|
[SONY MZ-B10 M JEW ポータブルミニディスクレコーダー のレビュー ]
なんと言っても再生スピードを最大二倍速まで、自然な音程で変えられる点が秀逸です。速聴がこんなに安く手軽にできるのでもう手放せません。 また、ソニーの機械はとても故障しやすいという印象がずっとあったのですが、このMZ-B10は持ち歩いてハードに使っても全然故障せず、頑丈な点もうれしい限りです。ぜひこの機種のHi-MD版も出して欲しいものです。そうすれば、少なくとも英会話や資格試験の学習用としてはMP3プレーヤーよりも、こちらの機械の方が遥かに優れていると断言できます。 以前はソニー初のMDLP対応録再ポータブルMD、MZ-R900 を使ってましたが、 故障してしまったのでこちらに乗り換えました。レッスンのマイク録音が主な用途なのでこれにしました。MDデッキを持ってないのでCDの録音もウォークマンでやってたんですが、この機種には曲名を書き込む機能がついてない。(他の機種で書き込んだ曲名は表示されますが。)ちょっと不便です。 ソニーのMDウォークマンに付属しているスティックコントローラーに対応しているので、再生関係の操作は前使ってたリモコンでもできました。(音量調整はできませんでした。) 付属品なしで録音/再生ができるので手軽に使えます。 ※追記:製品仕様では、単3電池2本使用となっていますが、 使用中に電池を1本抜いても電源切れずに動作していました。 どうやら単3電池1本でも使用可能なようです。 でもよい子はマネしないでね。 今まで MDを触った事の無い私でさえ 機能を存分に使いこなせていることは 素晴らしい!! しかし、「携帯して利用する」という点においては いま一歩およばず・・・。 私の感じたこの商品の欠点は ①リモコンが無いので操作が不便。←ただ聞くだけならいいのだが 歩きながら聞くには 操作する為に 常に本体を持っていなければならない。②機能の一つに「人の声を強調して再生する」ことが出来るのに 再生ピッチを変えてしまうと 使えない。 ③「語学学習をするのにお勧め」されている割には 寸前のリピート機能が無い。←マメに頭出しマークを付けておかないと ふりだしに戻り 大変なメにあってしまう。 上記が改善されれば 小さなMDデッキといったところで 星5つになるのでは? 追記: なんと 上記に関して SONY RM-MC11EL という別売りリモートコントローラーで ほぼ解決。(③に関しては寸前のリピート機能は無いが とりあえず 戻ることが出来る。)但し 付属している機能全てが使えるわけではなく 音量は 調整不可で 一部制限アリ。 単3を2本なので重たくなってしまうのが残念。でも専用充電池と違い単3はどこにでも売ってるから、海外旅行でも充電切れの心配などなく安心して使えるのがよい。音楽を聴くのに、もう少し使いやすくしてほしかった。せめてリモコン(できれば液晶つき)とランダム再生の機能くらいはほしかった。 英語研修会に参加するために購入しました。ディスク1枚で長時間録音で出来ること、ICレコーダのように転送・保存したりしなくて済むこと、ボタン一つで録音開始やマーキングが出来ること、トラックごとの消去や全消去がボタン一つで出来ること、スピードコントロールが出来ることなど、使い勝手がとても良いです。この値段なら絶対「買い」でしょう。
|
カセットテレコ感覚で使えるボタン配置のMDレコーダー。MDであることを意識せずに、初心者でも簡単に使いこなすことができる。MDLPに対応しており、80分メディアを使えば、最大320分の録音が可能になっている。録音した音声は「デジタルピッチコントロール」機能により任意の速さで再生できるので、語学練習などにも使用することができるだろう。
本体の内蔵マイクを使って録音する場合はモノラル音声になるが、別売のステレオマイクロホンを接続すれば、ステレオ録音が可能になる。なお、ヘッドフォンはステレオ再生タイプのもので、そのままポータブルMDプレーヤーとして使うことも可能だ。(高安正明)
|
|
|
■
SONY MZ-B10 M JEW ポータブルミニディスクレコーダー TOPへ戻る
|