|
|
SONY ウォークマン Aシリーズ ワンセグ内蔵 16GB ブラック NW-A919B (ポータブルオーディオ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 30,798 |
| ○ | 通常4~5日以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 33,300 |
| × | ※送料別 |
|
[SONY ウォークマン Aシリーズ ワンセグ内蔵 16GB ブラック NW-A919B のレビュー ]
8GBモデルのNW-A918Bを購入しましたが、とても気に入っています。
期待以上の出来だとも感じ、NW-A919Bを選んだ方がよかったかもとさえ感じられています。
詳しくは、『旅人Jのひとりごと』というブログに書かせていただいています。他のヘッドフォンとの組み合わせや、ノイズ・キャンセル機能についてのテストなども行ってみました。
外出の時には、手放せないアイテムになっています。
また、室内においては、ハイレベルなヘッドフォンとの組み合わせで、素晴らしい音質を経験できることに驚いています。 最もすぐれた利点はワンセグビデオ機能だと思います。
最近の携帯でもこの機能はついているものがあると思いますが
携帯の電池はいざというときに切れると困るため、正直携帯についていても使えて30分。
常に電池を気にしながらの視聴になります。正直携帯には向かない昨日だと思います
この点音楽プレイヤーの電池が切れてもそれほど困らず、ワンセグを見るならば
音楽プレイヤーが最適だと思います。
自分の見たいテレビをちょこちょこっと録画しておいて移動時間にビデオで見る。
早送りも1.5倍速再生も出来るので1時間番組でも45分くらいの時間で見れます。
これにより自分の時間をもっと有効に使えるはずです。
時間が最も大切だと痛感し、さらにその時間をテレビに奪われていると考えている
方であればお勧めします。 性能に魅力があって買ったんですが,ただひとつ。
イヤホンに他の機種との互換性がないです。
この機種の付属のイヤホンを,他の機種,もしくはCDプレイヤーなどに使おうと思っても使えないので,気を付けてください。
今まで使っていた,音楽プレイヤーのイヤホンだけが壊れたので,容量も一杯になってきたので思いきって買い換えたんですけど,その機種のイヤホンは,CDプレイヤーにも使えたんで,そこだけ不満ですね。 SONYのCDプレイヤーでさえ使えないですから。
イヤホンを他の音楽プレイヤーで使えるようにしても,商品価値が著しく損なわれるとは思わないし,むしろ使えた方がユーザーは嬉しいはず。
現に私はその方が嬉しかったですから。
お陰で,もう一回イヤホンを買い換えるはめになりました。
数千円余計な出費が増えたわけです。
曲を全部入れ換えるまで,古い音楽プレイヤーも使おうと思ってたんですが。
ただ,それ以外の性能に,今のところ不満はないです。 iTunes/iPodからの乗り換えです。
サイズとワンセグ録画がとても魅力的で。
ところで私は韓国の音楽をよく聴くのですが、iTunes/iPodではファイル名および
IDのハングル表記が問題なく処理できていたのですが、こちらでは一切受け付けず、
エラーとなってしまいます(転送どころかSonic Stageに読み込みすらできず)。
しかたないのでCDからもう一度mp3化をしていますが、どうにかならないもんですかね。 2008年1月現在、SONY製のフラッグシップモデルとして紹介されている
ウォークマンである。3種類用意されているが、いずれも容量の違いの
みで、機能や音質に違いはない。わかりやすいように、カテゴリー別
に評価した。
1.音楽プレーヤー
音質は基本的に良好。以前にソニー製を使用していたのであれば、特
に不満はないだろう。好評のノイズキャンセリング機能も付いている。
この機能を使用するか否かで電池持続時間がかなり異なるので、必要に
応じて使うと良い。(静かな場所ではオフを推奨。)音質調節機能も
充実しているが、基本設定では少し中高域がきついので、イコライザー
機能の2.5kHzをマイナス2、6.3kHzをマイナス1にすると良い。(付属
のイヤホン使用時。)クリアベースやVPTサラウンドは音を濁すので
使用しないことを勧める。クリアステレオ、高域補完DSEEは好みで選択
しよう。
容量の多い本機では、より高音質で記録してもたっぷり入るので、気兼
ねなく音楽を楽しめる。(但し、高音質にするほど電池持続時間が短く
なる。)曲選択も快適で、メドレー形式の曲でも曲間が途切れない。
サンプルデータが初期時収録されている。(消去後の復元不可。)
2.ワンセグテレビ
本体搭載のアンテナを使用する。エリア設定は楽、感度は場所によって
受信不可になることもあり、少し微妙なところだ。
本体を横にすると大きい画面で観られる。電車内ではやや感度が落ち、窓
際に居ないと受信が出来ない場合がある。また、トンネル内や電車がすれ
違うだけでも感度に影響する。ノイズキャンセリング機能使用可だが、音質
調節は出来ない。
3.ビデオ
PCやネット上から取り込むことが出来るが、様々な動画ファイルを取り込む
には別売りの「ImageConverter3Ver.3.1」を別途購入する必要がある。画質
は良好。音質調節条件は、ワンセグ使用時と同様。サンプルデータが初期時
収録されている。(消去後の復元不可。)
4.写真
PCやネット上より画像を取り込み、音楽再生時にスライドショーとして使用
出来る。待ち受け画面等には出来ない。サンプルデータが初期時収録されて
いる。(消去後の復元不可。)
総合的に評価すると、使いやすいが電池持続が少し短い。ノイズキャンセル
機能やイコライザー、画面輝度やワンセグ使用などフル活用するほど電池が
すぐに底をついてしまう。必要に応じて、使わない機能があればオフにする
と良い。
|
ワンセグ放送を、たっぷり視聴&長時間録画。技術を結集した「ウォークマン」フラッグシップモデル。MPEG-4、AVC H.264/AVC Baseline Profile形式のファイル再生に対応。Amazon.co.jp 商品紹介ワンセグ放送を、たっぷり視聴&長時間録画。技術を結集した、“ウォークマン” 約 幅47.2mm×高さ86.0mm×奥行12.3mm、約74gのカードサイズのコンパクトボディのA919シリーズ。 2.4型の大画面での迫力のワンセグ視聴。原音を忠実に再現する、5種類の「クリアオーディオテクノロジー」で高画質と高音質を実現。 音楽再生は約36時間、ワンセグ視聴は約6時間と十分なスタミナを持ってる。 ワンセグ 高画質2.4型の大画面で、迫力のワンセグ視聴が可能。EPG(電子番組ガイド)番組表に対応し、最大10番組(*)の放送時間と番組タイトルを表示 縦表示負。表示に対応。スタンドチップを使えば、机の上に置いて視聴可能 ワンセグ放送の字幕や番組情報の表示に対応。表示切り換えが可能 多彩なワンセグ放送録画機能。4種類の録画モードに対応 録画したコンテンツは、さまざまな機能で便利に再生 Design 美しさと強さを兼備した業界最小(*)・最軽量(*)ボディ *2007年9月現在。ワンセグTVを搭載したポータブル機器において(ソニー調べ) 約 幅47.2mm×高さ86.0mm×奥行12.3mm、約74g。カードサイズのコンパクトボディ 軽量かつ高剛性。一枚板から成型したシームレスなデザイン ワンセグアンテナは折りたたみ式。使わないときは収納して、一体感のあるフォルムに スタミナ 音楽再生は約36時間(*1)、ワンセグ視聴は約6時間(*2)、ワンセグ録画は約8.5時間(*3)、ビデオ再生は約10時間(*4)。思う存分楽しめる、安心のロング「スタミナ」 *1 内蔵充電池使用、MP3 128kbps再生時(約36時間)、ATRAC 132kbps再生時(約31.5時間)、曲切り換わり時表示、ノイズキャンセリング機能、DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザを「オフ」に、スクリーンセーバーを「画面オフ」に設定しているときの目安 *2 内蔵充電池使用、ノイズキャンセリング機能を「オフ」に、輝度設定を「3」に設定しているときの目安 *3 内蔵充電池使用、録画中、ノイズキャンセリング機能「オフ」、画面オフ時の目安 *4 内蔵充電池使用、MPEG-4 384kbps再生時、輝度設定を「3」に設定しているときの目安 高音質 原音を忠実に再現する、5種類の「クリアオーディオテクノロジー」 音楽再生もワンセグ放送も騒音を抑えてクリアに「ノイズキャンセリング機能」 原音を鮮やかに「大口径13.5mmEXヘッドホン」 高音域をクリアに再現「DSEE(*)」 本来のステレオサウンドを実現「クリアステレオ」 引き締まった力強い重低音「クリアベース」 PCを介さず(*1)、MD/CDプレーヤーなどから音楽を本体で直接録音(*2)。「ダイレクトエンコーディング機能」(*2) *1 充電する場合には、充電に対応した別売アクセサリーまたはPCを使用してください *2 別売録音用ケーブルWMC-NWR1またはクレードルBCR-NWU3が必要 ビデオ(*)/写真の再生に対応 *著作権保護されていないMPEG-4、AVC(H.264/AVC Baseline Profile形式のファイル再生に対応 
|
|
|
■
SONY ウォークマン Aシリーズ ワンセグ内蔵 16GB ブラック NW-A919B TOPへ戻る
|