|
|
YAMAHA ナチュラルサウンドスピーカーシステム NXA01W (アクティブスピーカー) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 10,995 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 12,770 |
| ○ |
|
|
[YAMAHA ナチュラルサウンドスピーカーシステム NXA01W のレビュー ]
パソコンに接続できる手軽なスピーカーを探していて、他の小型スピーカーと比べて音が良かったこと、左右に分かれていないのでコードが少ないこと、真っ白で見た目が可愛いいことを決め手に購入しました。
1辺約8.5cmのキューブ型で手のひらに乗るサイズなので、持ち運びに便利です。
難点は、パソコンとスピーカーを繋ぐケーブルが約50cmと短いこととACアダプタが幅4mmと細いことです。使い方によっては、不便を感じる方もいると思いますが、私は全く気になりません。
とても重宝して使用しています。 MP3プレーヤーやパソコンと一緒に使っています。このサイズでも十分満足出来る音が出ています。机の上やベッドの枕元など家の中で聞きたい場所に自由に移動して使えるので大変便利です。ACアダプタのコード長は1.5m程度ありますが、付属のオーディオケーブルの長さは50cmです。1m位はないとパソコンなどに繋いだ時に希望の場所に置く事が出来ませんので星一つ減。LEDライトが電源のON/OFFとミュート状態の表示に使われていますが、これがボリュームの大小にあわせて光る部分が広くなったり狭くなったりするか、あるいは、色が変わるようになっていればよかったと思います。 前から気になってたので衝動買いしてしまった。この小ささでこの音なら納得。見た目にも可愛いしYAMAHAのロゴもカッコいい。携帯にダウンロードした音楽をちょっと聞くにはいいと思います。粗を探せばいくらでも見つかると思うけど、YAMAHAが作ってるので音は悪くないと思います 量販店の半額セールで手に入れましたが、まず電源コードやパソコンとの接続コードがあまりにも短い。おかげで前後逆に置かないと(本来後ろ側であるべきコード接続面が手前を向いている)コード類が届きません。それではステレオのチャンネルが左右逆に聴こえる?箱がひとつですからいつでもモノラルのようなものです。
しかし、箱がひとつ、コード類も電源、接続の2本しかないのはスッキリしています(今まではSPの箱が2つ、コードは左右のSPをつなぐものも含め3本もありました)。
肝心の音質ですが、思ったより箱鳴りしていてコモった音がします。聴感上のS/Nも高いとは言えません。ただしユニットの解像度が高いせいか、口径が小さい割りには低い音も出ていると思います。なお、星3つの評価は私が買った値段に対してです。じゃあ定価で買ったら星いくつ? 数ヶ月の海外滞在に持って行くために購入しました。キューブ型で軽く、スーツケース等にも入れやすく、ACアダプタの電圧が海外対応で便利です。この手のスピーカーは、あまり高くないので「ダメなら次」という手もありますが、1つあれば十分なので出来れば失敗したくないと思い、片っ端から試聴しまくりました。最終的にJBLの眼鏡ケース型とこの2種に絞込み、実際にお店で自分のHi-MDを接続してよく聞くクラシック音楽などを鳴らして、即決しました。
BOSEのM3を聞いたときのような「驚き」はありませんが、古い録音から新しい録音まで、どんなCDもバランスよく、心地良く鳴らしてくれる感じです。購入前、電池が使えないのが難点だと思っていましたが、数ヶ月使ってみて、そのようなシチュエーションには出会わなかったので、私には不要でした。またACアダプタのコードが貧弱だったり、ステレオ・ミニプラグ接続コードが短かったり…全くその通りですが、(この価格帯の製品にとっては)本質的な問題ではないので、私には気になりません。
スピーカーの値段、大きさ、重さ(海外に行くときかなり重要な要素!)、音質を考えると、かなりCPが良く「手軽に高音質が楽しめる」というのがピッタリだと思います。スピーカーとケースの間の空間(空気)を利用して低音を鳴らしたり、スピーカーを横向きに使って弱点を補っているのも感心しました。これから購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
|
着うたフルの楽しさをさらに広げる新提案、KDDI株式会社との共同企画により実現。音楽ケータイをもっと楽しくする、キュービックタイプの小型スピーカー。Amazon.co.jp 商品紹介ヤマハとKDDIの共同企画により、EZ「着うたフル」の魅力を存分に発揮。BluetoothTM搭載の音楽ケータイに対応するスピーカー ヤマハとKDDIの共同企画により誕生した「NX-A01」は、最新の携帯電話機、auのEZ「着うたフル」に対応する仕様となっている。音楽ケータイを接続するだけで、広がり感のある高品位なサウンドを楽しめるスピーカー。また、近距離無線通信規格BluetoothTM搭載の音楽ケータイ*に対応し、BluetoothTMレシーバーユニット「TRX-R01BT」(別売)を専用端子に接続することで、ワイヤレスで音楽を受信可能(専用開発のヤマハBluetoothTMベースバンドLSI「YTZ-445」を搭載)。室内のあらゆる場所で、手元の音楽ケータイの音楽をスピーカーによる豊かなサウンドで再生できるなど、新しい音楽の楽しみ方が広がる。 * BluetoothTM 対応機種:au「W41T」(2006年1月現在) 置き方自在のコンパクトなワンボックスで高品位なデザインを実現 「NX-A01」は、手軽に設置可能なワンボックス形態とし、約9cm四方の大きさで重さ310gという小型・軽量サイズを実現した。卓上などの限られたスペースでも簡単に設置でき、生活のさまざまなシーンに合わせて使える。また、モダンな印象を与えるキュービックフォルムや、白を基調としたボディカラー、質感の高い仕上げなど部屋のインテリアとしても優れたデザインは、ヤマハとKDDIのコラボレーションにより実現した。 音、音楽を知りつくしたヤマハならではの高音質を実現 高性能デジタルアンプと3cmチタン振動板フルレンジユニットを2本内蔵した高音質設計により、ワンボックスで本格的なステレオ再生を実現。さらに、ヤマハが新開発した独自の低音再生技術「Swing Radiator BassTM(スイングラジエーターベース)」を搭載した。「Swing Radiator BassTM」とは、パッシブタイプの振動板技術をさらに進化させ、スピーカーキャビネット内部のエネルギーを効率的に低音域に変換できる技術。これにより、小型サイズでありながら驚くほどエネルギー感に満ちたリアルな再生音を実現している。 iPodなどのデジタルオーディオプレーヤーに対応 「NX-A01」は、アナログオーディオ入力に対応している(ステレオミニケーブル付属)。iPodなどのデジタルオーディオプレーヤーやノートPCを接続するだけで、手軽に高品位な音楽再生を楽しめる。
|
|
|
■
YAMAHA ナチュラルサウンドスピーカーシステム NXA01W TOPへ戻る
|