【 BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P(バッファロー) 格安 価格 比較 評価 】



BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P (TVチューナーボード)

BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonBUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2Pの
BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P 格安再調査
×
楽天市場BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2Pの
BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P 格安調査



BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P 安値サイトへ [BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P のレビュー ]

視聴ソフトが非常にシンプルなデザインで、画面以外の要素を一切廃したフレーム表示モードも可能であり、「ながら見」に最適。
データ放送画面はマウスでのクリックが可能な為、携帯サイトをPC用ブラウザで表示した様な感じで操作出来る。
録画関係は視聴画面下のボタン一発で操作出来る他、番組表からクリック数回で録画予約する事が可能。
録画ファイルのムーブは本モデルでは不可能だが、元々他デバイスでの視聴は考えていない為問題にはならなかった。
本機の使用場所が主チャンネル用放送鉄塔から500m以内かつ見通しありの為、本体のアンテナのみで全く問題無く受信する事が出来たが、これは電波環境としては相当良い為、一般的な電波環境での受信感度評価とする事が出来ない。
従って感度に関する評価は星に含まれていない。

視聴画面内に通常のテレビの様なチャンネル名上書き表示が無い点は不満。
この為、「フレームのみ表示」モードではチャンネル名や受信感度すら知る事が出来ず、これらを見るには一旦通常表示モードに戻らなければならない(フレームのみでもチャンネル変更自体は可能)。

とにかくPCで見れればOKと言う方、デスクトップの隅にとりあえず映しっ放しにしておく使い方を考えている方に特にお勧め出来る。
まさにその用途で設計された視聴ソフトと必要十分な録画機能を備え、5000円を切る実売価格は魅力的。
PCの仕事してるんですが、ついつい見入ってしまいます^^
キャップ付きが気に入って買いましたが、これもグー!持ち運びに便利。
受信感度があまりいい所に住んでませんがきれいに見れます。
建物の2階は延長アンテナはいらないけど、1階は立てないと映りません。
色々試したんですが、凄く映りがよくなる場所を発見。
付属の延長アンテナの土台はマグネットになってるから、金属のドアにつけてみたら
ドア自体がアンテナの役割して受信状態がかなりよくなりました。
多分、金属の棚とか何でも効き目がありそうです。映りが悪い人はどうぞお試しあれ。


そんなに使うかなあ、と思いつつ購入したのですが、
結論から言うとかなり重宝してます。

1日のうちでパソコンを起動している時間が長い方や、
パソコンとテレビが別の部屋にある方などには特にオススメです。

ワンセグなので解像度は低く、画質は実用最低限のレベルですが、
パソコンとの親和性は高く、
デスクトップのすみに小さいウインドウで表示しておいて、
ネットしながらテレビ、作業しながらテレビ、
という使い方に向いています。

以前はパソコンで作業している時に見たい番組を見逃してしまうことも多かったのですが、
これを買ってからそんな悔しい思いをすることも減りました。

また、1時間録画してもファイルサイズが200MB弱にしかならないので、
ちょっとしたビデオとしてもかなり使えます。

受信感度については、私はわりと基地局に近いところに住んでるのですが、
付属の外部アンテナを使うことなく、主要なテレビ局は見られます。

地上波アナログ放送が終了する2011年以降も使えるようですし、
今買っておいても損は無いと思います。

USB2.0対応ワンセグテレビチューナー「ちょいテレ」データ放送対応モデル
地上デジタルテレビ放送(ワンセグ)をパソコンで、見れる・録れるUSB接続ワンセグチューナー。ノートパソコンと一緒に持ち出せば外出先でもクリアなデジタル放送を楽しめる。「高感度外部アンテナ付属」「おまかせ録画対応」の高機能タイプ。

地上デジタルテレビ放送(ワンセグ)をパソコンで見られる
パソコンを使いながらテレビ番組が視聴できる、“ちょいテレ”はどこでもマイテレビ。ニュースのチェックやお天気情報、気になる試合の行方もワンセグでちょいと確認できる。

データ放送に対応。ワンセグのさまざまな無料サービスが楽しめる
ワンセグの特長の一つ「データ放送」サービスが利用できるようになった。各TV局から番組と一緒に送られてくる、ニュースや天気予報など様々な情報をパソコンでもチェックできる。

ワンセグを思う存分楽しめる「PCastTV for ワンセグ」
「ちょいテレ」には、大きなボタンで操作しやすいワンセグ視聴・録画ソフト「PCastTV for ワンセグ」が添付されている。

「ちょいテレ」を2本挿して活用の幅が広がる
ワンセグを2番組同時に視聴することができる。サブウインドウで表示し、メインとの切替が可能。メイン/サブ両方のウインドウにそれぞれの番組の字幕を表示することができるのでニュース番組などを字幕で確認しながらメインウインドウで野球観戦をする、といった使い方で「ちょいテレ」2番組同時ワンセグ視聴を楽しめる。
※音声はメイン画面の番組が出力され、2番組分が混在することはない。

地上デジタルテレビ放送(ワンセグ)でクリアな映像を実現
従来のアナログ放送は、映像が多重に映るゴーストなど、映像が乱れる原因が多くあった。地上デジタル放送はこうした問題点を解消。クリアな映像を実現している。また、電波の強弱の変化に強く、電車内など移動中の視聴にも適している。

高感度外部アンテナで安定した受信が可能
より高感度の外部アンテナ(ケーブル長3m)も付属している。3mのケーブルを活かし、受信状態の良い場所に設置できる。アンテナの台座にはマグネットを内蔵。また金属面以外にも取付けられるよう、吸盤も付属している。外部アンテナはロッドアンテナと簡単に差し替え可能。

USB延長ケーブル付台座でさらに便利に、また受信状態の改善にも使える
USB延長ケーブル(1.4m)付台座を添付。デスクトップパソコンをお使いの場合、台座を手元に置けば「ちょいテレ」が使いやすくなる。また、「ちょいテレ」を使わないときは、USBメモリなどの利用にも便利。

初めてでも簡単に使える
パソコンに初めて接続するときは添付CDから「簡単セットアップ」。画面の指示に従って操作するだけで設定が完了。一度セットアップを行った後は、パソコンに「ちょいテレ」を接続するだけでワンセグの視聴ができる。

とってもコンパクト
「ちょいテレ」は便利な視聴機能を小型化してUSBメモリサイズを実現した。また、コンセントの無い場所でも使える「バスパワー駆動」なので、「ちょいテレ」の電源の心配は不要。ACアダプタも使用しないので、持ち運びの際にもかさばらない。


BUFFALO 「ちょいテレ」データ放送対応 DH-ONE/U2P TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PCパーツ
    |

●TVチューナーボード

TVチューナーボード 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ