【 PX-W5232TA/NE(プレクスター) 格安 価格 比較 評価 】



PX-W5232TA/NE (RWドライブ)

PX-W5232TA/NE 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonPX-W5232TA/NEの
PX-W5232TA/NE 格安再調査
×
楽天市場PX-W5232TA/NEの
PX-W5232TA/NE 格安調査



PX-W5232TA/NE 安値サイトへ [PX-W5232TA/NE のレビュー ]

プレクスターが最終にして最高のCD-RW機を目指して開発した機種。
世間の評判とCD-RW専用設計機を買える内に買っておきたいとの思いから
久々にプレクスター機を購入しましたが、購入して正解でした。
premiumの名に恥じない出来です。
価格もかなりこなれてきましたし(とはいっても、海外ブランドの
DVDマルチドライブと比較すると高価ですが)

付属するPlexToolsを加味すればマニアにとってはお買い得な一台
と言っていいと思います。
PlexToolsにはCD-R書き込み時の各種パラメータ微調整や、
書き込み状態の確認、700MBメディアへの約1GB書き込みなど
豊富な機能が詰め込まれています。

DVDの時代になりましたが、もしCD-Rメディアに対し高精度な書き込みを

行いたいので有ればこのドライブは買っておいて損はありません。


先日、自分のPCへ取り付け完了し、さっそく使用した。今までのドライブと比較するしかないのだが、すばらしいの一言。何がというと、ソフト(機能の多さ)からスピードまで言うことなし。一つだけ言わせてもらうと、高いということ。近日中に発売されるプレクのDVD-R,RWとのデュアルドライブも魅力的だが、それなりに高価である。目的の用途に応じて購入して頂きたいです。私は、現段階においては、機能的に本機で十分で値段的にも満足である。とにかく多機能のこのドライブ買って損はないと思います。
 先週、この商品を購入し、30枚ほど焼きました。Pen3・450,
メモリ64MBのマシンに搭載して使っていますが、今の所焼きミスはあ
りません。音も静かで、音楽CDも音質はかなりいいです。
 今まで安いCD-R/RWしか使っていなかったので、それらと比べると高級
感が感じられ、さすがにプレクの最上位機種だと実感しました。
とにかくここが一番安いし、送料込みだし、15%オフだし。
こんなドライブがこんなに安く買えて幸せです。
付属のソフトで細かな設定ができて、
中でも静音派の自分としては、
トレイの出し入れのスピードが調節できるのがうれしかったです。

一生手放したくない一品です。
壊れるまで使い倒します!!


~ 筆者はMacユーザで生録の音源をCD-Rへ焼いているが、ドライブによる音質の違いが言われるのを耳にして本機に興味を持った。
 従来機はToastでの動作が確認されているが、このドライブはMac未対応とある。動作の保証は無いが、Mac OS Xで使用してみた。
 先ず、FireWire外付けCD-RWのドライブを取り外し、本機を取り付けた。(CD-RWはFireWire <->~~ ATAPIの変換基板が入っている)Mac OS X 10.3.2 + Toast Lite 5.2という環境で使用した所、無事焼き込みが出来た。無論、本機の特徴である様々なパラメータ変更はMac上からは出来ない。
 あくまでも筆者の環境での成功例なので、自己責任での購入を御願いしたい。

~~
 さて、肝心の音質は従来のR社製品よりは若干良いかな、という程度である。使用時間が短いので厳密な判断はしていないが劇的な改善はなかった。しかし、音質を求めるユーザであれば出費可能の範囲だろう。但し、通常のデータ焼きにはもっと安価なドライブの方を御薦めする。~


●Q-Check
「書込み品位を視覚的に確かめたい」という高記録品位志向のユーザーからの要望を実現するために、Q-Check機能が搭載されている。この機能はPlexTools Professionalを用いて、ロードされたメディアのトラッキングのブレ(Tracking Error)・平面度のブレ(Focus Error)を測定、書込み品位を視覚的に検証するものだ。この結果、ユーザーはロードされたメディアを最大何倍速で記録することができるかを診断できる。また、書込んだメディアのC1/C2エラーレートをグラフィカルに表示することも可能だ。

●SilentMode
人によって感覚が異なるドライブの静音性やディスクトレイの開閉速度を、個々のユーザーの感覚に合わせて設定することを可能にした。SilentModeでは、書込み・読出し速度、アクセスタイム、トレイ開閉速度などに関して、ユーザー自身がドライブの使い勝手をカスタマイズすることができる機能だ。設定された内容は、ドライブ内部のFlash ROM(不揮発性メモリー)に記憶されるため、システム起動のたびにソフトをいちいち起ちあげて設定し直す必要がない。

●SecuRec
SecuRecは、書込み時にユーザーがパスワードを入力することで、データを保護する機能だ。この機能によりメディアがガードされるので、パスワードを入力しなければ内容が見えず、エクスプローラー上ではメディアには何も記録されていないかのように見える。専用リーダーソフト"SecuViewer"を使えば、PLEXWRITER Premium以外のドライブでもガードされたメディアを読出すことが可能になる。大切なデータを不用意に他人に読出される心配はもうなくなる。

●GigaRec
GigaRecは最小1/1.4まで線速度を遅く変化させて記録することで、従来のCD-Rメディアに対し1.4倍もの書込みが行える大容量記録機能だ。GigaRecを用いることで、Type80のCD-Rメディア1枚に980MB記録することが可能となる。これは動画ファイルに置き換えると、1Mbpsのビットレートで2時間、または780kbpsのビットレートで166分(2時間46分)の記録に相当する。

●VariRec
プレクスターCD-R/RWドライブでは、レーザーパワー調節機能"VariRec"がより使いやすく改良されている。書込みレーザーパワーの調節は±4段階、書込み速度も従来の4倍速固定から8倍速まで対応可能となっている。また、ストラテジーの選択もフタロ系4種・アゾ・シアニンで対応可能となった。読出しがしにくいカーステレオ・CDプレーヤーでの再生、あるいは様々な記録音質を楽しみたい場合に効果を発揮する。また、フロッピーディスクを扱うと同じようにエクスプローラー上でファイルをドラッグアンドドロップするだけでCD-RWに書き込める次世代パケットライトの標準規格"Mount Rainier"にも対応している。

●PowerRec
PLEXWRITER Premiumでは、メディアの状態に合わせて常に高品位な記録を行うPoweRecを搭載している。CAV・P-CAV・CLV書込みいずれの状態でも、リアルタイムに書込み状態を監視し、エラーが発生した場合速度を自動的に1段階任意のアドレスで落とすことで、書込み品位の低下を防止。常時エラーレート判定およびドライブ内部速度を監視し、メディアの状態や環境温度にあわせて最適な記録速度をドライブが自動選択する。


PX-W5232TA/NE TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PCパーツ
    |
ドライブ
    |
内蔵CD-ROMドライブ
    |

●RWドライブ

RWドライブ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ