【 PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G(プラネックス) 格安 価格 比較 評価 】



PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G (ケース)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 14,400
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 13,700
×※送料別
PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G 安値サイトへ [PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G のレビュー ]

PLANEXでは、もうS-ATAタイプの新しいのも出ているようですが、
安いのと、U-ATA(IDE)のハードディスクが結構まわりに転がっているので、購入!

まず2008/02/12日現在で最新のファーム 2.32 が入っていました
NASとしてはまず問題なく動作しています
ネットワークに接続後、そのままでもあっさりPCからアクセスできました。

私が使用している分には、漢字(2バイトコード)を使用した
フォルダー名、ファイル名ともに問題なく通っています。(WindowsXP)
ただルートに作成するフォルダ(WEBで作成するフォルダ)の
フォルダー名だけは英数などの限られた文字しか使用できないようです。
まぁ、これは運用上ほとんど問題になることはないでしょう。
(ルートにはあらかじめ Share / WEB / Download / Torrent の4つが作成されています)

セキュリティーはルートに作成したフォルダ(WEBで作成するフォルダ)だけに
ユーザー・グループ単位で設定できます。
その中に作成したフォルダやファイルには設定できません。

あと、私はバッファローのDLNA対応Player LinkTheater LT-H90LAN と
セットで使用しているのですが、
この組み合わせでは DLNA は以下のような症状でイマイチです。

- 2バイトコードが化けまくりです。NASとしては問題ないのにDLNAとしてはダメダメです。
もちろん1バイトコードなら問題ありません。

- LT-H90LAN はほとんどの Video file format に対応しているのに、
(私はこれが良くてLinkTheaterを購入)
mpgなどのごく当たり前のフォーマット以外、asf,wmvなどのファイルは
 再生不可なファイルとなってしまいます。
 せっかくの機能がスポイルされてしまってます。

そこで、(私の使用環境の話になってしまいますが、)バッファローの LT-H90LAN は
ネットワーク共有フォルダを認識することができるので、そちら側で動画ファイルを再生しています。
そっちなら DLNA は関係ないので、2バイトコードもOKですし、
フォーマットも見えてるそのままでとおりますから、
問題なくLinkTheaterで再生されます。

私が、NAS-01Gを購入した本来の目的のDLNAはコケましたが、
共有フォルダで目的が達成できたのでOKということに、、、、(汗

その他、torrent / web / ftp など一通りテストしてみましたが、
それなりに使える感じでした。
(私の使用目的が動画再生用サーバーなのでこちらはあまり真剣にみてません。
すみません)

最後に、LT-H90LAN を使用していて私と同じことに
悩んでいらっしゃる方がいたらということで、、、
LinkTheaterがNAS-01Gの共有フォルダをまったく
見つけられなくなるときがあることに気づきました。

いろいろ調べてみたら、理由はまったくわからないのですが
私のPCを起動後にNAS-01Gを立ち上げるとLinkTheaterから
みつけられなくなることに気づきました。

結局ネットワーク上で一番最初にNAS-01Gを起動してやると、
あっさりLinkTheaterから共有フォルダが見つけられることがわかりました。

基本的にNAS-01Gは起動しっぱなしなので、
問題はないのですがたまたま再起動して見つけられなくなって
えらく悩みました。

この症状は私の環境だけかもしれませんが、
もし同じ症状で悩んでいらっしゃる人は試してみてください。

音もそれなりに静かだし、debian化もできたしシリアルで接続もできました。
結局、もう一台追加で購入してしまいました。

とにかくBittorrentが面白いです。
色々ダウンロードして楽しんでますが、なによりもPCの電源を入れておく必要がなく、
本機のほうでtorrentファイルを指定しておけば、外出中でも就寝中でも勝手にダウンロード
してくれているので、生臭な僕にはもってこいです。
また、これまでPCに溜め込んでいたファイルなどもすべて本機にコピーして利用できるよう
になったのも便利です。
暑中お見舞いや・年賀状などの住所録などは家族で共有することも多いので、とても便利に
なりました。

マニア心をくすぐるスペックにどんどん変化している本機が価格COMで高評価を得ている
のはわかる。
ただしそれなりの知識がなければ本機の潜在能力を引き出すのは難しいかも知れない。
初心者はLAN HDDとして使う分にはかなりのコストパフォーマンスを発揮できるので
こういった使い方もありだな。
特にホームページでも説明があるようにREGZAユーザは楽に録画機としての利用ができそうだ。
または音楽ファイルを溜め込むのにも適するだろう。
音楽はさっぱり聴かないのでここら辺のニーズは知ることができないが。

つまり私の中では本機はBitTorrent端末である。
ストレージにそのままダイレクトに動画を溜め込み見るときはパソコン経由で
ディスプレイで見る。

ダウンロードしている物は主に映画やらゲームやら例のアレだ。
つまり男ならわかるがこういったNASは奥さんにはばれずにいろいろとやりたい
放題でできるので便利である。
パソコンだとBitcometを使用しているがふとしたきっかけでバレるから危険なのだ。
不自然にパソコンが常についているのも危険きわまりない。

ところがNASにダイレクトに動画を保存できる本機はきわめて隠密行動に向いている。
音も静かで常に稼動している。
IDEタイプのHDDであるので今後はSATAタイプのモデルも期待したい。
また無線があってもよいかも知れない。より水面下での活動に適するだろう。
無線ルータの下にぶら下がっていればそれも問題ないが私は有線をより強く推薦する。
本機にはギガビットのイーサネットポートがあるからだ。
動画やゲームはやはり有線に限る。無線の新しい規格4.9GHzだったか開放されて
高速無線LANが出てきたら乗り換えるだろうが今はGIGAがよい。

とにかくインターネットやるだけの人間に本機は無意味。
ヘビーに使うがゆえに価値も最大限発揮できる機種だと思う。
レビューを見ている限りは初心者から含めていろいろなユーザが書いているのを見ると
全体的にユーザーのレベルが向上していると感じる。
自分もヘビーユーザーだと思っているが案外レベルは低いかも知れない。

パソコンユーザは外部記憶装置をいかに使うかでより濃密な時間をすごせるかが決まる。
こういったはNASなどの機種は一台は必要。中でもBitTorrent機能は使えるのでおすすめだ
友人と相談してこちらを2台購入しました。
今までに買ったプラネックスの別製品(GW-US54Mini2)で、かなり安心感がもてていましたが、今回も期待は裏切られませんでした。本当に良い買い物をしたと思っています。

売りになっているビットトレント機能ですが、始めてみるといろいろとファイルが落とせて予想以上に面白いです。
私はいま入手できるHDDで一番大きい750GBを入れて、まだ容量には余裕があるので、どんどん使おうと思います。

便利な上に楽しい製品だったので、☆5つです。
今まではハードディスクがいっぱいになると、交換したりUSB接続のを買ったりしていましたが、ネットワークで繋がるのはなかなか便利ですね。
動画とかいろいろ貯めたものを最大限に有効活用できます。

「NAS-01G」は、DLNA・BitTorrentに対応したギガビットLAN接続ハードディスクケースです。 LANケーブルでネットワークに接続することでネットワーク内の各種ファイルをWin/Macで共有することができます。USB2.0×2ポートが付属していますので外付けUSBハードディスクの増設もでき、共有している各種ファイルを増設ハードディスクにバックアップするなど、トラブル時のデータ紛失に備えて導入したい製品です。このほかWEBサーバ、FTPサーバ、USBプリントサーバとしても利用できます 。また、家庭内LAN(ホームネットワーク)を用いてメーカーが異なるAV機器やパソコン、デジタル家電などの機器間での互換接続を保証する、「DLNA」対応機器との連携をサポート。
大容量データもラクラク保存!動画王

簡単セットアップ&バックアップ機能
「NAS-01G」は、内蔵メモリに専用OSがインストール済みですので、ハードディスクをセットするだけですぐに使用することができる。自由度の高い共有フォルダへのアクセス権限設定、Macintoshとの共有、各種セキュリティ設定など高機能で安定性の高いハードディスクケースです。
また、付属のユーティリティを使用すれば、コンピュータに保存されているデータを、手軽にバックアップすることができる。
※ユーティリティはWindowsのみです。サポート対象外

高速ギガビット対応
インターフェースはギガビット(1000BASE-T)ポート×1、USB 2.0ポート×2の構成で外付けUSBハードディスクを接続できる。
DLNA対応のAV機器から直接保存
「NAS-01G」、各種DLNA機器との連携をサポート。
DLNA機能を追加し、DLNA対応のAV機器やパソコン、家電機器と相互接続し「NAS-01G」に保存された、写真、音楽、映像等をテレビなどで視聴、閲覧が可能。

東芝液晶デジタルハイビジョンテレビ REGZA Z2000で動作確認済
ハイビジョンレコーダーを買わなくても、「NAS-01G」と「REGZA Z2000」でハイビジョン録画を楽しむことができる。
テレビのリモコンひとつで操作ができ、まるでハードディスクを内蔵しているような快適さで録画・再生が可能。テレビの背面にあるHDD専用LAN端子に、「NAS-01G」を接続するだけでOK。何本もの配線をして、音声端子や画像端子などをつなぐ必要はありません。

ハードディスク搭載モデルもラインナップ
ハードディスクドライブを搭載したモデルもラインナップ。ハードディスクを出荷から搭載しているためご家庭でもオフィスでLANケーブルを接続すればすぐに利用可能。

・PLANEX BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドライブ 320GBモデル NAS-01G300
・PLANEX BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドライブ 500GBモデル NAS-01G500
・PLANEX BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドライブ 750GBモデル NAS-01G750

NAS-01G専用 開発キットで自由自在
「NAS-01G」をNAS-01G専用 開発キット「PL-SERIALKIT」で接続すればシェルで操作することができ、環境に合わせた自分好みのサーバを構築することが可能。

・PLANEX NAS-01G専用 開発キット PL-SERIALKIT
・PLANEX BitTorrent対応 NAS組み立てキット + 専用開発キット NAS-01G-PK

ジャンボフレームに対応し、高速なデータ転送が可能
一度に転送するパケットを最大7000バイトへ増加する事で、ヘッダ部分のデータや処理を減らし、通信効率を高めます。これにより、大容量のデータ転送をスムーズに行なうことが可能です。
※ジャンボフレームを利用するためには、通信相手のLANアダプタ等、他のネットワーク機器もジャンボフレームに対応している必要があります。

"BitTorrent"(ビットトレント)に対応
「NAS-01G」は、"BitTorrent"に対応。ルータを介して映画やゲームなどの大容量ファイルを高速でない回線でもダウンロードできるように最適化されている。ネットワークがネットワークが高速でなくてもファイルを分散してダウンロードするため回線の種類を気にせずに利用することができる。
"BitTorrent"とは、大容量のファイルを高速に配信するための技術です。
大きな特徴として、「人気のある(多くの人がダウンロードしている)ファイルほど、ダウンロードが速くなる」という特長があります。
「NAS-01G」に直接保存!パソコン不要でダウンロードし続ける。
「NAS-01G」を使えばハードディスクに直接保存が可能なため、パソコンの電源を切った後もルータを介してダウンロードし続し続けることができる。
BitTorrent対応
WEBブラウザで簡単に各種設定や管理が可能
「NAS-01G」の各種設定や管理は、WEBブラウザにて簡単に行うことが可能。

・ハードディスクフォーマット
・時刻設定
・IPアドレスの設定
・ユーザアカウントの設定
・共有フォルダの設定
・FTP管理設定
・セキュリティ設定

多機能サーバ
ファイルサーバの他に、WEBサーバ、FTPサーバ、USBプリントサーバ機能も搭載している。

NAS-01G 動作確認済みHDD
情報はこちら 
http://www.planex.co.jp/support/

日本語ファイル対応
本製品に内蔵したHDD  ◎※1
本製品に接続したUSBストレージ機器 △※2

※1: 設定が必要です。詳しくはマニュアルをご覧ください。また、一部の特殊な文字がファイル名やフォルダ名に使えないことがあります。
※2: ファイル名やフォルダ名に日本語が使えませんが、ファイルの中身については日本語でも問題ありません。

RoHS対応
「NAS-01G」はRoHS(有害物質削減に関するEU指令)に対応。プラネックスでは環境汚染物質の削減を積極的に進めている。
NAS-01G外観
※「NAS-01G」にハードディスクは内蔵されていません。

Product DescriptionBitTorrentに対応したギガビットLAN接続ハードディスクケース。LANケーブルでネットワークに接続することで、ネットワーク内の各種ファイルをWin/Macで共有可能。※本製品にハードディスクは付属していません。


PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PCパーツ
    |

●ケース

ケース 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ