|
[SHARP ザウルス SL-C760 のレビュー ]
LINUXが好きだったら、これはかなり面白いと思おう。無線機能とか追加できるPDAサイズのパソコンだ。すぐ無線カード入れたら、WIFIホットスポットを使うようになった。SDも入れるし、キーボードも使いやすい。けど、テクニカル的にさまざまの問題を見つけた。たとえば、SDカードによって、extFSにしようとしたら、まったくそのカード使えなくなった、FAT32に戻そうとしても。それで、電池がすぐ弱くなって、再起動してもサスペンドモードにちゃんと入らない。けど、日本語の勉強にはかなりいい。辞書も着いているし、手書きで漢字入力できる。多分日本でその機能についてあまり興味がある人いないと思うんだけど。 PDAでは液晶は一番綺麗だと思う。初心者の方やLINUXを触ったことのない人にはもったいないと思う。私には手放せない一台です。 250gで、8.5時間駆動、キーボードが付いて、見やすい画面。 5年ほど前に、こんなものがあれば良いなと思っていたものが発売され、思わず衝動買いしてしまった。さすがシャープだけあって、3.7型65,536色透過型システム液晶は秀逸。PDAで文庫本を読む気にはならないが、文字は非常に見やすい。 SL-C700に比べ、CPUがかなり強化され、アプリケーションの起動速度は約2倍に向上。動作メモリーも64MBと倍増されたため、体感速度はかなり向上している。 キーボードも、見かけよりは打ちやすく、メール受発信や、ちょっとした文書作成用途なら、出張時に重いノートPCを持っていかなくて済み、非常に重宝しています。 星が4つなのは、まだまだ「軽量化」「長時間駆動化」「高速化」の機種開発を期待してのこと!で、現時点では非常に満足しています。 SL-C700で不満だった速度の遅さはほぼ完全に解消され快適に動作します。 非常に奇麗なCG silicon液晶とそこそこ使えるキーボードが付いた超小型Linux boxとして非常に重宝します。 OpenSSHで母艦にログインして作業したり、vimで文章を編集したりLinux的な使い方が十分に可能です。 ごく普通のPDAとしても必要な機能はほぼ揃っており、特にWeb browserのNetFront v3.0は出来が良く、起動速度、動作速度、レンダリング性能が優秀でタブ機能まで付いています。 ポケットに入るサイズでキーボードが付いていて一通りなんでもこなせるので、AirH"と組み合わせれば電車の中など立った状態での作業も楽にこなせます。 これはおすすめです。
|
システム液晶&キーボード搭載。モバイルオフィスワークの可能性を広げる 「640×480ドット高精細システム液晶」と本格モバイルキーボードはそのままに、CPUや動作メモリーなどのパフォーマンスをさらに向上させた。 ホームページの閲覧がさらに快適に 本格ブラウザ「NetFront v3.0」を搭載※。モバイルでも多彩なホームページが快適に閲覧できる。さらに、新型CPUや動作メモリーの増加により、ブラウザも高速化。データ容量の大きなホームページや画像表示にも適している。 ※ XHTML1.0/HTML4.01準拠。CSS対応、JavaScript1.5サブセット仕様、フレーム対応、Cookie対応、SSL/TLS(128bit)対応。 写真や書類も添付したメールの送受信ができる 2MBまでの添付ファイルに対応。表計算やワープロ、画像など2MBまでの添付データをメールで送受信できる。会社のイントラネットへ接続できる、VPN(IP sec)対応。最適なネットワーク設定に切替えできる、スマート接続。 ※会社への接続にはサーバーとの接続確認が必要。 モバイルで、プレゼンがラクラクこなせる プレゼンテーションソフトを内蔵し、モバイルでも手軽にプレゼンできる。市販のグラフィックカード(CFXGA(株)アイ・オー・データ機器製)を使えば、プロジェクターや液晶モニターにつないで大画面で出力できる。 表計算やワープロデータを編集・修正できる HancomMobileWordとHancomMobileSheetを内蔵。パソコンのWordやExcelで作成したデータがザウルスで表示・編集できる。 新型CPU搭載 新型CPU(Intel(R) XScale PXA255)の搭載とソフトウェアの最適化により、アプリケーション※の起動速度が約2倍(SL-C700比)に向上した。 動作メモリー増加 64MBの動作メモリー(ワークエリア)を搭載。インターネットや表計算などのアプリケーションが、より快適に操作できるようになった。 大容量バッテリー搭載 大容量バッテリーを搭載し、約8時間30分の連続使用が可能。 ※最低輝度でカレンダー画面を連続的に表示させた場合。 多彩な通信手段に対応 各社のデータカード型PHSや無線LANカードなど多彩な通信カードに対応。ドライバソフトも内蔵し、設定もカンタンにできる。 あらゆるパソコン情報が、簡単に取り込み・表示できる ボタン1つでパソコンに表示されている情報がそのまま取り込める「ザウルスショット」、パソコン内のファイルをドラッグ&ドロップするだけで保存できる「ザウルスドライブ」を採用。ファイル転送速度も向上し、好評のパソコン連携がさらに快適に行える。 5冊の辞書をまるごと収録した、電子辞書ソフトを搭載 学研の4つの辞書※と学研監修による漢字辞典を搭載。ザウルスならではの検索機能で便利に活用できる。 ※パーソナル現代国語辞典・パーソナル英和辞典・パーソナル和英辞典・パーソナルカタカナ語辞典
|
|
|
■
SHARP ザウルス SL-C760 TOPへ戻る
|