|
|
BUFFALO PC-MDVD/U2 USB2.0対応 ビデオキャプチャーBOX (TVチューナーボード) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 9,315 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 12,088 |
| × | ※送料別 |
|
[BUFFALO PC-MDVD/U2 USB2.0対応 ビデオキャプチャーBOX のレビュー ]
MPEG2で取り込んでもPCでしか見られないのでがっかりしました。
まったくの無駄金です。
ご家庭のDVDプレーヤーがMPEG2に対応しているか確認してから
購入されたほうがいいと思います。 USBでPCと繋いで、この機器にコンポジットやS端子で繋ぎ、付属のソフトを使って映像を取り込みます。取り込みながら、既に取り込んだ分を再生したりできます。
セレロン1.1GHzのノートPCでも問題なくキレイに取り込めました。
撮り貯めていたVHSビデオをDVDに保存するため購入しました。良い点は ・バスパワー駆動なので外部電源が不要。 ・MPEG2ハードウェアーエンコード 本体が熱くなることもなく、ファンレスなので静かにエンコできます。 DVDに焼いた画質も元のVHSと大して変わりありません。 私のようなノートPC使用者にはうってつけです。 不満な点 ・PCastVIDEOならMPEG2ハードエンコで取り込めますが、直接書き込みできません。 ・DVD MovieWriter 3でDVD+RW、-RW、RAMに直接書き込みできるが、ソフトエンコード。 と言う訳でソフト面でちょっと不満がありますが、値段を考えると十分納得いく製品です。 DVD MovieWriterはバッファローのHPから3.5へのアップグレードソフトをダウンロードできます。
|
ビデオキャプチャに特化したキャプチャボックス。多機能録画「PCastVIDEO」付属! フレームシンクロナイザ機能搭載! コマ落ちを抑え、高画質! ハードウェアMPEG1/2TVなしAmazon.co.jp 商品紹介ビデオテープを簡単&高画質にDVDに ビデオテープや8ミリビデオなどの映像資産を簡単にDVDにできるキャプチャBOX。パソコンとUSB2.0で接続して簡単・高画質でビデオテープをDVDに保存可能。DVDへダイレクトに書き込めるダイレクトレコーディングに対応、多機能なDVD編集&オーサリングツールも付属している。 映像資産のデジタル化、DVD化が簡単。USB接続ビデオキャプチャBOX 手持ちのビデオテープや8ミリの映像資産を簡単にデジタル化できるUSB接続のキャプチャBOX。コンパクトで手軽なバスパワー駆動ながら、ハードウェアエンコード&デジタルノイズリダクションによる高画質録画を実現している。 DVDに直接録画できるダイレクトレコーディングに対応 キャプチャBOXからの入力信号をダイレクトにDVDライティングが行える「ダイレクトレコーディング」に対応。キャプチャ映像をそのままダイレクトにDVD-Video形式やDVD-VR形式でライティング。カンタンにどんどんDVD化が行える。 映像信号を検知して録画を開始/停止する「シンクロ録画機能」搭載 映像信号の入力を検知して録画(キャプチャ)を開始/停止する「シンクロ録画機能」を搭載。ビデオデッキにテープを挿入し再生を始めると同時に録画を開始する。また、CATVなどの外部チューナーと接続することにより、チューナーの録画予約と連動して録画の開始、終了を行うことが可能。 ネットワークサーバー機能にも対応した多機能録画ソフト「PCastVIDEO」 大好評のバッファロー社開発TVキャプチャソフト「PcastTV」で培った高機能、使いやすさを凝縮した録画ソフト「PcastVIDEO」を付属。ホームネットワークにも対応し、録画したファイルをネットワークで視聴することもできる。 ダビング、シンクロ録画 ビデオデッキにテープを挿入し再生と同時に録画を開始したり、外部チューナーと接続することにより、チューナーの録画予約と連動して録画の開始、終了を行うことが可能。 深夜でも安心、サイレント録画 画面を最小化すれば音声がOFFになるため、深夜等でも時間を気にせず録画が行える。 録画開始後に、録画終了時間をダイレクトに設定可能 録画を開始後に録画終了時刻を設定可能。録画したい番組の終了時間を見計らって録画終了時刻を設定し、録画停止を行える。時間を有効に活用してデジタル化が行える。 追っかけ再生や録画同時再生で効率的な録画をサポート 録画しながら同時に録画し終わった部分を再生でき、「追っかけ再生」で最初から映像を確認できる。 また録画しながらの別ファイル再生に対応しているので、効率的に映像のライブラリー化が可能。 録画した映像データをみんなで楽しめるネットワークサーバー機能 同一ネットワーク内の他のパソコンやネットワークメディアプレーヤー(LinkTheater)から、録画したファイルの再生が可能。 カンタンに映像編集やDVD作成が行える「DVD Movie 3WriterSE」 シーン検出編集やDVDオーサリングをウィザード方式で行えるオールインワンDVD作成ソフト「DVD Movie Writer 3SE」を付属。楽しく簡単にDVDを作成できる。 手順を追うだけ、5分で完了。「簡単セットアップ」添付 初心者でもカンタン。わかりやすい。パソコンへの取り付けから接続、必要なソフトのインストールまで「簡単セットアップ」でサポートする。
|
|
|
■
BUFFALO PC-MDVD/U2 USB2.0対応 ビデオキャプチャーBOX TOPへ戻る
|