|
|
ブライトンネット カーチャージャー&オーディオケーブル BI-CAR(W) (その他) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 5,097 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 5,472 |
| × | ※送料別 |
|
[ブライトンネット カーチャージャー&オーディオケーブル BI-CAR(W) のレビュー ]
トランスミッターは2台使ってみましたが、いずれも受信が安定しなくて音質も悪く、満足のいくものではありませんでした。
また、ヘッドフォン端子からライン出力もしてみたのですが、ipodの出力が小さく抑えられるようで、他のソースと切り替える時にカーステ側での音量の調整量が大きくて使いにくく、音質的にも本来の能力が出ていないようでした。
そこでdockコネクタから出力できる製品を探したのですが、アップルにAVケーブルはあったものの、私のもっているnanoには対応していない(たぶん音声出力だけなら問題ないと思われるが)為、本製品を使ってみることにしました。
結果は、音質・出力の大きさ共満足できるものでしたが、やはりシガーライターから電源をとっているので、車のエンジンがかかっている時は「ジィーー」というノイズがかなり大きく入ります。
これについては、ほかの人のレビューを見ていたので、シガーライターソケットを抜いて使えば問題ないと思っていましたが、私の車の場合は、電源を抜いて使うと音が歪んでしまいとても使えませんでした。(車によると思います)
そこで考えたのは、カーショップで売っているon/offスイッチのついているシガーソケット。
これを取り付けて、電源off状態で使うと・・ほぼ完璧でした。
多少のノイズは残っていますが、カーステではまず気にならないレベルになりました。
音楽を聴いている時はoff、聴いていない時はonにして充電という使い方をしています。
ただ配線は少し複雑になったので、整理する必要がありました。
今後は、車のノイズ対策をしたケーブルを作ってもらいたいです。
電源と音響ケーブルの単一コードはよくないという情報があり音質の心配もありましたが、十分に満足できるものでした。 パワーサポート製FIXスタンドと一緒に使ってます。 コードが一本しか見えない状況にできましたので見た目も非常にシンプルでいい感じです。 音質は予想以上に良かったです。 でも,よーーーーく聞くと(音楽が無い時,つまり無音の時に聞くと)ジジジジィというノイズと,アクセルに呼応するヒュイーーん音がします。 が,凄い小さい音(カーステレオの音量にもよりますが,普通?の音量では蚊の音よりは小さいと思います。)なので,気に入って使えてます。#ノイズは車種によっても違うだろうし,音にうるさい人はほんの少しのノイズですがNGかもしれません。 私にとっては良い買い物だったので,星4つ。 BMW 320 ( E90 ) で使っています。アームレストに装備された電源ソケットとAUX IN 端子に iPod を同時に接続できます。 音質も、イヤホンジャックから取るのに比較すると素人の私でも明らかに音がよくて違いがわかります。 最初はアームレストのふたが閉まるのかな心配でしたが、問題ありませんでした。ふたをゆっくりとしめていても干渉していないようでまったくスムースに収まります。 充電しながらの音質が良くないとのウワサもありましたが、私の場合はシガーからの充電時とシガーを抜いたときで、音質の変化は見られませんでした。(充電時も良い音質です。) 少し気になった点は、充電とDockコネクタの2つに分かれてからのケーブル長が若干短めです。 ケーブルの長さと車内での取り回しを考えてから購入された方が良いと思います。 なお、Dockコネクタから音声をLINE出力した場合の音量は、カーステレオ側で調整しなければなりません。iPod側からボリュームの調整は出来なくなるようです。 (ヘッドフォン端子から音声を出力するより、Dockコネクタから音声をLINE出力した方が音質も良く、音量も大きいようです。)
|
自動車のシガーライターからiPodへ電源を供給し、ステレオ出力端子でカーオーディオと接続するケーブル。伝導に優れた金メッキピン採用。FMトランスミッタ(電波)とは違い、ケーブル接続なので音が飛ばない、雑音が入らないなど、高音質を実現できる。【取り付け方法】カーオーディオにAUX(外部入力)がついている場合は、直接接続可能です。カーオーディオにAUX(外部入力)がついていない場合は、カーオーディオにRCA外部入力変換コネクターをつなげその変換コネクターにRCAプラグを接続してお使いください。※RCA外部入力変換コネクターはカーオーディオに依存しますので、 各オーディオメーカーへお問合せください。【仕様】・入力 12V(シガーライター)・ヒューズ 1A・対応 iPod Touch、第3世代以降のiPod、iPod classic、3rd/2nd/1st iPod nano、iPod mini、iPod Photo・重量 100g(RCAプラグ含む)・ケーブル長さiPod Dockコネクタ--カーチャージャー 1200mmiPod Dockコネクタ--ステレオミニプラグ 1200mmRCA変換ケーブル 150mm※第四、五世代のiPodにも対応しています。 / Amazon.co.jp 商品紹介iPod mini用 カーチャージャー付オーディオケーブル 自動車のシガーライター(12V専用)からiPodへ電源を供給し、ステレオ出力端子(ステレオミニプラグとRCAプラグが選べる。)でカーオーディオと接続するケーブル。 伝導に優れた金メッキピン採用 FMトランスミッタ(電波)とは違い、ケーブル接続なので音が飛ばない、雑音が入らないなど、高音質を実現できる。
|
|
|
■
ブライトンネット カーチャージャー&オーディオケーブル BI-CAR(W) TOPへ戻る
|