|
|
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) プレシャスシルバー DMC-FX33-S (800万画素以上) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 29,700 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 25,800 |
| ○ |
|
|
[Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) プレシャスシルバー DMC-FX33-S のレビュー ]
まず小さくて携帯しやすいのに、広角レンズ採用等機能面で問題ありません。
スイッチをオンにしてからの起動も早く即撮影に入れます。
日常持ち歩いて利用するのには最適と思います。 「おまかせiAにより自動でシーンを判断し最適な設定で写真が取れる」
この他社にない機能に引かれて購入しました。実際、正確にシーンを判断してくれました。
カメラ好きの方にはものたりないでしょうが、気軽に撮るためのコンデジには重要な機能です。
定評のあるブレ補正も、しっかり作ってあるなと感じました。松下の技術力を確認できた一台です。
マイナス点は、やはり色合いです。ディスプレイで見る分には問題ないのですが、印刷してみると少しノイズが多かったです。 COOLPIX P50, IXY DIGITAL 910ISで比較検討したところで選びました。
800万画素の規格ではとても軽いほうだし、機能も充実しているので満足しています。
ただ、専用バッテリーは若干キャノンより高いですけど、一日80枚で撮って3日間持ちました。いつも、光学ファインダーをのぞいてバッテリーの消耗をなるべく減らしていたのですが、そこまで気にならないくらいでした。
あえて言えば、液晶モニターが2.5インチのくせして、枠の部分を入れて3インチまで広げるくらいなら、光学ファインダを導入すればいいのにと思ったけど。
手ぶれ防止は夜間での撮影でかなり綺麗に写りました。iA機能もモードを自動的に選んでシャッターを押して結果も良い移りだったので、かなり賢い機能だと思いました。
ただ、高感度と言っている割には、IXYやCOOLPIXと比べると弱いのがたまにきず。
でも、携帯性がよいことや起動のもたつきもないし、いつでもどこでも連れて行くカメラにしています。 液晶は2.5インチとありますが、有効表示部が2.5インチで画面自体は3インチあります。液晶保護シートを同時に買われる方は注意してください。2.5インチ用を買うと画面全体が保護されません。
|
5つのシーンを自動認識。ルミックスまかせでキレイに撮れる おまかせiAモードは、顔認識はもちろん顔&夜景や風景など5つの撮影シーンを瞬時に認識、自動的に最適な設定にしてくれる。もちろんルミックスのブレ補正があなたの撮影をしっかりサポート。ブレを抑えて、ISO感度やシャッタースピードなども最適設定で、美しい写真を残すことができる。  スリムデザインに広々撮れる広角28mm※レンズ搭載 より広い範囲を撮れる広角28mm※レンズは、狭い室内や後ろに下がれない場所、大勢を1枚に収めたいシーンなどで大活躍。また、旅行先などで大きな建物全体を入れたいときや、自分撮りしながらバックも写しこみたいときにも役立つ。遠近感を強調する効果もあり、建物や風景も今までよりダイナミック。その他にも、座ったままお料理をキレイに全部写せたり、ホテルの部屋を雰囲気そのままにしっかり収められたり、広角28mm※レンズだからこそ撮れる写真がたくさんある。 ※35mm判換算 すみずみまで美しいライカDCレンズ&810万画素CCD パナソニック独自の光学テクノロジーを結集し、厚さ22mmのスリムなボディに収まる焦点距離28mm※からのズームレンズを開発。高精度な光学設計により、画像のすみずみまでキレイにクッキリ描写する。もちろん、ライカの高い品質理念が反映された高性能なライカDCバリオ・エルマリートレンズを搭載。歪みが少なく、自然の光をクリアに表現する。 ・LEICA/ライカはライカマイクロシステムIR GmbHの登録商標です。・ELMARIT/エルマリートはライカカメラ社の登録商標です。・LEICA DC VARIO-ELMARITレンズは、ライカカメラ社の品質基準に基づき、ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されています。  ※35mm判換算
|
|
|
■
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) プレシャスシルバー DMC-FX33-S TOPへ戻る
|