【 SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用)(ソニー) 格安 価格 比較 評価 】



SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) (MDレコーダー)

SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonSONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用)の
SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) 格安再調査
×
楽天市場SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用)の
SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) 格安調査



SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) 安値サイトへ [SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) のレビュー ]

通常のMDをHi-MDにフォーマットして使ってますが、
ノイズの少なさ、臨場感のよさなどこれまでのMDでは考えられない
音のよさです。
WinPCからは専用ソフトを使ってすぐに音楽を転送でき便利なモデルです。
最近のi-Podブームの中、Sonyが総力を挙げて?開発したHi-MD。
もちろん、HDD搭載のHDシリーズと比べれば録音時間などで大きな遅れをとっているかのように見えますが、実際に使ってみるとHi-MDの良さを実感できる部分が多々あります。
まず、メディアの安さ。1枚700円程度で1GBの要領があり、アーティスト毎に分けて収録したりと用途を考えて使えば、何の問題もありません。
あとはリモコンですね。なんだかんだといっても通勤用途ではリモコンは必需品です。3行表示のリモコンが最初からついてくるところもかなりお得感があります。
正直、デザイン性ではi-Podに負けますが、実用性ではピカイチの大容量音楽プレーヤーといえます。
 僕は、初めてMDというものを買ったのですが、余りMDに詳しくない僕でも、このMDのスペック?がものすごいということぐらいは分かります!!
 マニアの友達に見せたら、この音質、このコントローラー、この容量!!!と力説していました^^
 さすがに無理と思いますが、HI-MD形式で録音したMDを従来のMDでも再生できるようにできたらもっといいと思います!!(このままでも十分なのですが・・・。)

僕が思うに、これからはこのような形(HI-MD形式のようなもの)が主流になって来ると思います!!なので、是非かって損は無いと思います!!


最大約100倍速のハイスピード転送を実現した、パソコンで音楽を快適に楽しめる“Hi-MD”ウォークマン
  • “Hi-MD”専用ディスク「HMD1G」で最長約45時間の録音が可能。また、現行のMDを“Hi-MD”フォーマット化すれば最長約13時間30分の長時間録音が可能。
  • リニアPCM&ATRAC3plus対応で高音質録音・再生を実現。
  • 付属ソフト「SonicStage Ver. 2.1」を使ってパソコンから最大約100倍速での高速転送を実現。
  • パソコンのデータストレージとして、画像・テキストデータなども記録・保存が可能。
その他の特長
  • 付属ソフト「MDシンプルバーナー」を使って、パソコンで簡単にCDからMDへの転送が可能。
  • 従来のMDも記録・再生可能。
  • USBバスパワー採用。
  • 音楽の微細なニュアンスまで忠実に再現するHDデジタルアンプ&ATRAC/ATRAC3用 DSP TYPE-Sで高音質再生。
  • バックライト付き漢字表示対応3行ジョグダイヤルリモコン付属。


SONY MZ-NH3DS MDウォークマン(録再用) TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ポータブルオーディオ
    |

●MDレコーダー
├ アイワ
├ ケンウッド
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ シャープ
├ ソニー
├ ビクター

MDレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ