|
|
PDAIR アルミケース for W-ZERO3 [es] ブラック (WindowsCE用) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
![PDAIR アルミケース for W-ZERO3 [es] ブラック 現在価格再調査](http://electronics.memoni.com/pic/jump.gif) | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 3,570 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 3,130 |
| × | ※送料別 |
|
[PDAIR アルミケース for W-ZERO3 [es] ブラック のレビュー ]
es付属のケースに収納して使っていたところ、わずか三ヶ月で液晶が破損してしまい、
丈夫で装着したまま使えるケースはないものかと探した末、このアルミケースに辿り着きました。
ケースとしてはとても丈夫でいい物で、esがケース内でがたつくこともありませんし、
フリップ式の液晶カバーは確実に汚れが付きにくくしてくれます。
見た目もなかなかで、「軍用情報通信端末」の様な雰囲気もあります。
唯一の問題といえば、やはり電波の問題でしょうか。
私は学校がある仙台での使用がメインで、自宅が福島なのですが、
自宅(特に室内)ではケースをしたままだと圏外のままになってしまいます。
ケースをはずした状態では三本程度の表示が出ています。
通学中や仙台駅前付近で使う際には全く問題ありませんでした。
日常で使っている場所がアンテナ表示3本程度の場合は、
このケースによって電波をつかめなくなることがあるかもしれませんので、その点に注意することが必要だと思います。
その点を考慮しても外出中における十分な保護性能があるので星4つにします。 残念なことに若干電波に干渉があります。
たとえばケースに入れていないときには5本立っているのが入れると2本になったりします。
もちろん、屋外などのとても電波のいいところでは問題ありませんので、外へ出かけるときのケースとしてはとても良いです。
屋内ではケースから出し、屋外ではケースに入れておくという使い方でベストな状態かと思います。
ほかはとても良いです。 前に初代W-ZERO3を使っていたときにもアルミケースを使用していたのですがそれはキーボードをスライドさせた状態だと外部電源が使えなかったりと不便な点が多く見た目がアルミの弁当箱だったのですが今回のW-ZERO3[es]の物の場合日常での使用に関してほぼすべての機能が使え見た目も無線機っぽい許せる外見になりました。また、実際使用中に落っことした時はケースがグシャッと潰れても中身は無傷でした。結構肉抜きが多いので変形しやすいのかもしれませんね。
実際落下から身を挺して守ってくれたこと、全作からの改良点(軽い、各アクセスが行いやすい、スクリーン保護板が開閉可能、外見他)等云うこと有りません。
W-ZERO3[es]には付属のソフトインナーケースがありますが、使用するときにイチイチ取り出すのがちょっとめんどくさい、というわけで専用ケースを探していました。皮製ケースでも良いのですが、ちょっとした衝撃に強そうなものがないかな、と思っていたら本製品に気付きました。これは子供の頃「超合金おもちゃ」に憧れを抱いていた世代にはグッと来ますね。
使用感は悪くないです。重量感が○割増という体感、大きさも若干大きくなる感じですので、男性ユーザー向きでしょうね。ケース装着により、画面回転ボタンや音量ボタンを誤って押すということが格段に減りました。(これらのボタンがケースに対して引っ込んだ感じになりますので)
本製品を装着すれば、日常生活の範囲内で生じうる衝撃で本体の液晶画面やカドにキズがつく、ということもなさそうです。なお、このアルミケースを装着した状態でも、W-ZERO3[es]付属のソフトケースに収めることもなんとかギリギリ可能です。(雨の日の持ち運びには、ソフトケースに入れておいたほうが良いかと思います)
|
|
|
|
■
PDAIR アルミケース for W-ZERO3 [es] ブラック TOPへ戻る
|