【 I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM(アイ・オー・データ) 格安 価格 比較 評価 】



I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM (PC周辺機器・パーツ)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 10,380
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 9,800
×※送料別
I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM 安値サイトへ [I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM のレビュー ]

訳ありでVAIO PCG GRT55F/B でネットゲームをプレイしていましたが(OSはXP)流石に標準の256MBではロードや終了時の処理の遅さ、街中では頻繁にスワップしていましたので思い切ってメモリを増設しました。
取り付け時は他の方も書かれていましたが、1回目は認識しなくて2回目にしっかり差し込むことで認識してくれました。
取り付け後はロードや人が多い街中でもスワップせずに快適に遊べるようになりました。

OSはXPでメモリは標準の256Mbでした。
動画再生時はすぐに放熱ファンが回りだし本体の裏は触れない位に熱かったのですが
増設後はめったにファンは回らず熱も減りました。
タスクマネージャを見てもかなりの余裕があります。
効果絶大です。増設して良かったです。
2003年に購入した東芝機、メモリが256MBで青息吐息でしたが、これを増設したら本体もアプリケーションも起動の早いこと!超快適です。まだまだ現役で頑張ってもらう予定。

取り付けも用意するのはねじ回し1つで簡単に……のはずが、ちょっと押し込み方が足りずに2回ほどやり直しました。スロットの奥までぐいっと差し込むことが必要だったようです。その点少し焦りました(メモリの性能とは関係ありませんが。ちなみにアイ・オー・データのサイトに増設方法の動画があり、イメージトレーニングできます)。ご参考まで。
NEC LL770/BDに増設しました。問題なく動作しています。
増設後は、ソフトの起動が早くなったのと、画像関係の処理時間が少し早くなったかな?という感じです。(HDDがカラカラ言うことが減りました)
今のPCの延命措置としては、良い買い物であったと思っています。

私はPOWER POINTを頻繁に使用していて、その動作中にクリップアートの検索等のためにネットを開けたりするのですが、そんな時半端じゃなくPCが重くなってアニメーションもがたがたになってしまっていました。CPUを見てみるともう一杯一杯でした!そんなわけで今回、こちらを取り付けてみたのですが、ほんとにもう見違えるように動作が早く、効率的に動いてくれるようになりました!!取り付けも静電気に気をつければ比較的簡単です

ノートPC用 PC2700対応 S.O.DIMMSDD333シリーズは、DDR333を搭載したPC2700対応のS.O.DIMMです。 / メモリータイプ:DDR SDRAM ピン数:200PIN S.O.DIMM メモリー速度:333MHzCL=2.5 JEDEC:JEDEC準拠 SPD:対応 メーカー保証期間:無期限保証(初回導入本体に限ります。) 各種取得規格:RoHS指令準拠 / Amazon.co.jp 商品紹介 小型・高速メモリー
最近のOS、アプリケーションは大容量メモリーを必要としている。また、大量のデータをより高速に転送できるDDR(ダブルデータレート)に対応したメモリーを採用するパソコンが増えている。
SDD333シリーズはDDR333を搭載し、データ転送レートは最大2.7GB/s。転送レートは従来のDDR266メモリーと比べ、約28%UPしている。
    アイ・オーの高品質を実現する三重チェック体制
  • DRAM評価と認定
  • 波形調査等の厳密な検査を実施し、その審査に通過したDRAMのみを使用している。
  • 実機評価と対応機種認定
  • 実機での動作情報をもとに対応メモリー案内を実施。仕様を満たしているだけではなく「実際に実機で動作するか」。これがアイ・オーが対応とする基準。
  • 生産時と全数・全セル通電試験
  • すべてのお客様に満足してほしい。このため製造時にモジュール全数・全セル通電試験を実施。アイ・オーは出荷する製品の品質に妥協を許さない。
高信頼性の証!安心の無期限保証
初回導入機器において、保証期間は無期限。

SPD付きで安心
SPDとは、メモリーの構成やDRAMのスペックなどが書かれているデータのこと。パソコンがSPDを読み出し、最適設定を行うことによって、安定動作が可能。


I-O DATA SDD333-1G PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |

●PC周辺機器・パーツ
├ PC周辺機器
├ PCパーツ
├ その他

PC周辺機器・パーツ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ