|
|
●再生メディア:音楽用SA-CD、CD、CD-R/RW*(MP3、WMA再生可) ●周波数特性:2Hz~50kHz(SA-CD)、2Hz~20kHz(CD) ●高調波歪率:≦0.0017%(SA-CD)、≦0.002%(CD) ●ダイナミックレンジ:≧110dB(SA-CD)、≧100dB(CD) ●SN比(JEITA):≧116dB(SA-CD、CD) ●音声出力端子:光デジタル1、同軸デジタル1、アナログXLR(バランス)1、アナログRCA1 ●消費電力:25W ●外形寸法(幅×高さ×奥行):435W×137H×440Dmm ●質量:15.0kg ●付属品:リモコン、電源コード(2m)、ステレオピンケーブル(1.5m)Amazon.co.jp 商品紹介A-S2000と理想のマッチングを図った全段バランス伝送。CD本来の音質を追求した、新時代の高級SA-CD&CDプレーヤー D/Aコンバーター~出力間の全段完全バランス伝送を実現 長年培ってきたヤマハのデジタル技術を活かした高精度D/Aコンバーターを+側、-側にそれぞれ1基ずつ用いることで変換精度を2倍に向上させる、差動方式D/AコンバーターをL、R独立で搭載。 この+側と-側の出力はそれぞれ独立したローパスフィルターに入力され、それ以降出力端子までの全段をバランス伝送化した。プリメインアンプ「A-S2000」との組み合わせによって、このクラスとしては類のない、伝送ノイズやそれに起因する音質劣化と無縁の高純度なディスク再生が楽しめる。 信号読み取り精度を徹底追求したサイレントローダー&高精度CDドライブ 本機のメカニズム部には、CDドライブおよびローディング機構をしっかりと支える新開発のサイレントローダーを採用。もちろんCDメカニズムにも信頼性の高いブラシレス・スピンドルモーターなどを投入し、ディスクに記録された音楽信号を余すことなく引き出す。さらにアルミニウムによる高剛性ディスクトレイなど、その音質にふさわしい高級感あふれる操作フィーリングも実現している。 デジタル/アナログ完全分離のセパレート・パワーサプライ 電源部は、オーディオ系とデジタル系に独立した別々のトランスを採用し、デジタル回路からオーディオ回路へのノイズの影響を排除するセパレート・パワーサプライとしている。特にオーディオ系には磁束漏洩が少なく安定した電源供給が可能なトロイダルトランスを採用。左右チャンネルそれぞれに専用の巻き線を持ち、それ以降の定電流回路も左右独立とすることで、優れたセパレーション特性を追求している。 アナログ音声出力の品位を優先させたピュアダイレクトモード 本体ディスプレイを消灯するとともにデジタル出力回路も停止し、アナログ音声出力の最高品位が得られるピュアダイレクトモードを装備。「A-S2000」との完全バランス伝送をより高純度な音質で楽しめる。 ディスクドライブを中央に配置した高剛性設計の対称コンストラクション ディスクドライブを本体中央に配置した、高剛性設計の対称コンストラクションを採用。向かって右サイドにオーディオセクション、左サイドに電源セクションを配置した余裕あるレイアウトと優れた重量バランスによって高音質を追求している。脚部には「A-S2000」と同じく、接地を安定させ外部振動に対して優れた効果を発揮する、スパイク/パッド選択式の特製レッグを装着している。
|
|
|
■
ヤマハ CD&SACDプレーヤー CD-S2000(B)ブラック CD-S2000B TOPへ戻る
|