|
|
I-O DATA GV-MVP/RX3 MPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャボード (ビデオキャプチャボード) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 9,980 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 10,384 |
| × | ※送料別 |
|
[I-O DATA GV-MVP/RX3 MPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャボード のレビュー ]
テレビ画面の操作や録画、番組表の取得など、わかりやすいと思います。
取り込みの画質も色々設定できるので、容量も調節できます。
解像度が最大で720×480というのが少し物足りないですかね。
VHSのビデオの取り込みも特にノイズもガタつきもなくキレイです。
ゲームもダイレクトプレビューにすればプレイできると思います。(若干遅いようですが)
たださすがに録画しながらのプレイはタイムラグがあって無理ですね。 まず、録画したモノを編集したのですが、CMカットすると本編の映像が、そのカットした部分で止まったままになります(カットした時間)、で、それ以降はその分音声がずれてしまい、とんでもない映像に仕上がります・・・
ビデオテープをPCに移そうと思い、ビデオとDVDのハイブリッド機を使用したのですが、ビデオの映像が出ません、強制的にDVDの映像になります。デッキのせいかもしれませんが・・
この二点が激しく不満でなりません・・・
もしかしたらこちらの環境のせいかもしれませんが
MTVX2004が突然認識しなくなったため購入しました。
画質はくっきり、はっきり。以前のもの以上かもしれない。
付属ソフトはかなり軽量で使いやすい。
ゲームもほとんど遅延しないためお勧め。
この製品は手軽にテレビを視聴することのできるものです。具体的に言えばディスプレイの明るさ自動調節が上手く、綺麗に映ります。そして、視聴ソフトウェアは非常に軽くキーボード操作により全てをまかなえる優れたものです。ノイズ等の軽減については程度の酷さにもよりますがまったく目立たないほどの高性能です。 お手軽で十分視聴に耐えうるレベルのものだと思います。ただ、私は以前VAIO type Vのテレパソを使用していましたが、それら専門PCに比べるとやはり画質は低いと言わざるを得ません。
逆に言うとVAIO Vのテレビ機能が素晴らしかったのかなあ...
特に録画映像の画質はそもそもの取得動画の解像度が720×480(これはどのメーカーにもかかわらず同じみたいです)が最大なため、それを引き伸ばして見るのですからいくら高画質で録画しても19インチ以上のモニタではかなり粗く見えてしまいます。気持ち的には17インチが限界かも。
付属の視聴ソフト、オーサリングソフトは付属物としては十分な出来です。EPEG録画、キーワード検索録画も簡単です。ただ、キーワードお任せ録画は番組タイトル等が省略されている場合が多いので、気をつけないと録画ミスる場合があります(泣)
よく言われているノイズの問題に関しては本体自体の問題と言うよりかは主に環境(ファン、電源躯体)によるものが大きいのでそちらで対策を打つべきでしょう。
私の場合はスタンバイからの立ち上がり直後のみ電源のウォームアップの問題かTVのビートノイズが激しく全く見れません。2〜3分すれば収まるのですが。今のところ予約録画には影響ないので気にしていませんが、TVオン即録画したい人は何らか対策しなければならないでしょう。
もしかするとノイズに関してはUSB外部接続タイプの方が影響受けにくくて良いのかも知れませんね。
|
これ1台でパソコンが高機能テレビ&ハードディスクレコーダーに大変身します。新たにデジタルチューナーとの接続に対応し、コピーワンス(CGMS-A)番組を録画したりDVDに保存することもできます。またフルデジタル処理により、ワンランク上の高品位な映像をお楽しみいただけます。もちろん、使いやすさで定評のあるアイ・オーオリジナルソフト「mAgicTV5」が標準添付。パソコンならではの使い心地と、製品を自由に組み合わせて最大6チャンネル(6チューナー)の同時録画※2を実現します。※1 別途地上/BS/110°CSデジタルチューナーへの接続が必要です。※2 チャンネル数に応じて同時録画対応製品(I/Oデータ製)をご用意していただく必要があります。・デジタルチューナーを接続することで、デジタル放送コピーワンス番組の録画を実現! ! ・従来複数LSI構成されていた3D Y/C分離やビデオデコード、MPEGエンコードなどの処理を 1つのチップに統合することで、より一層の高画質とお求め安い価格を両立! ! ・従来のケータイに加えてPSPでも録画番組を視聴可能! ! 【添付ソフト】TVアプリケーションソフト 「I-O DATA mAgicTV5」遠隔録画予約サービスソフト「reserMail」DVDオーサリング(作成)ソフト CyberLink社製「PowerProducer 3 CPRM for I-O DATA」ビデオ編集ソフト CyberLink社製「PowerDirector Express」ケータイ&PSPムービー活用ツール Ulead Systems社製「VideoToolBox 2 SE for Memory Stick」【主な添付品】取扱説明書、mAgicTVを使ってみよう! 、セットアップガイド、保証書、サポートソフト(CD-ROM)1枚Amazon.co.jp 商品紹介多チャンネル同時おまかせ録画。デジタル放送をDVD保存 パソコン本体にすっきりと内蔵できるPCI接続モデル。これ1台でパソコンが高機能テレビ&ハードディスクレコーダーに大変身する。新たにデジタルチューナーとの接続に対応し、コピーワンス(CGMS-A)番組を録画したりDVDに保存することもできる。また、使いやすさで定評のあるアイ・オーオリジナルソフト「mAgicTV5」が標準添付。パソコンならではの使い心地と、最大6チャンネル(6チューナー※)の同時録画を実現する。 ※チャンネル数に応じて同時録画対応製品を用意する必要がある。 デジタル放送コピーワンス(CGMS-A)番組をDVDに簡単保存 デジタルチューナーをGV-MVP/RX3の外部入力端子に接続すれば、コピーワンス(CGMS-A)番組の録画が可能。さらにDVDドライブを使用することで、録画したパソコンでしか再生出来なかったコピーワンス番組を編集してDVDに保存することもできる。 録って楽しむためのTVキャプチャソフト「mAgicTV5」 - お好きな製品を組み合わせて、最大6チャンネルの番組を同時に録画。
- 番組追跡もできる「自動おまかせ録画機能」で、もう見たい番組を逃さない。
- CMカットもカンタン、簡易編集機能を新搭載「mAgicPlayer」
- ケータイやPSPでも番組視聴OK。いつでもどこでも楽しめる。
最新ハードウェアエンコーダ搭載で、より一層の高画質を実現 従来製品で複数LSI構成だった3D Y/C分離、ビデオデコード、MPEGエンコードの各構成を1つのチップに統合したNEC製μPD61153Bを採用。A/D変換、D/A変換を繰り返すことで発生していた画質劣化を抑え、フルデジタルの高品位な映像を提供する。
|
|
|
■
I-O DATA GV-MVP/RX3 MPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャボード TOPへ戻る
|