[Sonica Theater のレビュー ]
ASIOも使え、デジタル出力もアナログと遜色なし。ヘッドフォン端子を
もっているのでヘッドフォンもアンプなど無しで使用可能。
オーディオテクニカのA900とセンハイザーHD580を試したところ、インピー
ダンスの高いHD580でも耳が痛いくらいの音量が取れるので、こだわらなけ
ればヘッドフォンアンプは要らないと思う。EAXを使用するようなFPSなどのゲームは動作が不安定になったりしたので
使用は難しいかもしれないが、AVGやSLGなどを試した限り動作に問題は
無かった。
1212Mというサウンドボードと比べて考えると音質は価格相応と思う。
アンプの必要な1212Mと違って気軽に使えるのも利点かと。
唯一残念なのがドライバの完成度で、ALi製などのあまり採用されてい
ないUSBコントローラーチップを使用している環境だと不安定なことがある
ので、心配ならM-AUDIOのサイトなどで対応しているかどうか確認するのを
おすすめしたい。
intel、VIA、nForceのM/Bで確認した限り問題はなかった。