【 TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300(東芝) 格安 価格 比較 評価 】



TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 (ビデオデッキ)

TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonTOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300の
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 格安再調査
×
楽天市場TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300の
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 格安調査



TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 安値サイトへ [TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 のレビュー ]

デジタル×アナログのW録を謳ってますが、まずこれが使えない。

片方がアナログ固定、片方がデジタル固定なのです。
つまり、アナログで同時2番組録画はできないのです。
デジタルで2番組も出来ません。

しかし、見たい番組が重なるのはアナログで同時刻といったシチュエーションが多く、
アナログとデジタルで時刻が重なるシチュエーションはめったにありません。
使えない機能です。

しかも、アナログで同時2番組録画は出来ないくせに、
間違えて同時刻に予約録画すると「W録で録画する」という選択肢が出てきます。
選択肢が出てくるのでW録出来るかのように見えるのですが、
実際にはどちらかの番組が録画できないのです。
出来ないなら出来ないと表示すべきでしょう・・・

「シンプルなリモコンのボタンの数はわずか24個」とか言ってますが、
そっちでは出来る事が微妙に足りなくて本来のリモコンを使うことになりますが、
そちらは1つ1つのボタンに複数の機能があったりして複雑です。
数字のボタンに再生や早送り・巻き戻しやチャプタージャンプを割り当てられても困ります。
また、「青」「黄」とか、意味の分かりづらいボタンもあります。
(シチュエーションによってまったく機能が変わるボタンです)

画面のメニューも上下のほうに出る項目に画数の多い字を小さい文字で出したりして
かなり見づらく、うっとうしくてイライラします。
メニュー自体も分かりづらい上に、カーソルのメニュー項目移動が遅い!

それと、リモコンの感度が悪くイライラします。
RD−XS43を持ってるのですが、比べても感度が格段に悪いのです。
ちょっとした角度の違いなどでリモコンの命令が利きません。

ビデオは予約録画などは出来ません。HDDにとったものを移すくらいの用途でしょう。

こんなものが7万円とか悪夢のようです。

ハイビジョン録画をもっと簡単に
VARDIAのエントリーモデルには、初めて使う人にもやさしい簡単機能が満載。
シンプルなリモコンのボタンの数はわずか24個。番組の録画・再生やDVDソフトの再生など、基本的な操作だけに絞っているので迷わず使える。ボタンを押すたびに、HDD→DVD→VTRと、ドライブが切り換わり、電源ON、または「スタートメニュー」ボタンで、「録る」「見る」「残す」「消す」の各操作画面に簡単アクセスできる「スタートメニュー」が開く。従来のリモコンも付属し、2つのリモコンを状況や目的に合わせて使い分けることで、より快適な操作性を実現する。
設定する項目が多いデジタルチューナー搭載機のために、初期設定を行なう場合の手間を大きく軽減。購入後、最初に電源をONにすると「はじめての設定」が自動的に起動するので、画面のウィザードに合わせて選択・決定していくだけで、簡単&スピーディーにセットアップが行なえる。
「スタートメニュー」または「見るナビ」からのアクセスで、「かんたんダビング」のウィザードが起動。画面に沿って4つのステップを追っていくだけで、ダビングおよびディスクのファイナライズまで簡単に行なえる。
従来のヨコ表示番組表に加え、新聞のテレビ覧と同様のタテ表示番組表も可能になった。デジタル放送対応タテ・ヨコ表示切換式により、お好みに合わせて表示を切り換えられる。また、番組表からの選局にも対応し、見たい番組を選択するとチャンネルが自動的に切り換わります。サブチャンネルの折りたたみ表示も可能で、さらに見やすくなっている。
従来の「おまかせプレイリスト」がさらにパワーアップ。見たいタイトルを選んで、専用の「おまかせプレイ」ボタンを押すだけで、番組本編だけを集めたプレイリストを自動作成したうえで、再生を自動的に開始。映画なども手間なく本編だけを楽しめる。

W録 デジタルXアナログ
デジタル放送とアナログ放送/ライン入力を2番組同時録画できる。録画したい番組が重なっても、どちらも録画できるので便利。
シンプルリモコン&スタートメニュー
シンプルリモコンのボタンの数はわずかに24個。番組の録画・再生やDVDの再生など、基本的な操作だけに絞っているので迷わず使える。もちろん従来のリモコンも付属している。
スタートメニューは電源ON時と同時に画面が自動的に起動。「録る」「見る」「残す」「消す」の各操作画面へ簡単にアクセスできる。

かんたんダビング
「スタートメニュー」または「見るナビ」からのアクセスで、「かんたんダビング」のウィザードが起動。画面に沿って4つのステップを追っていくだけで、ダビングおよびディスクのファイナライズまで簡単に行なえる。




おまかせプレイ
従来の「おまかせプレイリスト」がさらにパワーアップ。見たいタイトルを選んで、専用の「おまかせプレイ」ボタンを押すだけで、番組本編だけを集めたプレイリストを自動作成したうえで、再生を自動的に開始。映画なども手間なく本編だけを楽しめる。



タテ・ヨコ表示切換・電子番組表
従来のヨコ表示番組表に加え、新聞のテレビ欄と同様のタテ表示番組表も可能になった。サブチャンネルの折りたたみ表示も可能で、さらに見やすくなっている。




TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
映像商品
    |

●ビデオデッキ
├ モノラル・HiFiビデオデッキ
├ S-VHSビデオデッキ
├ デジタルビデオデッキ
├ HDDレコーダー
├ その他

ビデオデッキ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ