートメニュー -- 「録る」「見る」「残す」へ簡単アクセス
電源ONと同時に、メニュー画面が自動的※に起動。「録る」「見る」「残す」「消す」の各操作画面へ簡単にアクセスできる。また、リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押しても開くことができ、放送画面や再生映像を見ながらでも、使いたい機能へ素早く移動できる。※メニュー画面の自動起動を「切」に設定することも可能。

おまかせプレイ -- 専用ボタンで番組本編だけを一発再生
従来の「おまかせプレイリスト」がさらにパワーアップ。見たいタイトルを選んで、専用の「おまかせプレイ」ボタンを押すだけで、番組本編だけを集めたプレイリストを自動作成したうえで、再生を自動的に開始。映画なども手間なく本編だけを楽しめる。

新デジタルWEPG(タテ・ヨコ表示切替電子番組表) -- タテ・ヨコ表示がお好みで選べて、選局も素早くできる
従来の「おまかせプレイリスト」がさらにパワーアップ。見たいタイトルを選んで、専用の「おまかせプレイ」ボタンを押すだけで、番組本編だけを集めたプレイリストを自動作成したうえで、再生を自動的に開始。映画なども手間なく本編だけを楽する。

(新聞と同じ表示のタテ番組表示) (多チャンネル放送には便利なヨコ番組表示)




TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
映像商品
    |

●ビデオデッキ
├ モノラル・HiFiビデオデッキ
├ S-VHSビデオデッキ
├ デジタルビデオデッキ
├ HDDレコーダー
├ その他

ビデオデッキ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ