|
|
SONY ウォークマン Aシリーズ ワンセグ内蔵 16GB シルバー NW-A919S (MP3・メモリプレーヤー) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 30,798 |
| ○ | 通常4~5日以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 33,300 |
| × | ※送料別 |
|
[SONY ウォークマン Aシリーズ ワンセグ内蔵 16GB シルバー NW-A919S のレビュー ]
【良い点】 NCがスイッチ一つでオンオフ出きるようになった NCの強さを調整出来るようになった 音の設定が増えた ワンセグ観れる 【悪い点】 ダイレクトエンコで録画した曲はミュージックライブラリーに入らず、録画のとこに入る。これによって、ミュージックライブラリーでシャッフルしても録画した曲は流れない。これは一度PCに移してから再び戻せば、ミュージックライブラリーに入るが これはしょうがないし、良い方だと思うが、バッテリーはあんまり持たない。それ自体はしょうがない事だが、バッテリーの交換が自分では出来ないのがね…音楽聴くだけではなく、ワンセグとかも使ってると携帯並に充電が必要になるので、当然バッテリーの寿命も携帯並だろう…
トータルでは満足 音が良いとかNCの効果とかは今更言う事でもない 容量は16GBがいい 音楽入れて、ワンセグ録画してると8GBだとギリギリ 4GBは無理 人によるけど ワンセグ観ないとかって人はSにした方がいい 主に4つのポイントに惹かれて購入しました。
1.クレジットカードサイズで、74gと軽量の本体
2.ノイズキャンセリング機能
3.ワンセグチューナ、録画機能
と、4.音楽再生機能
これまでは、iPod+ソニー製のノイズキャンセリング
ヘッドホン(NCヘッドホン)を使っていたのですが、
NCヘッドホンのバッテリユニットなどが余分で
ケーブルが絡まりストレスがありました。それに
比べると、本体に機能が内蔵されている本機では、
普通のヘッドホンのように使えるので、ポケットや
鞄からスマートに取り回しできるようになりました。
ワンセグの感度も、最新のワンセグケータイ並み
なのでしょうが、電車や窓際の部屋の中で良好に
使えています。
ワンセグ視聴が最もバッテリを消費しますが、
それでも連続6時間再生ができるスペックで、
今のところ不満は感じてません。録画コンテンツの
1.5倍速再生も便利でした。
ちなみに標準では、ACアダプタは付属せず、USB
経由の充電となります。
【音楽】 音楽性に関してはほぼ問題なし。元々の音質に加え、DSSEやクリアステレオ等のソニーの技術が充分に綺麗で広がりのある音を出してくれる。友人のipodととも聞き比べてもその差は歴然だ。ただ少し低音に弱いのが惜しい所である。 また、この機種の売りの一つでもあるノイズキャンセル(NC)もよい出来。NCのスイッチが機器の上部に着いているので、すぐにNCを使えるのもポイント。
【動画】 NW-A800よりも画面サイズが大きくなった事で、より動画も見やすくなった。また動画の転送速度も少し早くなったと思う。 早送りや巻き戻しの高速さ、複数動画のレジューム機能等の痒い所に手が届いてくれるのが嬉しい。
【ワンセグ】 そしてこの機種の一番の売りのワンセグ。まず感度は上出来。千葉県内のマンションで使用してみたが、携帯のワンセグでは放送が安定しなかった番組でも問題なく視聴できる。2.4インチの画面は他の3インチ以上のワンセグ機種に比べると多少見劣りはするが、画質は悪くはなかった。 録画機能は充実していて、番組表から予約録画をしたり、毎週同じ番組を録画する事ができたりと使い勝手がよい。 全体的に見ても充分実用できるワンセグ機能であるように感じられた。
【総合】 音楽、動画、ワンセグは勿論キーレスポンス等の基本性能も高く、非常に完成度の高いレベルで作られているというのが個人的な感想。 買って損する事の無い大満足の一品である事間違い無しだろう。 発売前情報コメントです。
背面のミゾにコインを挟んでいい角度で見る事ができるそうです。
ただ、スピーカーが内蔵されていないため、ワンセグの音声を聞くためにはヘッドフォンを繋ぐか、スピーカーと接続する必要があります。
保存容量があることから、携帯などの使い勝手を期待してワンセグメインと考えると、微妙なポイントかも知れません。
音楽再生がメインであれば問題ないかと。
|
ワンセグ放送を、たっぷり視聴&長時間録画。技術を結集した「ウォークマン」フラッグシップモデル。MPEG-4、AVC H.264/AVC Baseline Profile形式のファイル再生に対応。Amazon.co.jp 商品紹介ワンセグ放送を、たっぷり視聴&長時間録画。技術を結集した、“ウォークマン” 約 幅47.2mm×高さ86.0mm×奥行12.3mm、約74gのカードサイズのコンパクトボディのA919シリーズ。 2.4型の大画面での迫力のワンセグ視聴。原音を忠実に再現する、5種類の「クリアオーディオテクノロジー」で高画質と高音質を実現。 音楽再生は約36時間、ワンセグ視聴は約6時間と十分なスタミナを持ってる。 ワンセグ 高画質2.4型の大画面で、迫力のワンセグ視聴が可能。EPG(電子番組ガイド)番組表に対応し、最大10番組(*)の放送時間と番組タイトルを表示 縦表示負。表示に対応。スタンドチップを使えば、机の上に置いて視聴可能 ワンセグ放送の字幕や番組情報の表示に対応。表示切り換えが可能 多彩なワンセグ放送録画機能。4種類の録画モードに対応 録画したコンテンツは、さまざまな機能で便利に再生 Design 美しさと強さを兼備した業界最小(*)・最軽量(*)ボディ *2007年9月現在。ワンセグTVを搭載したポータブル機器において(ソニー調べ) 約 幅47.2mm×高さ86.0mm×奥行12.3mm、約74g。カードサイズのコンパクトボディ 軽量かつ高剛性。一枚板から成型したシームレスなデザイン ワンセグアンテナは折りたたみ式。使わないときは収納して、一体感のあるフォルムに スタミナ 音楽再生は約36時間(*1)、ワンセグ視聴は約6時間(*2)、ワンセグ録画は約8.5時間(*3)、ビデオ再生は約10時間(*4)。思う存分楽しめる、安心のロング「スタミナ」 *1 内蔵充電池使用、MP3 128kbps再生時(約36時間)、ATRAC 132kbps再生時(約31.5時間)、曲切り換わり時表示、ノイズキャンセリング機能、DSEE、クリアステレオ、イコライザ、VPT、ダイナミックノーマライザを「オフ」に、スクリーンセーバーを「画面オフ」に設定しているときの目安 *2 内蔵充電池使用、ノイズキャンセリング機能を「オフ」に、輝度設定を「3」に設定しているときの目安 *3 内蔵充電池使用、録画中、ノイズキャンセリング機能「オフ」、画面オフ時の目安 *4 内蔵充電池使用、MPEG-4 384kbps再生時、輝度設定を「3」に設定しているときの目安 高音質 原音を忠実に再現する、5種類の「クリアオーディオテクノロジー」 音楽再生もワンセグ放送も騒音を抑えてクリアに「ノイズキャンセリング機能」 原音を鮮やかに「大口径13.5mmEXヘッドホン」 高音域をクリアに再現「DSEE(*)」 本来のステレオサウンドを実現「クリアステレオ」 引き締まった力強い重低音「クリアベース」 PCを介さず(*1)、MD/CDプレーヤーなどから音楽を本体で直接録音(*2)。「ダイレクトエンコーディング機能」(*2) *1 充電する場合には、充電に対応した別売アクセサリーまたはPCを使用してください *2 別売録音用ケーブルWMC-NWR1またはクレードルBCR-NWU3が必要 ビデオ(*)/写真の再生に対応 *著作権保護されていないMPEG-4、AVC(H.264/AVC Baseline Profile形式のファイル再生に対応 
|
|
|
■
SONY ウォークマン Aシリーズ ワンセグ内蔵 16GB シルバー NW-A919S TOPへ戻る
|