|
|
BUFFALO PC-MV31XR/PCI TVチューナー&MPEG1/2キャプチャボード (TVチューナーボード) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 8,136 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 9,381 |
| × | ※送料別 |
|
[BUFFALO PC-MV31XR/PCI TVチューナー&MPEG1/2キャプチャボード のレビュー ]
TVチューナー付きのPCを4年前に買いましたが、3年ほどチューナーを使っていないせいか、まともに動作しませんでした。そこで録画機能を持つソフトを買ったりしましたが、解決しませんでした。
それであまり高性能ではないチューナーを探していて、これを買いました。そこそこの機能をそろえていて、Pentium3・600MHz以上が動作環境になっていますが、Pentium4・1.8GHzでもまともに動かないことがあります。いつも同じような不安定さなら理解が出来るのですが、時によって変わってくるのです。 たとえば、TVと一緒の見ると0.5〜1秒ぐらい遅れて再生されたり、またその逆もあるのです。それどころか、画像と音声がずれていたりする事があります。推奨環境に満たないからだと言うのは理由はありますが、TVより速かったり遅かったりするのはPCの性能が悪いという事で済みそうにありません。
また、付属の録画ソフトはドルビーデジタルではありませんので、音の質も期待出来そうにありません。メーカーによって癖もあるでしょうが、安物として片付けるにはあまりに大きな出費をしてしまいました。録画ソフトも改めて他の物を買いましたが、やはり機能的に洗練されていませんし、他の録画ソフトもほとんど売ってません。ソフトには選択の余地はなさそうです。
CPUが2.6GHz以上あるなら問題もないはずなので良いのでしょうけど、私としては今はこれで我慢するしかないようです。 比較的安価なビデオキャプチャーボードですが、安価品の常でソフトウェアエンコードになっています。解像度を上げた状態でのビデオエンコード(MPEG2 640x480)はかなりのCPUパワーを必要としますので、一般には難しいと思った方がよいです。この製品ではテレビを垂れ流して気楽に見ると言う使い方がよく似合いますが、低価格なボードで一般的なモノラル音声チューナではなく音多チューナが付属しているのが嬉しいところです。また、3次元YC分離回路やゴーストキャンセルなどが付いているので、テレビとしてみるときにも充実した性能となっています。プレビュー画面ではデフォルト設定でぼけた感じがしますがインターレース解除をしない設定にすると画像が引き締まりますのでぜひお試しください。
(駒落ちについて)
アスロンXP(2GHz=実動作周波数)にて最高解像度で記録されたファイルをメディアプレーヤで再生してみましたが、駒落ちは全く発生しませんでした。ただし付属のテレビビューソフトで見ると駒落ちして見えるので正しく録画できていないのと勘違いしやすいようです。意外に録画性能の実力は高いとみました。 これは、録画をしないならオススメ出来ると思います。 TV鑑賞するのには高画質化機能も沢山ついていますので、十分綺麗な画質でTVを楽しむことが出来ます。 そして、ダイレクトプレビュー機能付きなので、このチューナーを介してTVゲームをすることが出来ます。通常のものは、映像の表示にタイムラグが起きてまともにプレイ出来ませんが、これならタイムラグは殆どなく快適にプレイ出来ます。そしてそのプレイをそのままキャプチャーすることも出来るので非常に楽しめる一品じゃないでしょうか? しかし録画がイマイチで、形式、ビットレートの設定によってはpentium4 3.2Ghzのマシンでもコマ落ちしたりと、録画するのに最適とは言えません。コマ落ちしないような設定が決まってしまい、色々と試すことが出来ないのは残念です。よって星4つ
|
パソコンでテレビを楽しめるリモコン付高画質TVチューナーボード ゴーストリデューサをはじめ、多彩な高画質回路を搭載。美しくくっきりしたテレビ視聴を楽しめるスタンダードTVチューナーボード。リビングのテレビ感覚で利用できる専用リモコンも付属している。さらに、DVD Smart Editで簡単に映像のデジタル編集、DVD作成がが行える。
|
|
|
■
BUFFALO PC-MV31XR/PCI TVチューナー&MPEG1/2キャプチャボード TOPへ戻る
|