|
|
●毎分53枚の高速読み取りと両面読み取りを実現 ADFを利用するとA4原稿縦送り時に片面毎分53枚、両面毎分90イメージ、フラットベッド部ではA4原稿1.5秒の高速読み取りを実現。大量文書の一括処理を可能にした。
●ブックタイプ原稿からA3サイズ原稿まで一台で対応 読み取りサイズはADFがA6からA3まで、フラットベッドは最大A3までの原稿に対応している。フラットベッド機構を搭載しているのでブックタイプの文書や、薄い、あるいは破れやすい紙質で、ADFでの読み取りに向かない文書や、紙づまりを避けたい重要書類などの読み取りも実現した。
●高精細の読み取り機能 片面の場合はCCDセンサで、両面の場合も表がCCDセンサ、裏がCIS(コンタクトイメージセンサ)により光学解像度400dpiの読み取りを実現。高画質が求められるアプリケーションにも対応可能な画像データを提供する。また、読み取り解像度は100~600dpiの範囲で1dpiごとのユーザ設定が可能。
●優れた操作性 フラットベッド使用時には重いADFを上部に持ち上げたままでスムーズに作業ができるADF分離開閉を採用した。また、本体前部のコントロールパネルでスタート・ストップや読み取り濃度などを設定でき、快適な操作環境を提供する。
●サイズ、厚みの異なる原稿も一括読み取り 用紙長さ制御機能、原稿幅検知機能により異なるサイズの定型原稿を同時に連続して読み取ることができ、また、同じサイズで厚みの異なる紙の混載もスムーズに給紙する。2枚以上の紙が同時に送られた場合に警告する重送検知機能も搭載し、連続読み取り時のデータ入力漏れを防ぎる。
●多彩な読み取りモードと画像処理 読み取りモードは白黒とグレースケール(16、256階調)をサポートし、白黒時は単純・ディザ・誤差拡散が選択可能。また、画像を自動的に最適化するダイナミックスレッシュホールド機能、文字/写真領域自動分離、ノイズ除去など画像処理機能も充実しているので、ファイリングからOCR処理まであらゆる文書管理業務で優れた画像処理能力を発揮する。
●インタプリタ(オプション) 読み取った原稿にアルファベットや数字を印字するインプリンタをオプションで用意している。
|
|
|
■
Canon DR-4580U Document Scanner(A3スキャナ) TOPへ戻る
|