|
|
BUFFALO IFC-USB2P4 (インターフェースボード) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 1,514 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 1,365 |
| × | ※送料別 |
|
[BUFFALO IFC-USB2P4 のレビュー ]
正直、旧マシン(Pen3/500Mhz)に追加するか非常に悩んだ結果、価格も安いのでUSB-HUB(USB1.1)でどうさするより、この製品を追加したほうがトータルとして安くそくどアップも見込めることから、購入を決意しました。 インストールは非常に楽でOSに応じたディレクトリを選ぶのみ。 Win2kでは、基本的には標準で認識はしてくれないようです。 速度については、ぼちぼちで、PC本体の基本性能が低いので比較は難しいですが、ストレスもなく使用できました。しいて言うならば、内蔵用USBがあるのならば、添付でケーブルをつけるか前面パネルなどもつけてほしかった。(5インチ等で) 本体のUSBポートが背面1/前面1しかなくてUSBポートの増設を かねて取り付けてみました。ガイド通りにやって簡単に付けられました。元からのUSBポートはキーボードとマウスに、そして増設したUSBポート にはプリンタを繋いで便利に使っています。スタンバイや休止も 特に問題にはなりませんし、たまにUSB2.0接続のHDDを接続するのですが 前面のUSB1.1ポートに繋ぐよりかなり高速です。 付属ガイドが丁寧なので、ケースを取り外せれば初心者でも簡単に 取り付けられるのでおすすめです。 中古のPCを買って、持っているDVDドライブ繋げる為、インターフェ-スボードを取り付けようと・・・・取り付ける場所が狭いのにきずき、検索で見つけ。簡単に取り付けが出来。あとは、外付けのHDDを、付けるだけ? 2002年製vaioに取り付けました。 問題なく取り付けできました。マニュアル等も分かりやすく、ドライバも付属しているため、全く初めての方が、PCIスロットに取り付ける場合も、問題ないと思います。PCIスロットに確実に奥まで挿す事と、余計なコネクタなどに触れて、マザボから誤って抜いてしまわないように・・・ バリュースターTシリーズの場合、組み付け後に固定する金具が合いません。 直ぐ外れてしまいUSBの抜き差しが非常にやっかいになるので注意が必要です。
|
● ダウンストリームポート(USB Aコネクタ)外部3ポート、内部1ポート装備。 ● スロットカバーの交換により、従来PCIバスおよびLow Profile PCIに両対応。 ● USB Hubとの併用により、最大127台のUSB機器の接続が可能。 ● Plug&Play対応。 ● ロゴ取得製品同士の相互接続を保証する「USB2.0(Hi-SPEED USB)」ロゴ認証取得。ロゴ認証を取得した製品同の相互接続が保証され安心。 ● 安全規格「VCCI Class B」取得。 ● ポート毎の過電流検出機能搭載。 Amazon.co.jp 商品紹介● ダウンストリームポート(USB Aコネクタ)外部3ポート、内部1ポート装備。 ● スロットカバーの交換により、従来PCIバスおよびLow Profile PCIに両対応。 ● USB Hubとの併用により、最大127台のUSB機器の接続が可能。 ● Plug&Play対応。 ● ロゴ取得製品同士の相互接続を保証する「USB2.0(Hi-SPEED USB)」ロゴ認証取得。ロゴ認証を取得した製品同の相互接続が保証され安心。 ● 安全規格「VCCI Class B」取得。 ● ポート毎の過電流検出機能搭載。
|
|
|
■
BUFFALO IFC-USB2P4 TOPへ戻る
|